令和5年度実施 地域女性活躍推進交付金に係る第1回公募結果について

令和5年度実施 地域女性活躍推進交付金に係る公募結果について、以下の通りお知らせいたします。

都道府県名 実施団体 事業名 事業概要 事業の詳細についての問い合わせ先
担当部署 電話番号
北海道 北海道 北の女性活躍サポート事業 ・トップセミナー
 北の輝く女性応援会議構成団体の代表に向けたセミナー
・女性活躍推進セミナー
 企業の経営層及び管理職を対象としたセミナー
・まなび・体験・つながりHIROBA
 女性の多様な社会参画の実例を見て学べるイベント及び交流会の開催
・男女平等参画の視点からの災害対応ワークショップ
 災害対応や防災への意識を高め女性の参画を促進するワークショップ
・女性の活躍推進に係るトークセッション
 性別役割分担意識やアンコンシャスバイアスの解消を図るため、企業の女性活躍推進担当者に向けたトークセッション
・活躍事例のオンライン配信
 地域において様々な分野で女性の経験や視点を生かしながら活動する女性・団体をロールモデルとして情報発信
環境生活部くらし安全局道民生活課女性支援室 011-206-6954
札幌市 困難を抱える女性支援 気軽に相談員と会話ができるスペース作りを実施。同時に、必要な方には生理用品を提供する。
様々な事情により上記に参加できない女性等に女性支援を行う市内NPO法人が出張相談や訪問支援を行う(必要な方には生理用品を提供する)。相談者からの希望に応じて手続き等の同行支援を行う。
平日においてLINEによるSNS相談を実施。
一度相談につながった女性に対し、イベント等の案内を個別配信(LINE)。イベント来場者・訪問を行った女性へTwitter・LINE登録を積極的に案内。
アンケート調査による実態把握
札幌市市民文化局男女共同参画室 011-211-2962
函館市 女性つながりサポート事業 ・メールによる常設相談のほか,相談者や学校等からの依頼に応じて希望する場所に専門相談員が訪問して相談に応じる訪問相談を行う。
・女性が抱える様々な困難をテーマとし,自立支援・意識向上を図るための講座やワークショップを行うとともに不安を抱える女性が安心して過ごせる居場所づくりや相談支援を行うアウトリーチ型相談イベントを実施。
・各種相談支援や周知用リーフレットの配付にあわせて生理用品を提供する。
函館市市民部市民・男女共同参画課 0138-21-3470
旭川市 女性活躍基盤づくり啓発事業 女性活躍を推進するための基盤となるテーマについて,他の自治体の取組も参考にしながら,女性活躍関連の実績のあるNPOや市民団体などによる良質で多様な連続講座を開催し,市民理解や社会意識の醸成を図る。 女性活躍推進部
女性活躍推進課
0166-25-9785
多様な働き方促進事業 ・多様な働き方を推進する事業者を表彰・認定し,対象事業者に市が行う企業説明会への参加やWebサイトでの紹介などのインセンティブを付与することで,企業における就労環境の整備を促進する。
・テレワークや働き方改革に取り組む事業者に中小企業診断士や社会保険労務士などのアドバイザーを派遣する。
・働き方・職場づくりに関する企業向けセミナーを開催し,認定事業所の参加を義務づけるなど,全体の底上げを図る。
女性活躍推進部
女性活躍推進課
0166-25-9785
働く女性のネットワーク形成支援事業 主に組織で働く女性を対象に,ロールモデルを講師としたリーダー育成に係る意識向上セミナーと参加者交流の機会提供を行い,働く女性のネットワーク形成に向けた支援を行う。 女性活躍推進部
女性活躍推進課
0166-25-9785
女性デジタル人材育成支援事業 働き方に制約があるなど,就労に困難を抱える女性を対象に,デジタルスキルの習得を支援し,フレックスやリモートワークなど柔軟で多様な働き方が期待できるデジタル分野での就業を支援する。 女性活躍推進部
女性活躍推進課
0166-25-9785
女性起業家育成支援事業 雇用による就労に物理的・心理的負担を感じる女性を対象に,起業のマインドセットセミナーを開催し,起業家人材の掘り起こしを行い,起業のノウハウを学ぶ講座と個別相談対応による参加者の起業支援を行う。また,参加者が自由に利用・交流できるテレワークスペースの開放と支援員による関連スキルの習得支援を行い,事業参加者による起業家連携の基盤づくりを図る。 女性活躍推進部
女性活躍推進課
0166-25-9785
不安を抱える女性に寄り添う、女性活躍社会に向けたレジリエンス強化事業 地域で活動する市民団体や関係機関とのつながりを生かした対象者の把握や出張相談会の開催による地域での相談対応等によるアウトリーチ支援。 女性活躍推進部
女性活躍推進課
0166-25-9785
北見市 女性のためのつながりサポート事業 NPO法人に委託し、相談窓口の設置、SNS相談、居場所づくりの提供を行う。
相談窓口を記載したカードを同封し、女性用品の提供を行う。
市民環境部市民生活課 0157-25-1149
苫小牧市 苫小牧市男女平等参画都市宣言10周年記念事業 講演会の実施、市民参加型パネルディスカッションの実施、市民団体参加型のパネル展 総合政策部協働・男女平等参画室 0144-84-4052
苫小牧市地域女性活躍推進事業(つながりサポート型) NPO法人に女性相談、居場所づくり、女性のためのイベント、女性用品の提供について委託して実施する。これらについてわかりやすく、参加しやすいものとするため相談業務、居場所づくりの実施回数や生理用品の提供場所を指定して実施する。また、居場所づくりや女性のためのイベントでは気軽に参加できるメニューを用意して実施する。 総合政策部協働・男女平等参画室 0144-84-4052
恵庭市 恵庭市つながりサポート
支援事業
コロナ禍等により様々な不安を抱える女性に対し、相談事業や居場所の提供、生理用品の配布支援、相談支援の充実に向けた相談員等の人材育成などにより、地域における女性活躍推進を図る。 総務部 総務課 0123-33-3131
(内線2211,2215)
石狩市 いしかり女性のつながりサポート事業 ①女性相談、女性相談サロン(居場所づくり)事業と相談に付随した生理用品の提供,相談員育成事業(研修会・ケース研究会開催)
②女性相談員担い手育成研修講座(1級養成)
石狩市環境市民部
広聴・市民生活課
市民生活担当
0133-72-3191
(直通)
豊浦町 つながりサポート型窓口設置委託事業 不安を抱える女性に対する相談業務を、豊浦町社会福祉協議会に委託して実施する。相談の内容によっては、生理用品等を提供する。また、相談窓口設置を周知する手段として、町内の公共施設等の女子トイレに事業説明や相談窓口記載のカードを生理用品とともに設置する。 豊浦町総合保健福祉施設保険福祉係 0142-82-3843
白老町 地域女性活躍推進事業 相談場所(居場所)の提供
移動サロンの実施
生理用品の提供
地域コミュニティパーソンの養成講座の実施
生活環境課 町民生活G 0144-82-2265
釧路町 釧路町つながりサポート女性支援事業 相談支援事業、居場所づくり事業、相談窓口周知のための生理用品の提供 総合政策課総合調整係 0154-62-2129
青森県 青森県 地方で稼げる女性デジタル人財育成・実践支援事業 女性の意識醸成を目的としたマインド醸成セミナーの開催及びSNS広告の活用により、県内女性の「稼ぎたい」意欲、稼ぐために「学びたい」意欲を高めることで、女性デジタル人財育成を目的としたデジタルマーケティングセミナーへの参加につなげ、県内の女性デジタル人財を育成する。また、スキルの実践支援のため、インターンシップを実施するほか、キャリア相談などの就労支援や起業支援も実施する。 環境生活部青少年・男女共同参画課 017-734-9228
仕事と家庭のジェンダーギャップ解消事業 ・男性の家事参画に対する抵抗感や行動変容につなげるため「あおもりカジダンデー」イベントを実施する。
・中小企業における女性活躍推進を図るための研修会を実施する。
・中小企業における女性活躍推進の取組状況や課題等についてアンケート調査を行い、レポートとしてまとめる。
環境生活部青少年・男女共同参画課 017-734-9228
若年女性の県内定着促進事業 あおもり女子就活・定着サポーターズによる女子学生向けの意見交換会及び講話の実施
女子高生向けミニワークショップの開催
環境生活部青少年・男女共同参画課 017-734-9228
女性起業課題解決・活躍促進事業 農山漁村地域における女性起業の実態・課題を把握するため、起業活動実態調査を行う。
食品衛生法等の制度改正に係る基礎知識を習得するための講座や、経営力向上を目指すステップアップ講座を開催する。
環境生活部青少年・男女共同参画課 017-734-9228
建設女子スキルアップ支援事業業 建設女子向け就労継続支援セミナーの開催
建設女子による現場パトロール、現場見学会の開催
建設女子スキルアップ研修の開催
女子生徒と女性建設技術者との懇話会の開催
建設産業の女性を取り巻く環境の実態調査
環境生活部青少年・男女共同参画課 017-734-9228
弘前市 理工系分野女性活躍推進事業 地域の中学生・高校生を対象に、高い技術力を持った地域企業の事業体験や大学での学びを体験し、企業で活躍する女性や大学生との交流を実施する。 企画部
企画課ひとづくり推進室
0172-26-6349
働く女性の健康促進事業 地域の大学で行われている「女性の健康」に関連した研究を行う企業等と連携し、地域で働く人を対象に、健康をテーマとしたセミナーを実施する。 企画部
企画課ひとづくり推進室
0172-26-6349
三沢市 相談支援事業 来所、訪問、メール、SNSなど困難や不安を抱える女性を対象とした個々の相談体制の整備を実施するとともに、必要に応じた女性用品等の生活必需品の提供を行うほか、無業者女性の生活実態調査、女子中高生を対象とした相談会、ケースマネジメント、DV等から守るための支援、一時的な保護等必要な女性の支援、当事者同士の情報交換、生活や支援に必要な情報の提供、社会生活・集団生活になれるための講座、自立支援講座を実施する。 政策部広報広聴課 0176-53-5111  内線220
岩手県 岩手県 女性が活躍できる職場環境づくり推進事業 ①女性活躍関連制度の普及による女性が働きやすい職場環境の整備促進
 いわて女性活躍企業等認定制度等の普及や認定企業の取組事例の情報発信により、認定企業の増加を図る。
②経営者・管理職層を対象にした女性活躍推進への意識改革を促す研修会の開催
 子育て支援部局と連携し、仕事と子育てとの両立支援等の視点を取り入れた研修会を開催し、経営者等の理解促進・意識改革を図る。
③女性活躍をけん引するモデル企業の創出と他企業への横展開
 アドバイザーを企業に派遣してモデル企業を創出し、他企業への横展開を行うことにより、企業の自主的な取組を促す。
環境生活部若者女性協働推進室 019-629-5346
女性のネットワークづくり形成支援事業 農業や建設業など特定の専門分野ごとの部会を設置し、各分野においてネットワークを形成しながら、課題解決に向けた取組を実施 環境生活部若者女性協働推進室 019-629-5346
女性管理職の育成に向けたエンパワーメント促進事業 将来的に女性の役員・管理職等に成長する人材を育成するため、女性社員を対象としたキャリアアップにつながるセミナーを開催 環境生活部若者女性協働推進室 019-629-5346
女性デジタル人材育成支援事業 女性の長期的な経済的自立を目指し、今後ますます需要が高まるデジタル人材への就労に直結するデジタルスキルの習得への関心を促すセミナーやスキル習得体験、県内企業へのデジタル人材のニーズ調査等を実施。 環境生活部若者女性協働推進室 019-629-5346
困難を抱える女性のための就労支援事業 様々な課題や困難を抱える女性を社会参画や就労に繋げるため、就労相談窓口の設置や就労支援ワークショップの開催 環境生活部若者女性協働推進室 019-629-5346
女性のためのつながりサポート事業 孤独や孤立で不安や困難を抱える女性を対象とした相談窓口の設置や居場所づくり、女性用品の提供等の実施 環境生活部若者女性協働推進室 019-629-5346
女性が活躍しやすい環境の整備と女性農林漁業者の育成 1 女性農林漁業者が活躍しやすい環境の整備
【農業法人等の経営者対象】
 (1)働きやすい労働環境の整備やアンコンシャスバイアスの解消に向けた研修
 (2)スマート農機やクラウドシステム等のスマート技術の導入による労働生産性向上研修
2 地域をリードする女性農林漁業者の育成
【女性役員育成に向けたキャリアップ】
 (1)女性の役員登用に向け、先進企業の取組事例調査
 (2)学生との意見交換による農林水産業の魅力発信
農林水産部農林水産企画室 019-629-5622
盛岡市 女性人材育成セミナー 企業内で将来リーダー的な職位に就くことを期待される女性社員を対象に、職場で必要とされる実践的なスキルを提供するもの。 市民部市民協働推進課男女共同参画推進室 019-626-7525
多様な分野で輝く女性の交流会(仮称) 主に女子中高生を対象として、性別によらない進路、職業選択の一助とするため女性が少ない職業分野の魅力を伝えるイベント行う。 市民部市民協働推進課男女共同参画推進室 019-626-7525
誰もが働きやすい職場づくりを進めるフォーラム(仮称) 多様な人材が働きやすい職場づくりを促進するため、経営者を主な対象に働き方改革の推進に取り組む企業等の事例紹介等を行う。 市民部市民協働推進課男女共同参画推進室 019-626-7525
男性の育休・子育て応援セミナー(仮称) 育休など職員不在の際の業務管理のポイントや育休経験の事例紹介を行い、経営者、当事者双方の意識醸成、後押しを図る。 市民部市民協働推進課男女共同参画推進室 019-626-7525
宮城県 宮城県 「みやぎの女性活躍促進連携会議」の運営 県内経済団体等15団体で構成する連携会議において,女性の活躍促進に関する事業を行うとともに,審議や評価を行う。宮城県の事業「いきいき男女共同参画推進事業」と連携し,講演会を開催する。 環境生活部共同参画社会推進課 022-211-2568
「みやぎの女性活躍促進サポーター」養成事業 女性活躍について正しい理解と普及促進のため,研修会を開催し,研修受講者を女性活躍推進サポーターとして養成。 環境生活部共同参画社会推進課 022-211-2568
女性活躍ネットワーク事業 地域に根ざして活動しているNPO等6団体のネットワーク化と連携を支援するとともに,県と各団体との連携・協働によるセミナー等を,市町村との連携も加えて実施することで,県内各地域における男女共同参画の普及や女性活躍推進のための環境整備を図る。 環境生活部共同参画社会推進課 022-211-2568
女性にやさしい職場環境づくりモデル事業 女性の採用や活躍・幹部への登用を積極的に行う意向がある事業所等に対し,女性の採用や昇進,福祉厚生,職場環境等,企業が必要とする改善に係る具体的な計画・目標を策定してもらい,優良な取組を選定の上,その取組に対して伴走的に支援を行うもの。 環境生活部共同参画社会推進課 022-211-2568
みやぎの女性つながりサポート型支援事業 社会からの孤独や孤立により不安を抱える女性について,地域のNPO等の知見を活かした支援を行い,社会との絆・つながりの回復を図るもの。 環境生活部共同参画社会推進課 022-211-2568
仙台市 女性活躍を推進する企業への支援(企業の未来プロジェクト) 女性管理職候補育成プログラム、女性上級管理職候補育成プログラム、講師派遣、女性活躍推進に関する各種相談等をセットで提供し、企業における女性の人材育成を支援する。 市民局市民活躍推進部男女共同参画課 022-214-6143
企業向けセミナー 企業の経営者、管理職、人事労務担当者等を対象に、意思決定の場への女性の積極的登用を促進するためのセミナーを実施する。 市民局市民活躍推進部男女共同参画課 022-214-6143
働く女性向けセミナー・交流会 働く女性を対象に、セミナー・交流会を実施し、女性たちの異業種ネットワークを広げる機会を提供する。 市民局市民活躍推進部男女共同参画課 022-214-6143
せんだい女性リーダーフォーラム 管理職育成を目的とした「仙台女性リーダー・トレーニング・プログラム」及び地域における女性リーダー育成プログラム「決める・動く」双方の修了生によるトークセッションを行い、地域の女性のキャリア形成意欲の向上を図る。 市民局市民活躍推進部男女共同参画課 022-214-6143
男性向け家事育児等啓発講座 企業等で働く男性社員に向けて、男性が家事や育児等に参加することの必要性や効果、男性自身が得られるメリット等について伝えるため、企業に出向く出前型講座を行う。 市民局市民活躍推進部男女共同参画課 022-214-6143
出張型相談事業 公的機関等に相談に来ることが難しい人を対象とした出張相談を行う。 市民局市民活躍推進部男女共同参画課 022-214-6143
レスパイト事業 いったん家族等から離れ、心と体を休めるための居場所を提供するとともに次のステップに進むための支援を行い、自己決定できる力の回復を促す。 市民局市民活躍推進部男女共同参画課 022-214-6143
相談機関等へのつながり支援事業 相談機関等へのつながりを作る機会として、生理用品(相談機関等の情報を同封)を提供する。 市民局市民活躍推進部男女共同参画課 022-214-6143
学び直しプログラム提供事業 様々な困難により自立を目指す活動に影響を受けている女性に対して、キャリアカウンセリングと個別学習支援を並行して実施する学び直しプログラムを提供する。 市民局市民活躍推進部男女共同参画課 022-214-6143
アウトリーチ型相談支援事業 貧困や孤立、性被害などのリスクを抱えている女性を相談・支援につなげるため、アウトリーチ相談支援を行う。 市民局市民活躍推進部男女共同参画課 022-214-6143
石巻市 女性人材育成セミナー 女性が自らの意思と能力を高め、自分や周囲が持つ力を最大限発揮することによって、地域や職場などで活躍する人材を育成することを目的としセミナーを実施する。 復興企画部地域振興課 (0225)95-111
内線4245
女性活躍推進セミナー事業 石巻市女性活躍推進会議と連携して主に事業者向けに女性が活躍できる就業環境の整備を図るため職場における理解促進の研修を実施する。 復興企画部地域振興課 (0225)95-111
内線4245
東松島市 女性人材発掘・育成ワークショップ 女性の地域や職場での活躍や再就職支援に関する講座の開催 総務部市民協働課
まちづくり推進係
0225-82-1111
秋田県 秋田県 秋田県女性の活躍推進企業表彰の実施 女性活躍に取り組む企業のインセンティブとして、女性の能力の活用と男女がともに働きやすい職場づくりなどの取組が顕著な企業を表彰し、県内企業における取組の促進を図る。 あきた未来創造部
次世代・女性活躍支援課
女性活躍・両立支援チーム
018-860-1555
地域における様々な政策・方針決定過程への女性の参画拡大に向けた講座等の開催 地域活動をリードする女性人材の育成と地域における女性の活躍を後押しする気運の醸成を図るため、養成塾や講座を県内3地域で開催する。 あきた未来創造部
次世代・女性活躍支援課
女性活躍・両立支援チーム
018-860-1555
リソースの連携強化に向けたあきたの男女共同参画連携会議の開催 県内で活躍する女性等(リソース)の相互連携の強化を図るため、リソースを対象とした講演、事例紹介や分科会を開催する。 あきた未来創造部
次世代・女性活躍支援課
女性活躍・両立支援チーム
018-860-1555
あきた建設女性ネットワークによる女性の活躍推進 女性にとっても魅力があり、やりがいのある建設産業への転換を図るため、女性の活躍に関する講演や先駆的な取組、活動の紹介、意見交換等を行う交流会等を開催し、あきた建設女性ネットワークの交流拡大と建設産業で働く女性人材の育成・確保を図る。 建設部
建設政策課
企画・建設産業振興チーム
018-860-2910
起業活動に取り組む女性農業者の確保・育成と地域をリードする女性農業者を育成するためのステップアップ支援 起業活動研修会の開催やアグリヴィーナスネットワークの活動支援、起業活動トップランナーによるマンツーマン指導を実施する。 農林水産部
農業経済課
調整・六次産業化チーム
018-860-1763
秋田市 ウーマンワーク・ラボ
キャリアデザインセミナー
市内企業の女性管理職の登用促進を目的とした人材育成研修を行い、キャリアアップとともに働く女性同士の交流によるネットワークづくりの機会を提供する。 市民生活部
生活総務課
女性活躍推進担当
018-888-5650
ウーマンワーク・ラボ キャリアデザインカフェ 育児・介護等で休業中の女性や再就職を希望する女性、在宅ワークや起業等、多様な働き方を考えている女性を対象とした仕事に役立つスキルアップ講座を開催する。また、就労について様々な不安や悩みを抱える女性を対象とした相談会を開催する。 市民生活部
生活総務課
女性活躍推進担当
018-888-5650
誰もが活躍推進フェスタ 仕事と生活の両立や、一人一人が個性や能力を発揮できる環境づくりの気運を醸成するためのフェスタ(女性の多様な働き方講座や起業家とのワークショップ、女性起業家などによるマルシェ販売等)を開催する。 市民生活部
生活総務課
女性活躍推進担当
018-888-5650
女性が少ない職業分野の職場見学ワークショップ 女子中学生・高校生を対象に、女性が少ない職業分野への理解を深めるため、企業等を訪問し、企業紹介や職場見学、実際に働く女性社員等の講話を開催し、地域で活躍する女性ロールモデルとの交流の機会を提供する。 市民生活部
生活総務課
女性活躍推進担当
018-888-5650
湯沢市 家族で取り組む家事・育児支援セミナー 子育て世代の男性の家事育児への参画を図ることを目的に、子どもや家族と共に家事等に関する体験型のセミナーやワークショップ、家事育児に関する交流会等を開催する。 ふるさと未来創造部
まちづくり協働課
未来づくり推進班
0183-56-8386
女性のためのライフプランセミナー ライフステージの変化に合わせて今後のライフプランの見直しのきっかけ作りや、女性の働くことへの意識向上を目的としたキャリア形成に向けての講話の実施、また、デジタル社会や多様な働き方へ対応するため、起業、フリーランス、在宅ワーク等の働き方を紹介するセミナー、自己理解とキャリアデザインについてのワークショップ等を開催する。 ふるさと未来創造部
まちづくり協働課
未来づくり推進班
0183-56-8386
企業向け管理職セミナー 性別役割分担的意識が根強い地域であることから、女性が活躍していくために、企業経営者や管理職、人事担当者等を対象とした職場の理解と環境づくりの重要性について改めて考えていただくきっかけ作りができるようなセミナーを開催する。 ふるさと未来創造部
まちづくり協働課
未来づくり推進班
0183-56-8386
由利本荘市 由利本荘市女性活躍推進事業 職場・家庭・地域におけるアンコンシャス・バイアスをテーマとした市民講座を開催する。女性活躍をはじめ、ダイバーシティ推進の意義等に関する講演やワークショップ等を実施し、学び合いの機会を創出することにより、官民一体で地域全体の意識醸成を図る。 企画振興部
総合政策課
0184-24-6226
山形県 山形県 地域女性活躍応援事業 地域ごとの実情に応じて女性活躍を推進するため、セミナー等を開催する。
・男性育休取得に向けた環境づくり推進事業(村山地域)
・企業における女性活躍とワーク・ライフ・バランス推進研修会(最上地域)
・女性向けライフデザインセミナー(仮称)(置賜地域)
・多様な働き方セミナー(仮称)(庄内地域)
多様性・女性若者活躍課 023-630-3269
やまがた女性のつながり緊急サポート事業 新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中で、様々な不安や悩みを抱える女性への支援として、県男女共同参画センターの相談体制の充実やNPO等と連携した女性同士のつながり支援の強化、生理用品の無償提供を実施する 多様性・女性若者活躍課 023-630-3269
酒田市 酒田市女性活躍推進事業 ・えるぼし認定・一般事業主行動計画策定・日本一女性が働きやすいまち宣言に賛同するリーダーの会への賛同企業の増に向けて、継続して企業に働きかける。
・上記に取り組んでいる企業について、高校生・大学生向けに積極的に周知する。
・市独自に制作した女性活躍情報をまとめたポータルサイトにおいて、働きやすい職場環境に努める企業やロールモデル(女性管理職・女性消防士・建設業で働く女性等)の発信を行う。
・企業、働く方、高校生向け等、様々な方面から女性活躍の講座を開催し意識情勢を図る。また、横のつながりの観点から異業種交流会を開催する。
地域創生部地域共生課 0234-26-5612
福島県 福島県 キラっ人さん活躍促進事業 女性活躍推進シンポジウム(講演会・トークセッション)の開催やロールモデルの派遣、各種セミナー等を実施する。 生活環境部男女共生課 024-521-7188
職場における女性活躍推進事業 働く女性を対象とした女性管理職・リーダー塾や企業の経営者や管理者を対象とした女性活躍のための経営塾を開催する。 商工労働部雇用労政課 024-521-7289
コロナ禍における女性のつながりサポート事業 電話相談、居場所づくり、出張相談(サロン)、訪問支援、生理用品等の提供、相談員研修 生活環境部男女共生課 024-521-7188
福島市 みんなの活躍応援事業 組織トップのコミットメントによる意識変革を喚起し、女性活躍を加速させるため、経営者等を対象にダイバーシティの推進をテーマとするセミナーを開催する。 総務部男女共同参画センター 024-525-3784
女性の起業チャレンジ応援事業 起業にチャレンジしてみたい女性を対象に、基礎知識を学ぶ講座や、先輩女性起業家との交流、先輩女性起業家の職場を体験する機会を提供し、起業実現に向けた継続的な支援を行う。なお、事業終了後も相談先へつなぐなど、関係団体との連携に努める。 総務部男女共同参画センター 024-525-3784
働く女性応援企業認証事業 女性の雇用継続などに取組む市内企業を認証・公表し、企業のイメージアップ・地域社会への波及効果を促す。 商工観光部産業雇用政策課 024-515-7746
女性活躍推進セミナー 対象者ごとに4つのセミナーを実施する。(女性活躍セミナー・キャリア形成セミナー・職場復帰セミナー・キャリア継続セミナー) 商工観光部産業雇用政策課 024-515-7746
白河市 男性のためのお料理セミナー あらゆる分野における女性の登用や活躍を推進するために、多種多様な団体等による相互の情報交換やセミナーを開催する。 市民部男女共同参画課 024-924-3351
郡山市 こおりやま女性の活躍推進ネットワーク会議 文理選択前の児童、生徒にものづくり体験や実験、活躍する女性社員との交流を通して多様な女性活躍の姿(ロールモデル)をきっかけとして、理工系分野に興味関心を持ってもらう機会を提供する。 市民部男女共同参画課 024-924-3351
理工系女子支援事業 女性活躍推進、男女がともに働きやすい体制の整備や環境づくり等に積極的に取り組んでいる事業者を表彰する。 市民部男女共同参画課 024-924-3351
男女共同参画推進事業者表彰 職場環境も含めたあらゆる分野における男女共同参画の推進に向けて、市民と行政との協働により、セレモニー・講演会や成果物展示等を実施する。 市民部男女共同参画課 024-924-3351
男女共同参画フェスティバル 女性の参画意識の向上を図り、企業等での女性管理職やリーダーを育成するための講演会を実施する。 男女共同・多文化共生センター 0246-41-9201
いわき市 女性活躍推進セミナー 男性の家事参画を進めるため、まず「料理」に焦点をあて、一般向けの料理教室を2回、小・中学校での出前講座を各1回行う。 生涯学習スポーツ課 0248-22-1111
茨城県 茨城県 茨城県女性リーダー登用先進企業表彰 女性管理職や役員の登用に積極的に取り組む企業を表彰するとともに、その取組等について県HPやいばらき女性活躍・働き方応援協議会会員へのメールマガジン等を通じて情報を発信。 産業戦略部労働政策課
労働経済・福祉G
029-301-3635
女性管理職育成研修 管理職候補となる女性職員のキャリア形成意欲の向上と能力開発を支援するため、管理職に求められる知識・スキルを習得するための研修を実施。併せて、若手女性向けのキャリアデザイン研修を実施。 産業戦略部労働政策課
労働経済・福祉G
029-301-3635
女性活躍・働き方改革セミナーの開催 県内企業の女性活躍や働き方改革を促進するため、講演や、パネルディスカッション等により女性の活躍のあり方及び働き方改革を企業のトップへ発信するセミナーを開催。 産業戦略部労働政策課
労働経済・福祉G
029-301-3635
テレワーカーの養成 新しい働き方として、仕事と家庭の両立を図りながら、在宅での就業を希望する女性を支援するため、女性が自身のライフスタイルに合わせた働き方が実践しやすくなる「自営型テレワーカー」として働くためのスキルやマインドを学ぶための講座を開催する。 産業戦略部労働政策課
労働経済・福祉G
029-301-3635
働き方改革優良事例の横展開 県内関係団体等との連携を強化し、業界団体等が主催する各種セミナーや説明会などにおいて、働き方改革に積極的に取り組む企業の優良事例の紹介や企業経営者等による講演を行い、優良事例の横展開を進める。 産業戦略部労働政策課
労働経済・福祉G
029-301-3635
働き方改革優良企業認定 働き方改革に積極的に取り組み、その実績が優れた企業等を「茨城県働き方改革優良企業」、または「茨城県働き方改革推進企業」として認定するとともに、その取組について公表することにより、県内企業等の働き方改革の取組を促進。 産業戦略部労働政策課
労働経済・福祉G
029-301-3635
日立市 女性生活相談事業 女性のための生活全般に係る相談(電話・面談) 生活環境部 女性若者支援課 0294-26-0315
女性の就業支援講座 就業を希望する女性に対し、学び直しの機会や専門性の高い技術を習得するための機会を提供する 生活環境部 女性若者支援課 0294-26-0315
男性相談事業 男性のための生活全般に係る電話相談 生活環境部 女性若者支援課 0294-26-0315
土浦市 土浦市女性のためのデジタル人材育成セミナー ITツールを活用した広告チラシ等の作成スキルを習得する。 市民生活部人権推進課 ダイバーシティ推進室 029-827-1107
女性のための寄り添い支援事業 ①既存の相談では対応できなかった専門の相談員の配置、相談の拡充や手段や時間帯の拡大
②ハローワーク等への同行支援
③生理用品を活用した相談窓口の周知啓発
④居場所の提供
⑤ワークショップ開催
⑥社会生活、集団生活に慣れるための講座の開催
⑦実態把握調査
市民生活部人権推進課 ダイバーシティ推進室 029-827-1107
鹿嶋市 地元企業・団体・個人事業主との人材マッチング事業
~つながることで踏み出せる~
働きたい女性や,社会貢献活動をしたい女性と,在宅ワーカーなどの起業女性や企業とのマッチングイベントを開催 市民生活部 地域づくり推進課 0299-82-2911
稲敷市 ワーク・ライフ・バランス、女性活躍推進事業 ・ワーク・ライフ・バランス講座の開催
・女性のためのマネープラン講座の開催
・異業種交流会の開催
市民生活部 地域づくり推進課 0299-82-2911
つくばみらい市 多様な困難や不安を抱える女性への相談等実施事業 新型コロナウイルス感染症の影響により、望まない孤独・孤立で不安を抱える女性を支援するため、NPO法人の知見を活用して、孤独・孤立を強いられている女性に対して、相談等による支援を行う。 市長公室 地域推進課 0297-58-2111
ピアサポート実施事業 新型コロナウイルス感染症の影響により、望まない孤独・孤立で不安を抱える女性を支援するため、NPO法人の知見を活用して、ピアサポートによる支援を行う。 市長公室 地域推進課 0297-58-2111
栃木県 栃木県 とちぎ女性活躍応援団事業 応援団により、女性の活躍を含めた働き方改革にオール栃木体制で取り組むことで県内の機運醸成を図る。男女生き活き企業認定・表彰制度により企業における女性活躍の取組意欲喚起、優れた取組内容の周知を行う。 生活文化スポーツ部人権男女共同参画課 028-623-3074
とちぎ女性チャレンジ応援事業 様々な視点(理工系、若者、男性の育児参画、ワーク・ライフ・バランス、女性のキャリアアップ)から女性のチャレンジを応援することを目的とする各種講座等を実施する。 生活文化スポーツ部人権男女共同参画課 028-623-3074
とちぎ女性就労支援事業 女性の就労促進に取り組むため、女性特有の悩みや不安を気軽に相談できる場として女性相談員によるワンストップ相談窓口を開設する。 生活文化スポーツ部人権男女共同参画課 028-623-3074
宇都宮市 中小企業における女性活躍促進事業 従業員100人以下の企業に対し,女性活躍を推進するため,取組の好事例を示したリーフレットの作成・配布や企業経営者を対象としたセミナーを実施し,女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定及び女性が活躍できる職場環境づくりを促進する。 宇都宮市市民まちづくり部男女共同参画課 事業計画グループ 028-632-2346
男女共同参画推進フォーラムの開催 人口減少・少子化の急速な進行や若年女性の首都圏への転出超過などの背景にある固定的性別役割分担意識やアンコンシャス・バイアスの解消を図り,女性がより一層活躍できる社会を築くため,G7男女共同参画・女性活躍担当大臣会合によって高まった機運を継続できるよう,「男女共同参画推進フォーラム」の開催を通し,男女共同参画意識の醸成を図り,市民や企業経営者,地域団体等と連携して,各活動の場における実践につなげる。 宇都宮市市民まちづくり部男女共同参画課
男女共同参画推進センター
028-636-4075
女性のデジタルスキル習得・就労支援事業 育児や介護等の理由で時間や場所に制約のある女性などが,テレワークなど柔軟な働き方で就労できるよう,デジタルスキルの習得から就労までを一貫して支援する取組を実施する。 宇都宮市市民まちづくり部男女共同参画課
事業計画グループ
028-632-2346
宇都宮市つながりサポート女性支援事業 受託者の地域医療・保健・福祉の専門性やノウハウを活用し,地域で活動するNPO等と連携しながら,生理用品の提供をきっかけとした女性の相談・支援等に取り組む。
・常設相談窓口(来所・電話),臨時相談窓口(アウトリーチ型の出張相談会)
・NPO等協力団体との連携による相談支援
・地域における女性支援人材養成のための出前講座
・市と協力団体との連携会議
宇都宮市市民まちづくり部男女共同参画課 女性相談所 028-636-6227
群馬県 群馬県 IT人材育成×女性就労支援
MAITSURUプロジェクト
正規雇用やキャリアアップを目指す女性へ対して、IT人材の育成 から就労までの一体的な支援を実施する 産業経済部労働政策課 027-226-3404
群馬県 群馬県「不安を抱える女性へのつながりサポート相談支援事業」 相談業務(電話・メール・SNS・来所)、アウトリーチ、同行支援
生理用品の提供
女性のための居場所の提供・仲間づくり
包括的な女性相談支援のための「群馬県女性相談支援ネットワーク会議」の役割強化
NPO法人等相談員の人材育成のための研修
生活こども部生活こども課男女共同参画室(ぐんま男女共同参画センター) 027-226-2902
高崎市 たかさき女性元気サポート事業 コロナ禍による雇用不安や、昨今の物価高騰により、生活不安や孤独を抱える女性が、人と人とのつながりや地域とのつながりを回復できるよう、本市を活動範囲として福祉事業活動を行っている高崎市社会福祉協議会に業務委託して当該事業を行う。 市民部人権男女共同参画課 027-329-7118
前橋市 まえばし女性活躍定着化事業 市内在住の求職者、及び市内企業に勤務している方を対象に、テレワークの実践セミナーを実施する。また、県内企業等に勤務している方を対象に、管理職の女性との座談会を実施する。 産業経済部産業政策課 027-898-6985
太田市 女性起業家ネットワーク支援事業 太田市に潜在的に存在する”働きたい女性” や “ 多様なワークスタイルのひとつとしての起業 “ を提案し、これから起業を検討している人や自分らしい働き方の一つとして起業を選択できるための情報提供や起業に必要な知識の習得などを目的に実施。 産業環境部産業政策課 0276-47-1834
在宅ワーク向け2DCGデザイナー講座事業 女性を対象に多様な働き方を推奨するため、在宅ワークという働き方を提案し、その在宅ワークで活用できるAdobeのIllustratorとPhotoshopを用いたグラフィック作成等のスキルを身に着ける初心者向けの連続講座を実施。 産業環境部産業政策課 0276-47-1834
埼玉県 入間市 女性就労・キャリアアップ支援事業 女性が活躍できる社会の実現を目指し、働きたい女性・働く女性の再就職やキャリアアップを支援する。 市民生活部人権推進課 042-964-2536
千葉県 千葉県 大学・企業との連携講座 座学講座を通じ、様々なライフステージに立つ女性の就労・起業等を支援する。 総合企画部男女共同参画課 043-223-2379
地域団体との連携講座 高い専門性及び実績を活かし、医療知識について学び、ライフスタイルを考えるきっかけづくりを目的とする。 総合企画部男女共同参画課 043-223-2379
女性の起業・就労・就農支援講座 女性の多様な分野での活躍に焦点を当て、座学講座・体験講座等を通じ、女性が何らかの形で働くことを模索し、実際に働くまでの支援を行う。 総合企画部男女共同参画課 043-223-2379
女性防災リーダー養成のための講座実施事業 県防災政策課や防災関係機関と連携し、防災分野における女性の参画を推進するための講座を行う。 総合企画部男女共同参画課 043-223-2379
千葉県男女共同参画推進連携会議 女性活躍推進特別部会
講座実施事業
千葉県における女性の活躍を効果的かつ円滑に推進するため、女性活躍推進法に基づく協議会として設置した「女性活躍推進特別部会」において、構成団体の有用な取組について、情報共有を図るとともに、女性の活躍支援策やワーク・ライフ・バランスの普及促進等についての取組を推進する。 総合企画部男女共同参画課 043-223-2379
千葉市 女性の活躍推進事業 一般事業主行動計画の策定届出が義務化された事業所を含む常時雇用労働者数300人以下の事業所を中心に一般事業主行動計画の策定支援のためのアドバイザーを派遣する。
また、次代を担う女性リーダーを育成するため、考える力やリーダーシップを養うためのセミナー等を開催する。
男女共同参画課 043-245-5060
千葉市女性のためのつながりサポート事業 社会との絆・つながりが薄くなり、不安を抱えている女性には寄り添った支援が必要であることから、相談機関につながるチャンネルを増やし、安心して寄り添った相談・支援ができるよう事業を実施する。 男女共同参画課 043-245-5060
船橋市 よりそい支援サロン 不安を抱えた女性たちの居場所づくりのためのサロンを定期的に開催することで、別途行っている生き方相談業務など寄り添った支援につなげる。 市民協働課 047-436-2107
松戸市 まつど女性就労・両立支援相談事業 有資格者(キャリアコンサルタント)による就労相談、登録者による両立支援相談、起業相談、ハローワークオンラインサービスを使った職業紹介、利用者のお子さんの一時預かり保育、相談員等研修会 松戸市総務部男女共同参画課 047-364-8783
市川市 ウィズカレッジ'23 地域や家庭における男女共同参画の意識づくりと男女共同参画推進を目的とした講座を実施する。 総務部多様性社会推進課 047-322-6700
家庭における男女共同参画推進講座 性別役割分担意識の解消と家庭における男女共同参画の推進のためセミナー 総務部多様性社会推進課 047-322-6700
家族の協力体制構築講座 家族で協力して支え合う意識の醸成、家族の協力体制の構築を目的とした講座 総務部多様性社会推進課 047-322-6700
いち☆カフェ@ウィズ 少人数による居場所提供、交流促進、仲間づくりをコンセプトに、結婚や出産を機に離職した女性や、子育て中で仕事から離れている女性にロールモデルを提示し、ワークライフバランスや時間の使い方を学んでいただく座談会等を実施する。 総務部多様性社会推進課 047-322-6700
ワークライフバランスセミナー 家庭生活と仕事の両立支援のための講座を実施する。 総務部多様性社会推進課 047-322-6700
ハピキャリセミナー 育児休業後に職場復帰する際に生じる不安を解消するため講座を実施し、円滑な職場復帰を支援する。 総務部多様性社会推進課 047-322-6700
女性リーダー養成講座 社会や地域等においてリーダーとなれる女性人材の養成を目指す。 総務部多様性社会推進課 047-322-6700
男女共同参画/多様性社会推進講座 男女共同参画社会・多様性社会の促進するためのセミナー 総務部多様性社会推進課 047-322-6700
女性デジタル人材育成講座 女性のデジタル人材育成や起業家育成を支援するセミナー 総務部多様性社会推進課 047-322-6700
就労支援セミナー 求職中あるいは復職を目指す女性が、自らの個性と能力を活かし、仕事と育児、家庭生活等のバランスを取りながら、社会参加を行えるよう支援をすための講座を実施する。 総務部多様性社会推進課 047-322-6700
SNSを活用した女性相談 社会との絆、つながりが薄くなり不安を抱える女性や、寄り添った支援が必要にもかかわらず、支援の届いていない女性に対し、より身近で手軽なSNSツールであるLINEを用いた相談を実施し、必要な支援につなげる。
相談に繋がった女性が「生理の貧困」に陥っていた場合、生理用品の提供を行う。
総務部多様性社会推進課 047-322-6700
市原市 女性活躍推進セミナー 家事、育児、仕事など日々の生活に追われて悩んでいる女性を対象に、不安や悩みを話せる場所を提供し、自分らしさを大切にした生き方・働き方を考えるセミナーを開催する。 企画部総合計画推進課 0436-23-9820
佐倉市 男女平等参画推進センター「女性のための法律相談」(地域連携)事業 男女平等参画推進センターにおいて、離婚、DV、ハラスメント、労働環境など、様々な不安・困難を抱え、法的なアドバイスを必要とする女性を対象に、弁護士による「女性のための法律相談」を実施する。 市民部 自治人権推進課 043-484-1948
君津市 市内事業所の経営者・管理職実践セミナー事業 市内事業所の経営者・管理者を対象とした、女性活躍、多様な働き方やワーク・ライフ・バランス推進の必要性及び有効性の理解を促進するためのセミナーを開催する。 市民生活部市民活動支援課 0439-56-1565
女性リーダー育成プログラム事業 PTA会長、自治会長、職場の管理職、市の審議会等の委員等の役職への就任を促すため、女性役員の育成・女性役員候補者ネットワーク構築を目的としたセミナーを実施する。 市民生活部市民活動支援課 0439-56-1565
一般事業主行動計画策定支援アドバイザー派遣事業 令和3年に君津市で実施した「男女共同参画に関する事業所実態調査」において、一般事業主行動計画を策定する予定はない(52.9%)と回答した事業所が多くいることから、計画策定に向けた働きかけとして、計画策定支援アドバイザー派遣事業を実施する。 市民生活部市民活動支援課 0439-56-1565
横芝光町 地域女性活躍推進事業 「女性に選ばれるまちづくり」を目指し、女性の活躍支援を強化するため、女性デジタル人材育成を目的とした、テレワークに関するセミナーを開催する。 企画空港課 0479-84-1279
東京都 小平市 市内事業者向けセミナー及び懇談会の開催 ワーク・ライフ・バランスや女性活躍推進を周知するため、女性活躍推進の専門家を講師として、市内事業者を対象に、一般事業主行動計画策定についてのセミナーを開催する。セミナーを通じて市内事業者との情報交換を行い、女性活躍の状況、抱えている課題を把握することで今後の事業、取組みに活かす。 小平市地域振興部市民協働・男女参画推進課 042-346-9618
女性相談SNS試行実施 LINEを活用したSNS相談を、週二回2か月間試行実施する。 小平市地域振興部市民協働・男女参画推進課 042-346-9618
青梅市 ワーク・ライフ・バランス講座 企業の女性活躍推進に対する意識を促すにあたり、「固定的な性別役割分担意識」の解消を啓発するセミナーおよび具体的な取り組みを学ぶワーク・ライフ・バランス講座を開催する。 青梅市市民安全部市民安全課 0428-22-1111
女性の活躍推進事業 身近なロールモデルが少ない女性管理職が孤立することなく、互いにチャレンジ意欲を高め合い、女性が活躍できる風土づくりを促すワークショップや、キャリアアップに繋がるセミナーを開催する。 青梅市市民安全部市民安全課 0428-22-1111
女性カウンセリング事業 様々な困難を抱える女性への支援に資するため、女性が抱える様々な悩みに対して事前予約制によるカウンセリングを実施する。 青梅市市民安全部市民安全課 0428-22-1111
立川市 ママチャレパパチャレ推進事業 パパママへの育児・家事・男性育休取得に向けた講座と起業講座、ワーク・ライフ・バランス推進事業所認定事業 総合政策部男女平等参画課 042-528-6801
カウンセリング相談事業(午前) 子育て中の女性の相談しやすい時間帯の相談事業 総合政策部男女平等参画課 042-528-6801
足立区 ワーク・ライフ・バランス推進事業 企業の業種・業態など各々の状況に合わせて少しずつワーク・ライフ・バランスを推進していけるよう「女性活躍の取組み」を含む複数の取組み分野を設け、ワーク・ライフ・バランス推進企業を認定する。認定企業には、応援サービスを提供し、企業内のワーク・ライフ・バランスをさらに推進するための支援を行う。 足立区地域のちから推進部多様性社会推進課 03-3880-5222
男性相談事業 家族関係・夫婦関係等の家庭内の悩み、旧来の「男らしさ」などの価値観による生きづらさによる悩み、DV被害・加害に関する悩み等、男性を取り巻く様々な悩みに寄り添うための相談事業 足立区地域のちから推進部多様性社会推進課 03-3880-5222
府中市 男性の育児休暇取得促進事業 男性の育休取得のための意識啓発講演会等の実施。 多様性社会推進課男女共同参画推進係 042-351-4600
女性のデジタル人材育成事業 ITスキルアップに関する講座の実施 多様性社会推進課男女共同参画推進係 042-351-4600
女性の自立支援事業 女性の自立支援事業として、漠然と自身の生き方や生活環境に不安を持つ方などを対象として、自分が望む生き方、働き方への一歩を後押しすることで自立へつなげる啓発講座を実施する。 多様性社会推進課男女共同参画推進係 042-351-4600
清瀬市 マインドセット・スキルアップセミナー デジタル時代に必要なマインド並びにスキルを身に着ける 地域振興部男女共同参画センター 042-495-7002
就労支援につながるイベント 求人情報の提供と相談を行い就労に結び付ける 地域振興部男女共同参画センター 042-495-7002
広報活動 SNSの開設・運用、チラシの作成・配布 地域振興部男女共同参画センター 042-495-7002
ピアサポート相談会 困難を抱える女性を中心としたネットワーキング 地域振興部男女共同参画センター 042-495-7002
withコロナの働き方相談会・再就職準備セミナー キャリアコンサルタントによる相談会、出張マザーズハローワーク 地域振興部男女共同参画センター 042-495-7002
物資支援と実態把握 生理用品等の提供だけでなく相談事業等の広報、調査も併せて行う 地域振興部男女共同参画センター 042-495-7002
広報活動 事業内容、支援団体等の広報 地域振興部男女共同参画センター 042-495-7002
国分寺市 多様な相談体制等整備事業 新型コロナウイルス感染症により浮き彫りとなった女性をめぐる様々な課題に対し,コロナ禍においても広く市民に情報提供等行うため,オンラインを活用した事業を実施することで個別支援及び適切な情報発信等を行う環境を整える。 国分寺市 市民生活部 人権平和課 042-573-4378
新宿区 女性デジタル人材育成支援事業 セミナーや講座を実施して女性デジタル人材を育成し、コロナ等で影響を受け復職を目指す女性に対し伴走型支援を行う。 新宿区文化観光産業部消費生活就労支援課 03-5273-3925
西東京市 就労応援講座 離職中や就労に向け一歩踏み出せずにいる女性等を対象に就労に向けた講座を実施する。 生活文化スポーツ部協働コミュニティ課 042-439-0075
国立市 女性パーソナルサポート事業 行政と民間支援団体が連携し、困難な問題を抱えた女性を自立を支援するために、短期間の滞在場所を提供するとともに、中長期的な支援が必要な方へ、相談や同行支援、アウトリーチ型支援などを行う。 政策経営部 市長室 男女平等・女性支援担当 042-576-2111
北区 女性のつながりサポート事業 ①女性のためのLINE相談②女性のためのアウトリーチ型支援 総務部多様性社会推進課 03-3913-0161
調布市 男性相談実施事業 家庭生活と仕事の両立に葛藤を抱える男性の孤独・孤立を防ぐため,男性の悩みを打ち明けられる相談事業を実施する。 多様性社会・男女共同参画推進課 042-443-1313
神奈川県 神奈川県 女性の活躍応援団支援事業 ・かながわ女性の活躍応援団全体会議の開催
・取組紹介冊子の作成
・応援団を活用した啓発講座等の実施
・応援サポーター企業向けセミナー&交流会の開催
・経営層向けダイバーシティ推進セミナーの開催
・男性の家事・育児促進事業の実施
かながわ男女共同参画センター 0466-27-2114
ライフキャリア教育かながわモデル発信事業 ・高校生向け啓発冊子(電子版)の作成
・高校生向け出前講座の実施
・中学生向け出前講座の実施
福祉子どもみらい局
共生推進本部室
045-210-3640
つながりサポート事業 電話・メール・面接による相談、アウトリーチ(訪問支援)、同行支援、居場所の提供、生活必需品(生理用品)の提供、研修による人材育成 福祉子どもみらい局
共生推進本部室
045-210-3640
横浜市 よこはまグッドバランス企業認定事業 誰もが働きやすい職場環境づくりを積極的に進める市内中小企業等を「よこはまグッドバランス賞」として認定 政策局
男女共同参画推進課
045-671-2017
理工系STEM女子応援事業 中高生等を対象に理工系の職場で活躍する若手女性技術者等の話を聞くことや交流することができるイベントの開催 政策局
男女共同参画推進課
045-671-2017
地域におけるジェンダーに関する理解促進事業 NPOや市民団体との協働により、男性の家事・育児・介護への参画を促進し、女性の就業を支援することを目的とした、ジェンダー問題の理解促進に資する市民向けワークショップを実施。また、ワークショップを開催できる人材を育成。 政策局
男女共同参画推進課
045-671-2017
地域防災における男女共同参画の推進事業 地域防災における女性の参画について、市民を対象とした研修を実施 政策局
男女共同参画推進課
045-671-2017
女性デジタル人材育成事業 デジタル事業に関するシステムの開発や保守等を担う人材を育成し、就労を支援 政策局
男女共同参画推進課
045-671-2017
川崎市 女性たちのためのファーストリーチポイント-止まり木のような居場所事業 孤立・困難を抱えながらも相談や支援につながることが難しい女性に対し、安心して過ごしながら相談もできる居場所事業や、相談を継続できる機会を創出するために特別相談会を実施する。さらに、居場所を支える相談員間の連絡会・研修会を実施し、適切な相談が行えるよう環境整備も行う。 人権・男女共同参画室
男女共同参画担当
044-200-2300
平塚市 女性企業家精神醸成事業 創業支援のノウハウや関係機関との連携を活かし、市内で創業/副業を考えている女性を対象に、女性のライフステージや多様な価値観に合わせて、女性起業家等からの講習やマインドセット、他の参加者との交流を通して、学び合いやプロジェクトの創発を目的としたセミナーを開催 産業振興課
企業支援・労政担当
0463-21-9758
鎌倉市 働くまち鎌倉推進~キャリアのセカンドステップ~ 子育て世代の女性や就労ブランク世代の女性の再就職を応援するセミナーの開催
(年4回)
商工課
勤労者福祉担当
0467-61-3853
(直通)
新潟県 新潟県 にいがたの働く女性応援事業 ・女性リーダー養成講座
 管理職やリーダーとして活躍が期待される女性社員を対象とした研修を実施する。
・企業の管理者向けセミナー
 企業における女性リーダーの育成をテーマとした企業管理者向けセミナーを実施する。
・女性の再就業支援セミナー
 正規雇用への復帰等を目指す女性に対する再就業支援セミナーを実施する。
・男性育休の取得促進事業
 企業人事担当者向けおよび男性職員向けセミナーを実施する。
・理工系分野における女性のロールモデル啓発
 理工系進路の女性ロールモデルとなる講師による中学校・高校等への出前講座を実施する。
政策企画課
男女平等・共同参画推進室
025-280-5787
女性のつながりサポート事業 ・各種NPO等のネットワーク形成・連携支援
 連携会議の開催やNPO等で相談対応を行う者の人材育成などを通じ、女性に対する支援の連携体制を構築するとともに、支援に必要な情報を関係者間で共有する。
・NPO等の知見を生かしたアウトリーチ支援、ピアサポートの実施
 フードバンクが実施するフードパントリー等と連携し、女性同士のピアサポートや居場所の提供を行うとともに、リスクの高い女性への訪問支援や有資格者の同行支援を実施する。
・有資格者による専門相談の実施
 県男女平等推進相談室において弁護士や精神科医による専門相談を実施する。
・SNSチャット相談の実施
 県男女平等推進相談室において既存の電話・来所相談に加え、SNSチャット相談を実施する。
政策企画課
男女平等・共同参画推進室
025-280-5787
輝く女性 次世代ゼネラルマネージャー育成事業 ・産学官金で経営に参画する次世代の女性リーダー(ゼネラルマネージャー)を育成するための実践的スキルを習得する研修を実施するとともに、受講者の所属企業の役員等も研修に関与させることにより、企業経営層の意識改革にも取り組む。
・受講後の人的ネットワーク構築についても支援する。
政策企画課
男女平等・共同参画推進室
025-280-5787
女性が活躍できる職場環境づくり支援事業 ・グローバル化の進展、市場ニーズの多様化といった社会環境の変化に対応するためには、経営層に女性などの多様な人材を登用することが重要である一方、本県は、女性雇用者の管理職に占める割合が低い。(女性雇用者の管理職に占める割合13.1%、全国46位(出典:R2国勢調査))
・女性が活躍できる環境づくりが遅れており、働きやすい職場環境整備による女性が就業継続できること、長期的なキャリア形成を見通した配置転換や女性自身のスキルアップに対する意欲醸成・管理者側のマネジメント力向上等が必要である。
・女性が活躍できる職場環境づくりを進めるため、専門的な知識を有するアドバイザーを派遣することにより、女性活躍推進企業認定「えるぼし」の取得を目指す企業における持続可能な女性活躍の推進に関する取組を支援し、県内企業の魅力を高め、人材の確保・定着を図る。
政策企画課
男女平等・共同参画推進室
025-280-5787
新潟市 女性活躍応援事業 ・働く女性による交流会
・再就職支援セミナー
新潟市市民生活部
男女共同参画課
025-226-1061
男性の家庭活躍推進事業 ・ワーク・ライフ・バランスやキャリアデザインを考える大学生向けワークショップ
・企業の経営者・管理職向け研修
新潟市市民生活部
男女共同参画課
025-226-1061
女性つながりサポート事業 ・臨床心理士による出張専門相談会の開催
・フードバンクの食料支援を通じたアウトリーチ型支援
・イベント開催をきっかけとした相談支援
・女性の居場所づくり
・関係機関の連携強化
新潟市市民生活部
男女共同参画課
025-226-1061
新発田市 地域女性ロールモデルセミナー 新発田市内及び近隣在住又は在勤の方を対象に地域の企業等で活躍する女性のロールモデルと意見交換等のセミナーを開催することで、女性の就業や女性活躍企業の普及、促進につなげる 新発田市役所人権啓発課 男女共同参画推進係 0254-28-9630
長岡市 女性活躍推進事業 女性活躍を推進するシンポジウムや講座等を実施する。
・女性活躍推進シンポジウム
・女性が様々な分野を学ぶ連続講座
・働く女性のエンパワーメントセミナー
・アンコンシャス・バイアスセミナー
・女性活躍推進アドバイザー任用
・子育て世代向け再就職セミナー、育休復帰者セミナー
・女性のアイデアコンテスト
・子育て中の女性を対象とした一時保育提供
長岡市地方創生推進部人権・男女共同参画課 0258-39-2746
働き方改革啓発事業 「ながおか働き方プラス応援プロジェクト」賛同企業の働き方改革推進の取り組みのさらなる強化に向けて、業種別の勉強会や企業への出張研修会を開催し、賛同企業のさらなる発展を目指す。
新たに、「はたプラプレミアム(仮称)」制度を創設し、女性活躍や外国人・障害のある方の雇用などダイバーシティー推進に先進的に取り組む企業を顕彰することで、市の雇用・働き方政策の総合的な促進を図る。
長岡市商工部産業立地・人材課 0258-39-2228
働き方改革相談業務の強化 働き方改革相談員が市内企業を訪問し、「ながおか働き方プラス応援プロジェクト」の趣旨を説明しながら男女問わず活躍できる働きやすい職場環境づくりの意識啓発を行う。また、働き方改革に関して企業が抱えている課題のヒアリングやそれに対するアドバイス、女性活躍等事例集を活用した優良事例の紹介等を行う。 長岡市商工部産業立地・人材課 0258-39-2228
地域女性つながり支援事業 孤独や孤立による不安を抱える女性が社会とのつながりを回復できるよう、気軽に参加できる居場所の提供や、相談対応による支援、生理用品等の提供、支援者養成研修などを行う。 長岡市地方創生推進部人権・男女共同参画課 0258-39-2746
糸魚川市 多用な働き方推進事業 育児中、介護中、コロナ禍における時短就労に起因するダブルワーク中などの女性が、希望の時間帯に就労できる環境を整えることで、多様な働き方の実現を目指す。 産業部商工観光課企業支援係 025-552-1511
上越市 女性の起業家創出事業 ⑴女性の起業促進に向けた啓発活動
⑵女性の起業相談窓口の開設
⑶女性起業家のコミュニティ形成
上越市産業部産業政策課産業振興係 025-520-5729
佐渡市 佐渡市女性が輝く島づくり事業 市民や、事業所の管理職や従業員等に対して、女性の活躍やワーク・ライフ・バランスに関するセミナーを開催する。セミナーでは、参加者自ら職場や家庭でのあり方を振り返り、参加者の気づきにつなげ、意識の醸成を図る。 市民課人権啓発係 0259-63-5112
富山県 富山県 女性の活躍推進委員会開催事業 富山県女性活躍推進戦略及び専門部会の議論を踏まえ、県内企業の女性活躍を促進し、特に「就職機の女性から選ばれる県」となるため、進捗状況及び効果的な施策を検討 知事政策局
働き方改革・女性活躍推進室
076-444-3328
煌めく女性ネットワークブラッシュアップ事業 管理職(役員を含む)を目指す女性社員の自己研鑽とネットワーク形成を目的とした塾を開講する。 知事政策局
働き方改革・女性活躍推進室
076-444-3328
女子中高生×女性管理職交流促進事業 県内の女子中高生と県内企業の女性管理職等による座談会を実施 知事政策局
働き方改革・女性活躍推進室
076-444-3328
女性のキャリアデザイン応援事業 就業意欲の向上や産育休後の就業継続、再就職など女性の職業生活におけるキャリア形成を支援 知事政策局
働き方改革・女性活躍推進室
076-444-3328
「もっと女性が活躍できる建設業」支援事業 建設企業における女性活躍を図るため、女子学生と女性技術者が参加する現場見学会・座談会を開催し、女性の入職・定着支援を行う。 土木部
建設技術企画課
076-444-3316
仕事と子育て両立支援&女性活躍推進・中小企業支援事業 中小企業に社会保険労務士を派遣し、各企業の状況把握・ 課題分析を促し、行動計画策定の指導・助言を行うほか、新たに策定研修会を開催する。 知事政策局
働き方改革・女性活躍推進室
076-444-3328
コロナ禍におけるつながりサポート事業 NPOの知見を活かしながら、孤独や不安を抱える女性への居場所づくりや支援を実施 厚生部
こども家庭室
076-444-3209
魚津市 魚津市女性育成塾事業 魚津市内で働く、管理職を目指す女性などを対象にモチベーションの向上やリーダーシップに関するセミナーを行う。 産業建設部 商工観光課 0765-23-6195
高岡市 男女平等EXPO高岡開催事業 固定的性別役割分担意識の解消や、女性が能力と個性を発揮していくための方法等をテーマとしたイベント(講演会、講座、ワークショップ等)を実施する。 男女平等・共同参画課 0766-20-1812
女性活躍推進に関する講座 固定的性別役割分担意識の解消や、女性が生涯に渡り経済的に自立し能力を発揮するための方法を学ぶことを目的とした講座を市民や団体、事業所等と連携・協力しながら実施する。 男女平等・共同参画課 0766-20-1812
男女平等推進プラン情報誌発行 高岡市男女平等推進プランの情報を発信し、女性が職業生活においてその個性と能力を十分に発揮して活躍するという観点から企画した内容を掲載し発行する。情報誌は公共施設や教育機関をはじめ、本市が認定したワーク・ライフ・バランス推進事業所にも配付する。その他、市ホームページやSNSで発信することで、広く市民の周知を図る。 男女平等・共同参画課 0766-20-1812
射水市 いみずキャリアステップ応援塾 市内事業所等における女性の活躍を推進し、女性リーダーとしての役割を担うことができる女性の育成、市内事業所等間の女性のネットワーク形成を図るため、いみずキャリアステップ応援塾を開講する。 市民活躍・文化課 0766-51-6622
小矢部市 イクボス等普及啓発事業 「おやべイクボス宣言事業所」を募集し、事業所のトップが「イクボス」になるよう努め、男女ともに仕事と家庭の両立が可能な職場環境づくりを推進し、社員にやさしいまちを目指す取り組みをさらに広く周知し、市民全体として強力に展開していくため、チラシの配付やイクボス登録式開催 、出前講座の開催により、事業所はもとより、市民にも普及啓発の強化を図るもの。 企画政策部
定住支援課
0766-67-1760
イクボス等研修事業 「おやべイクボス宣言事業所」を募集し、事業所のトップが「イクボス」になるよう努め、男女ともに仕事と家庭の両立が可能な職場環境づくりを推進し、社員にやさしいまちを目指す取り組みをさらに強く推進するため、登録事業所を対象とした研修会を開催する。また、登録事業所及び未登録事業所を対象としたイクボスの理解を得るための研修会を開催 企画政策部
定住支援課
0766-67-1760
事業所アンケート 「おやべイクボス宣言事業所」登録事業所及び未登録事業所へのアンケート調査を実施し、イクボスや女性活躍推進に関する課題や今後取り組むべき方向性を明確化する。このことから、次年度の取り組み方や研修内容を検討する。また、事業所に対して結果を発信し、各事業所において今後の取組みの参考としてもらう。 企画政策部
定住支援課
0766-67-1760
南砺市 女性活躍・ジェンダーギャップ解消推進事業 地域向けにセミナー等を実施することで、固定的な性別役割分担意識の解消を啓発し、男女がともに仕事と子育て等の両立が可能な環境づくりを推進する。 市民協働部南砺で暮らしません課 0763-23-2037
石川県 石川県 女性の多様な働き方への支援事業 就労意欲はあるが、家庭の事情等で就業機会に恵まれない未就業女性等に対する、デジタル関連の在宅ワークのキャリア支援や就業機会の提供、及び、県内企業の在宅ワーカー活用による県内企業の成長の支援 県民文化スポーツ部女性活躍・県民協働課 076-225-1378
金沢市 男性の家事・育児と仕事の両立支援事業 男性育児休業取得者の経験やアドバイスを広く発信 市民局
ダイバーシティ
人権政策課
076-220-2095
かなざわ女性活躍推進会議 企業の人事・人材開発担当者、ダイバーシティ・女性活躍推進担当者等を対象に、女性活躍をテーマとした公開講演会の開催 市民局
ダイバーシティ
人権政策課
076-220-2095
女性安心生活支え合い支援事業 同じ悩みを抱える女性同士が相互に支え合う居場所の提供
困難を抱える女性に対する相談支援(対面相談、電話相談、SNS相談、相談会の開催など)
それぞれに伴う生理用品の提供
市民局
ダイバーシティ
人権政策課
076-220-2095
加賀市 絆・つながりサポート事業 相談事業
様々な事情を抱える女性の支援を行っているNPO等の知見を活用し、掘り起こされる相談や本事業で作成する相談窓口周知用のカード等から掘り起こされる相談に対応していく。受けた相談は、必要に応じて市の就労支援担当窓口や社会福祉協議会などに繋げていく。
相談事業と併せた生理用品の提供
生理用品の提供を、相談窓口の周知や相談の実施に併せて行う。
提供先は、上記の相談をする女性、市内の児童・生徒
行政まちづくり課 0761‐72‐7836
小松市 小松市地域女性活躍推進事業(つながり型) 相談窓口の設置・相談支援を行う人材の養成・居場所づくり
 地域コミュニティとの接点が少なく、孤立感や不安を抱えている女性が、地域等のつながりを持ち、自分の思いを気軽に話すことができる場として、女性のための相談窓口を設置する。また、寄り添いながら支援するための居場所づくりを進める。あわせて相談支援を行う人材の養成を行い、継続可能な体制を築いていく。
地域振興課 0761-24-8397
福井県 福井県 企業の女性活躍推進事業 女性管理職の登用をはじめとした女性活躍を推進する企業を増やし、企業で働く女性の個性と能力が十分に発揮される環境づくりを支援する。 未来創造部女性活躍課 0776-20-0319
共家事(トモカジ)促進事業 夫婦や家族で一緒に家事を楽しむライフスタイル「共家事(トモカジ)」を促進し、女性の家事等の負担軽減を図り、ゆとり時間を創出 未来創造部女性活躍課 0776-20-0319
ふくい女性つながりサポート事業 ・女性が抱える悩みを「テーマ」ごとに細分化したピアサポートサロンを開催
・ふくい女性活躍支援センター出張相談の実施
・女性の相談につなげることを目的とした生理用品の提供
未来創造部女性活躍課 0776-20-0319
福井市 女性編
福女にススメル「福女の交流会」開催事業
福井で働く女性を対象とした交流会を開催し、ロールモデルを迎えて意見交換することで、参加者の不安解消やキャリアアップに向けた意欲の向上を図る。 総務部未来づくり推進局女性活躍促進課 0776-20-5353
企業編
女性活躍優良事例発信事業
女性管理職登用や長時間労働削減等に取り組む企業の優良な事例を広く発信する優良事例発表会をオンラインで開催する。
また、企業のトップや人事担当を対象に男性育休に関する事例を紹介するセミナーを開催し、男性育休の必要性などの理解促進を図るとともに、市内の中小企業3社に対して、男性の育休取得を促進させる制度構築や仕組みづくりをサポートする社会保険労務士等のアドバイザーを派遣し、サポートによって取り組んだ各企業の取組過程を発信し、市内企業への横展開を図る。
総務部未来づくり推進局女性活躍促進課 0776-20-5353
男性編
パパ家事応援事業
「家事・育児シェア見える化シート」活用講座の他、新たに家事の時短や楽しさをテーマにした「パパ家事応援講座」を開催し、家事の時間や手間を省く工夫や家事が楽しくなるコツを男性に体験してもらうことで、男性の家事、育児への参画を促す。 総務部未来づくり推進局女性活躍促進課 0776-20-5353
学生編
ライフデザイン出前講座開催事業
高校生や大学生を対象に「ライフデザインカード」を活用した出前講座を開催し、学生が主体的に自身のライフデザインを考えることで、学生におけるキャリアプランの形成や、福井での就労、結婚、子育て意識の向上を図る。 総務部未来づくり推進局女性活躍促進課 0776-20-5353
大野市 女性リーダー育成セミナー 女性がリーダーを担うことに関する女性自身の意識改革のため、実績があり、全国で活躍している女性リーダーによる啓発講座を開催し、仕事や地域など、あらゆる分野における女性リーダーの育成と女性活躍の機運の醸成を図る。 行政経営部総務課 0779-66-1111
大野っ子ママもパパも一緒に子育て講座 育児・家事のシェアに関する講座を開催し、男性の家事や育児への参加を促進することで、女性の家事・育児の負担軽減を図り、職業生活における活躍推進のきっかけづくりや、性別による役割分担意識の解消を図る。 行政経営部総務課 0779-66-1111
働く人にやさしい企業応援事業 市内企業に対し、女性活躍やワークライフバランス等の内容を含むセミナーを実施する。働き方改革や子育て支援に取り組む市内企業を募集し、取組内容を審査し、認定を行う。市認定企業を市ホームページや広報誌に掲載し、取組内容について周知する。また、市認定企業に対し、国・県の認定取得を促していく。 行政経営部総務課 0779-66-1111
鯖江市 誰ひとり取り残さない
さばえつながりサポート事業
さまざまな困難や不安を抱える女性が社会から取り残されることのないよう、安心して過ごせる居場所づくりと、ひとりひとりに寄り添ったきめ細やかな支援を行う。
・ピアサポートサロンの開催
・女性のための相談窓口の開設
・女性用品の提供
総務部ダイバーシティー推進・相談課 0778-53-2215
坂井市 イクボスデー事業 講演によるイクボスのロールモデル提供と、多様な視点から働き方を見つめるトークセッション 総合政策部結婚応援課 0776-50-3018
専門家(アドバイザー)派遣事業 業務効率化等の課題を持つ企業に、専門コンサルタントを複数回派遣し、課題解決と同時にイクボス的経営を推進する。 総合政策部結婚応援課 0776-50-3018
「学び女史プログラム」事業 市内在住または勤務の女性を対象としたキャリアアップセミナーを開催し、管理職を目指すことへの不安やためらいを解消するとともに、管理職として必要とされるコミュニケーションや仕事術を学ぶ。同時に、企業の枠を越えた女性同士のネットワークづくりを図る。 総合政策部結婚応援課 0776-50-3018
女性農業者応援事業「さかいの農業女史プログラム」 農業に従事する女性や農業に興味のある女性、加工品を取り扱う女性などを対象とした研修や会合を行うことでネットワークを形成し、参加者同士によるグループ活動の活性・拡大化、情報発信の強化を図り、農業においても女性が活躍するための環境づくりを推進する。 総合政策部結婚応援課 0776-50-3018
越前市 越前市輝く女性活躍応援団賛同推進事業 小規模事業所の女性の活躍支援計画策定を支援し、講座等の開催により働く女性の活躍を推進 総務部市民協働課ダイバーシティ推進室 0778-22-3293
山梨県 山梨県 女性活躍応援プロジェクト事業 ・企業経営者等向けに、講演会・講師派遣により企業における女性活躍推進の取組を促し、若年層や女性職員に対しては女性活躍のロールモデルとのパネルディスカッションにより女性が活躍する意義について考える機会としてもらい、県内の女性活躍推進を促す。
・山梨えるみん認定制度の認定取得について、社会保険労務士を企業に派遣しアドバイスを行う事で促進し、国のえるぼし認定ができるような女性活躍を強力に推進している企業を増やして行く。
・復職や非正規から正規へのキャリアアップを目指す女性が企業から求められるスキルやコミュニケーション能力を養い、自信を持って就職できるよう支援するため、県内大学に委託し、教育プログラムを提供する。
男女共同参画・共生社会推進統括官 055-223-1358
働く女性の法律相談事業 法律相談を実施することで、女性労働者やこれから社会に出て行く女性が妊娠、出産、子育てをしながら活躍できる職場環境づくりのために、その阻害要因となる3大ハラスメント等に悩む女性労働者に対するサポート体制を構築することにより、離職者を減らし、継続就業に結びつけていく。 男女共同参画・共生社会推進統括官 055-223-1358
男女共同参画専門人材設置事業費 本県の男女共同参画に資する知見を持った専門人材を設置し、県民や女性団体等からの相談や助言依頼に対応する。 男女共同参画・共生社会推進統括官 055-223-1358
甲府市 女性のための起業等支援事業 女性の状況に応じ、伴走型支援で起業等に繋げる。 市民部人権男女参画課女性活躍係 055-225-3940
「女性達で創るマルシェ」開催事業 地域で活躍する女性の取組の発信及び起業を目指す女性達のチャレンジの場として、イベント形式とオンライン形式で「女性達で創るマルシェ」を開催する。 市民部人権男女参画課女性活躍係 055-225-3940
女性ロールモデルとの交流会 「女性起業家」がロールモデルとして、起業等を目指す女性等へのアドバイス・交流する機会を創出する。 市民部人権男女参画課女性活躍係 055-225-3940
中央市 女性デジタル人材育成・就労支援事業 ・スキルアップを目的に全6回のセミナー
・セミナー受講生同士の交流会(年2回)
・市内協力企業との、マッチングや起業支援(年1回)
企画課 055-274-8523
長野県 長野県 女性活躍推進事業 中小企業の経営層を対象とするセミナーや女性管理職同士の交流会を開催し、「モデル企業創出事業」による企業の取組過程の共有等を図るほか、実態調査に基づく企業の好事例のヒアリング・情報発信を通じて、企業トップのリーダーシップによる女性活躍推進の取組促進を図る。 県民文化部
人権・男女共同参画課
026-235-7102
女性活躍推進モデル企業創出事業 女性活躍に取り組む意欲のある企業へアドバイザーを派遣し、女性活躍推進法に基づく事業主行動計画の策定等の支援を行うとともに、企業の実情に応じた研修会等を実施するほか、その取組過程や成果を横展開し、具体的な取組手法を示すとともに、県内企業全体の女性活躍に取り組む機運を醸成する。 県民文化部
人権・男女共同参画課
026-235-7102
理工系分野における女性活躍の推進 女子中高生向けの交流会やキャンパス見学会を実施し、理工系分野への理解を深める取組を実施する。 産業労働部
産業人材育成課
026-235-7199
防災分野における男女共同参画推進事業 固定的性別役割分担意識を払拭し、地域における男女共同参画社会づくりを促進するため、県民がより身近で自分事として捉えやすい「防災」を手掛かりとする取組を実施する。
・女性の視点を取り込んだ避難所運営等に係る市町村支援(防災・復興ガイドライン等に関する研修会)
・自主防災アドバイザー等の育成
県民文化部
人権・男女共同参画課
026-235-7102
長野県男女共同参画センターオンライン講座等実施事業 時間や場所に捉われない受講が可能となるよう、県男女共同参画センターが行う講座をオンライン配信するとともに、全ての県民に向けたイベントとして「“あいとぴあ”フォーラム」を開催し、男女共同参画社会づくりや女性活躍推進の気運を醸成する。 県民文化部
人権・男女共同参画課
026-235-7102
女性デジタル人材育成インターンシップ事業 育児や介護等の理由で離職中の女性を対象に、デジタルのオンライン職業訓練やデジタル関連企業等でのインターンシップによるデジタルスキル習得と、キャリア形成支援及び就職支援を実施することにより、今後も成長が見込まれ柔軟な働き方が期待できるデジタル分野での女性の活躍につなげる。 産業労働部
産業人材育成課
026-235-7202
女性起業家支援事業 女性起業家相談窓口を新たに設けるとともに、起業に関心のある女性や女性起業家、支援者同士のコミュニティ構築支援を行うほか、起業に係る支援施策をまとめたサイトの構築等を通じて一体的な情報発信を行い、女性の起業促進を図る。 産業労働部
経営・創業支援課
026-235-7194
長野市 女性のためのデジタル人材育成支援事業 出産・育児などで離職し子育て中の女性、非正規雇用・未就業となっている女性を対象に、基本的なデジタルスキルやIT知識の習得、未来の起業・創業を目指す女性への支援を行う。
・女性のためのデジタル人材育成セミナー
・女性のための起業・創業セミナー
地域・市民生活部
人権・男女共同参画課
026-224-5428
松本市 女性デジタル人材育成研修実施事業 デジタル能力取得研修を行うことで女性の就労復帰やスキルアップを支援する 産業振興部
労政課
0263-35-6286
上田市 ①女性デジタル人材育成のための伴走事業 女性デジタル人材育成メニューの実施(セミナー、スクール)及び専門コンシェルジュの設置 産業振興部
商工課
0268-23-5395
②女性起業家の輩出のための伴走事業 女性起業家輩出に向けたメニューの実施(セミナー、スクール)及び専門コンシェルジュの設置 産業振興部
商工課
0268-23-5395
③デジタルアーカイブ制作事業 ①②事業のデジタルアーカイブ制作 産業振興部
商工課
0268-23-5395
飯田市 男女共同参画推進コーディネーターによる相談対応 ムトスぷらざを拠点とした女性の活躍につなげる相談対応や情報発信及び女性活躍推進機能の基盤整備 共生・協働推進課 0265-22-4560
男女共同参画推進コーディネーターによる女性活躍のためのネットワークづくり ムトスぷらざを拠点とした女性の活躍につなげる定期的な交流会の開催 共生・協働推進課 0265-22-4560
男女共同参画推進コーディネーターによる事業所における女性活躍推進、ワーク・ライフ・バランス推進のための支援 事業所訪問とニーズに応じた支援制度の情報提供や先進的取組の事例収集 共生・協働推進課 0265-22-4560
各種セミナー、研修会の実施 ・若年女性の社会人層等を対象としたライフプランセミナーの実施
・デジタル化を見据えた女性の起業、就業に関するセミナーの実施
共生・協働推進課 0265-22-4560
第7次飯田市男女共同参画計画に基づく進捗管理 飯田市男女共同参画推進委員による取組の進捗状況の評価 共生・協働推進課 0265-22-4560
中野市 パソコンスキルアップ講座 Word及びExcelの基本・応用スキルが身に付く講座の実施 経済部
商工観光課
0269-22-2111
キャリアコンサルティング キャリアコンサルタントによるキャリアコンサルティング(適性判断を含む) 経済部
商工観光課
0269-22-2111
在宅ワーカー養成講座 在宅ワーカー(フリーランス)として働くための基本知識の習得やデザインソフトの操作方法がマスターできる講座の実施 経済部
商工観光課
0269-22-2111
佐久市 佐久平女性大学運営事業 あらゆる分野で活躍する女性を支援するため、実践的なカリキュラムによる独自の教養講座と実践講座を行う。 市民健康部
人権同和課
0267-62-3135
御代田町 御代田町つながりサポート事業 1.女性の孤立化防止≪Seminar≫、2.アウトリーチStepUp、3.生理用品の提供、4.女性活躍サイトの運営 企画財政課 0267-32-3112
箕輪町 女性のための就業相談事業 南箕輪村と連携し、女性就業支援トータルアドバイザーを配置し、女性に対して就業相談、就職後のアフターフォローなど、ワンストップの就業支援を行う。また、就職支援のみにとどまらず、家庭や子育ての不安や現在の仕事の不満など女性が抱える問題への相談や子育てと仕事の両立を踏まえた新たな働き方の提案などを行う。 企画振興課 0265-79-3152
女性が輝く環境整備事業 女性活躍コーディネーターを配置し、町内企業に対し、女性が働きやすい環境づくりを進めるため、ソフト整備としてイクボス・温かボス宣言の普及に努めるとともに、ワークショップや起業セミナーを実施する。 企画振興課 0265-79-3152
南箕輪村 女性のための就職相談事業 女性に対して就業相談、など、ワンストップの就業支援を行う。 地域づくり推進課 0265-98-6640
啓発・セミナー事業 女性の働く意欲を醸成するためのセミナー等を開催する。 地域づくり推進課 0265-98-6640
みんなでプレワーク事業 休職等している女性を対象に託児付きで軽作業などを実施する。 地域づくり推進課 0265-98-6640
女性のためのワークショップ事業 孤独・孤立で不安や困難・課題等を抱える女性に寄り添い、社会とのつながりを回復や居場所づくりのためのワークショップを企画し、実施する。 地域づくり推進課 0265-98-6640
岐阜県 岐阜県 女性の活躍推進フォーラム開催事業費 働き方改革、女性のキャリア育成、管理職登用に向けた取組みといった、各課題に焦点を当て、企業経営者が課題解決に向け実行できる具体的な先進事例を紹介するために開催する。 男女共同参画・女性の活躍推進課 058-272-8236
「ぎふ女のすぐれもの」認定事業費 女性が企画・開発に参画した商品(食・モノ・サービス)及び取組の中から優れたものを認定し、全国に向けて広くPRすることで、女性の登用や活躍の具体的な効果を周知し、女性の活躍を推進する。 男女共同参画・女性の活躍推進課 058-272-8236
女性の活躍支援事業(働く女性向け) 働く女性を対象に、キャリアアップや継続就業につながる講座・交流会等を開催するとともに、専門家派遣により企業における課題解決の支援を行う。 男女共同参画・女性の活躍推進課 058-214-6431
女性の活躍支援事業(就職を目指す女性向け) 就職を希望する女性に対し、就職に必要な基礎知識、応募書類の作成、面接時の心構え・受け答え等を習得する講座の開催を行う。講座参加者の就職に対する意向確認及び応募書類の作成などのフォローアップ相談を実施する。 男女共同参画・女性の活躍推進課 058-214-6431
女性のつながりサポート支援事業 孤独・孤立で不安を抱える女性が、社会との絆・つながりを回復することができるよう、NPO等の知見を活用した訪問支援、相談窓口の開設、生理用品の提供を実施する。 男女共同参画・女性の活躍推進課 058-272-8236
岐阜市 女性の就労・活躍促進事業 ①就労意欲のある女性に対し、学び直しのセミナーやキャリアコンサルタントとの個別相談、DX人材育成講座を実施する。
②商工会議所等との連携のもと、市内企業を対象としたワークショップ等を通じて、女性活躍推進、ジェンダーギャップ解消、働きづらさを抱える方の雇用、雇用創出などワークダイバーシティの推進に取り組む企業の協議体の設置に向けた準備を行う。
経済部
労働雇用課
058-214-2358
女性のためのあんしんつながりステーション 孤立、不安・困難を抱えた女性が安心して相談ができ、自らが力をつけて社会とつながれるよう、NPO等と連携し、安心して相談できる居場所づくり(市内2か所)や個別支援(相談、同行支援、訪問支援)等を実施する。 市民協働推進部
男女共生・生涯学習推進課
058-214-4792
大垣市 家事シェア推進事業 家事・育児に関するアンケート調査、家事シェアに関する講演会・ワークショップ、展示を実施。 市民活動部
男女共同参画推進室
0584-47-8549
美濃加茂市 女性活躍推進・寄り添い支援事業 一人ひとりに寄り添う支援や相談が担える窓口となることで、住民の不安解消を図る。また、講座やセミナー等を企画開催することで、一歩を踏み出す後押しをし、活力ある地域の実現を目指す。 ひとづくり課 0574-25-2111
可児市 可児市デジタル人材育成講座 デジタルを活用して仕事をする人材の育成 市民文化部地域協働課 0574-62-1111
山県市 山県市さくらカンパニーを核とした包括的な女性活躍推進事業 「山県市さくらカンパニー」の認定業務、「山県市さくらカンパニー」の認定を目指す企業のレベルアップ支援や、「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定制度」や「えるぼし」へのステップアップ支援、ワーク・ライフ・バランスや女性活躍に関するセミナーの実施、認定後一定期間経過した認定企業へのフォローアップ支援、山県市さくらカンパニー認定企業の従業員を相談員・講師とした子育て世帯の女性向け座談会の実施【新規】 企画財政課 0581-22-6825
本巣市 女性活躍推進事業 再就職を目指す女性の意欲を後押しする、疲労回復の一つとなるバランスボールなど頭や体を使う講座や、再就職への不安の軽減となるよう社会とのつながりを実感できる講座を実施。 企画部企画財政課 0581-34-5024
郡上市 女性の活躍応援事業 子育てと仕事の両立について学んだり、悩みを相談したりする環境をつくり、座談会や個別相談を通じて働く意欲のある女性をサポートする。また、女性の活躍を応援するフェアを開催する。 市長公室企画課 0575-67-1831
養老町 女性の活躍応援事業 子育て・共働き世帯をメインターゲットとしたセミナーを開催する。 総務部総務課 0584-32-1101
静岡県 静岡県 女性活躍加速化フォーラム開催事業 女性の管理職登用や働きやすい環境づくりのため、女性活躍に向けて行動するリーダーを増やすフォーラムを開催 くらし・環境部
県民生活局
男女共同参画課
054-221-3122
女性役職者育成セミナー 女性役職者の増加を促進するため、女性の能力・意欲の向上及び上司の部下育成を支援するセミナーを開催 経済産業部
就業支援局
労働雇用政策課
054-221-2817
静岡市 しずおか女子きらっ☆応援会議 行政及び経済団体等を構成員とする官民連携会議 市民局
男女共同参画・人権政策課
054-221-1349
しずおか女子きらっ☆ブランド認定事業 女性が企画・開発した商品を認定し、市が商品PRに協力 市民局
男女共同参画・人権政策課
054-221-1349
男性の家事・子育て参画促進事業 家事等分担ワークショップ、座談会の開催 市民局
男女共同参画・人権政策課
054-221-1349
ダイバーシティ経営推進講演会開催事業 経営者・管理職を対象とした講演会の開催 経済局商工部商業労政課雇用労働政策係 054-354-2430
女性相談プラットフォーム運営事業 困難を抱える女性のための自立支援窓口及び居場所の開設 市民局
男女共同参画・人権政策課
054-221-1349
女性のための支援者養成事業 ・支援者養成プログラム実施
・女性支援者に向けたガイドブックの活用促進
市民局
男女共同参画・人権政策課
054-221-1349
男性相談員養成事業 男性の孤独・孤立解消のための相談員養成プログラムの実施 市民局
男女共同参画・人権政策課
054-221-1349
浜松市 女性デジタル人材育成のための基礎講座 ITなどオフィス事務で必要な基礎知識等の習得を目指す。 産業振興課 053-457-2115
富士宮市 妊娠出産子育てシェアサポート事業 母親たちの社会復帰が妊娠・出産・子育ての各ステージで生じる悩みや不安を解消し、妊娠・出産・子育ての各ステージで生じる悩みや不安、やりがいや喜びを当事者同士で分かち合い、コロナ渦の中で支え合う機会を提供し、社会全体を巻き込んだ温かな支援のネットワークを形成すること及び、当事業に係る女性を社会とつなぎ、女性の社会参加や活躍を促進することを目的として、講座及びイベントを行う。 女性が輝くまちづくり推進室 0544-22-1307
ハハラッチ事業 子育て中の母親たちの経験不足からの不安、社会との関わりが希薄になりがちであるという点を解消し、ハハラッチ事業で、子育て中の母親たちの『書く』能力に重点を置いたスキルアップを行い、地域との関わりを持つことで社会参加への意欲を高め、他自治体の同様事業関係者と交流することで、地域を超えた発展を行い、今後の共同事業開催を検討する。 女性が輝くまちづくり推進室 0544-22-1307
富士市 女性のデジタルスキル習得講座事業 あらゆる分野で活躍できるデジタルスキルを身につけた女性を育成し、スキルを活かした仕事を獲得してもらうことにつなげ、新しい働き方の選択肢を増やすための事業を実施する。 市民部市民活躍・男女共同参画課男女共同参画室 0545-55-2724
藤枝市 働きやすい職場環境づくり事業 ◎企業への専門家派遣事業
◎企業経営者を対象とした研修会の開催
市民協働部男女共同参画・多文化共生課 054-643-3198
女性創業支援事業 ◎起業講座の開催
◎女性起業家商品のブラッシュアップ事業の開催
産業振興部創業支援室 054-643-3239
袋井市 女性活躍推進事業 企業向け女性活躍推進講演会及び男性の家事・育児参画ワークショップの開催、女性活躍推進リーフレットの作成を行う。 協働まちづくり課 0538-44-3138
菊川市 令和5年度菊川市女性就労・就業支援事業 働く意欲のある女性を対象に、セミナー・企業訪問(見学)・合同企業説明会といった就労・就業支援事業を実施する 建設経済部商工観光課 0537-35-0936
愛知県 愛知県 企業魅力発信事業 (1)女子大学生と「あいち女性輝きカンパニー」との交流会
(2)女子大学生の取材による女性活躍推進企業の紹介動画制作
(3)若い女性に向けた「あいち女性輝きカンパニー」認証企業等の女性活躍に関する情報発信及び企業の情報開示に対する意識改革
県民文化局
男女共同参画推進課
女性の活躍促進グループ
052-954-6657
中小企業女性活躍推進事業 (1)地域女性活躍推進セミナーと相談会の開催による女性活躍企業の裾野拡大
(2)市町村・商工会議所・地元企業の連携強化に向けた取組支援
(3)様々なロールモデルを紹介する冊子の作成による地元企業への働きかけ
県民文化局
男女共同参画推進課
女性の活躍促進グループ
052-954-6657
名古屋市 就職展等における女性の活躍推進企業の周知・女性活躍推進啓発事業 就職展等への出展、ウェブ広告での制度PR、イコールなごやの開催 スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進室 052-972-2234
次世代女性リーダー向け勉強会及び女性若手・中堅社員向けキャリアデザイン研修 勉強会・研修を通し女性リーダーの育成と企業の競争力を高める スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進室 052-972-2234
女性の活躍推進企業と大学生の交流会 女性の活躍推進企業と大学生が交流し、企業は自社の取り組みを広報、学生は働き方を考えるなどの機会とする。 スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進室 052-972-2234
ナゴ女!応援サイトでのロールモデルの発信 女性の活躍推進企業社員の等身大の働く姿を定期掲載 スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進室 052-972-2234
男性の視点から男女がともに生きやすい社会を考えるセミナー 男性の視点から男女がともに生きやすい社会を考える、オンラインセミナーを実施する。 スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進室 052-972-2234
女性のためのつながりサポート事業(居場所づくり) 男女平等参画推進センターにおいて、女性が安心して過ごせる居場所を提供し、交流や相談等を行う。 スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進室 052-972-2234
SNS相談による女性相談体制の充実強化 幅広い世代や多様なライフスタイルの女性からの相談に対応するため、SNS相談を試行的に実施。 スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進室 052-972-2234
女性のためのつながりサポート事業(居場所における自立に向けたイベントの開催) 男女平等参画推進センターに新たに設ける女性のための居場所において、人とのつながりの回復や自立のきっかけとなるイベントを開催する。 スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進室 052-972-2234
豊橋市 とよはし女性応援プロジェクト 異業種交流を通じて女性の働き方を考えるプロジェクトを地元企業(東京海上日動火災保険㈱・豊橋信用金庫・MUSASHi Innovation Lab CLUE)と協働で企画・運営を行う。個人のエンパワーメント推進に加え、女性を応援する周囲の意識改革につながるセミナーなどを開催する。参加者同士のネットワーク作りにつなげ、個人から市内企業へと女性活躍推進の考え方が波及するよう支援していく。 市民協創部
市民協働推進課
0532-51-2188
女性のための再就職支援事業 結婚、出産でブランクのある女性の再就職に関して、自己分析に関するセミナー、面接時の印象をよくするためのメイクやマナーに関するセミナーや、地元企業の人事担当者に協力を依頼することで、参加者と企業双方にとっての効果の高い意見交換会を実施する。 市民協創部
市民協働推進課
0532-51-2188
女性のつながりサポート事業 相談連携事業
・電話、メール、LINE、Instagram、Zoomを活用した相談事業(法務・労務・税務などの士業や公的機関との連携)、衣食住や健康に関する講座の開催
居場所の提供
・気軽に相談ができる場所の設置、生理用品配布
アウトリーチ型事業
・家庭訪問型支援事業
市民協創部
市民協働推進課
0532-51-2188
岡崎市 テレワーク(デジタル人材育成)推進事業 デジタル人材を育成しテレワークでの就労につなげる 社会文化部
多様性社会推進課
0564-23-6222
女性の起業・就労支援事業 起業講座の実施 社会文化部
多様性社会推進課
0564-23-6222
働き方改革推進事業 事業所へのアドバイザー派遣 社会文化部
多様性社会推進課
0564-23-6222
春日井市 女性のキャリアアップ講座 女性が中長期的なキャリア形成や管理職に就くまでのイメージを構築できるよう連続講座を開催する。 男女共同参画課 0568-85-4401
女性の起業応援セミナー 受講生同士でネットワークを形成しながら、ビジネスプランの立て方を学ぶ連続セミナーを開催する。 男女共同参画課 0568-85-4401
女性の起業応援セミナーフォローアップ会 女性の起業応援セミナー受講生が、意欲と受講生同士のつながりを維持し続け、課題を解決しながら事業を展開できるようセミナーを開催する。 男女共同参画課 0568-85-4401
テレワーク入門セミナー 女性の多様な働き方を支援するため、LINEやInstagramを仕事に活用するために必要な知識を学ぶ入門セミナーを実施する。 男女共同参画課 0568-85-4401
つながりサポート人材育成事業 困難を抱える女性を支援するためにこれまで育成した人材を活用し、さまざまな悩みや困難を抱える女性の居場所をつくり、適切な相談窓口につなげることで課題解決を支援する。 男女共同参画課 0568-85-4401
刈谷市 レディースカレッジ 「自分らしく輝くために」をテーマとした女性を対象とした講座。妻や母、娘、姑など女性が持つ様々な顔のどれにも当てはまらない「自分」を大切にすることを目的に、自分らしく輝くための講座を開催する。 市民活動部市民協働課 0566-95-0002
育休復帰にソナエル講座 育休復帰予定の女性にそのパートナーを対象に加え、復帰に向けての心構えと家庭と仕事の両立のコツなどを学び、出産による離職者の減少、女性管理職の増加を図る。 市民活動部市民協働課 0566-95-0002
女性の一歩を応援プロジェクト 女性の起業を促すために、女性起業家等による起業における課題、知っておくべき知識、心構えについて講義していただくとともに、起業のシュミレーションを通じ、問題認識を深める。 産業環境部商工業振興課 0566-62-1016
キャリアデザインイベント 就職後のライフプラン・キャリアデザインへの意識を高め、結婚・出産による離職者の減少、女性管理職の増加と多様な勤労観及び職業観の醸成を図る。 産業環境部商工業振興課 0566-62-1016
豊田市 「居場所提供型」
女性人材育成プログラム
孤独や不安を抱える女性や結婚出産を機に離職中の女性等、様々な段階にいる女性に対し、リカレント、キャリア形成などの講座や面接相談を実施し、再活動や再就労、ステップアップ等につなげる総合的な支援をする。 とよた男女共同参画センター 0565-31-7780
小牧市 女性相談事業 電話または面接により相談を実施。必要に応じて同行支援を実施。 子育て世代包括支援センター 0568-71-8613
大府市 女性つながりサポート等委託事業 相談業務の拡充と居場所の実施 健康未来部子ども未来課若者女性活躍係 0562-85-3320
あま市 地域における女性のつながりサポート事業 地域で養成した女性によるSNS女性相談事業及びサロン事業 市民生活部 人権推進課 052-444-0398
三重県 三重県 みえの輝く女子プロジェクト 女性活躍推進に向けたPDCAサイクルの実践など県内企業等の具体的行動を促すため、女性活躍専門アドバイザーの派遣による事業主計画策定支援、企業間グループワークを通じた取組改善、成果発表会による県内企業等への水平展開を図る。 環境生活部ダイバーシティ社会推進課 059-224-2225
女性の相談支援事業 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」における女性総合相談の女性相談員の増員、臨床心理士による相談窓口の新設、相談のきっかけづくりとなる女性向けサポート講座を行う。 環境生活部ダイバーシティ社会推進課 059-224-2225
津市 津市男女共同参画フォーラム開催事業 公募市民で構成される実行委員会と行政との協働で開催するフォーラムを通じて市民の男女共同参画意識の高揚を図ります。 市民部男女共同参画室 059-229-3103
女性のための就職応援セミナー(働き方セミナー) 市内に在住、在勤または在学の就労意欲を持つ女性を対象とし、自分への理解を深め、労働環境を知ることをテーマに、今後の就職活動を応援します。 市民部男女共同参画室 059-229-3103
女性のための就職応援セミナー(パソコンセミナー) 市内に在住、在勤または在学の就労意欲を持つ女性を対象とし、パソコン技能を身に付け、今後の就職活動やキャリアアップを応援します。 市民部男女共同参画室 059-229-3103
四日市市 女性への寄り添い支援事業 (1)SNSを活用した女性相談窓口の設置
(2)気軽に話し合える居場所の提供
市民生活部
男女共同参画課
059-354-8331
女性デジタル人材育成事業 デジタル分野の基礎知識習得及び個別カリキュラムによるスキルアップ、地元企業等に対するプレゼンとマッチング。 市民生活部
男女共同参画課
059-354-8331
伊勢市 女性デジタルスキルアップセミナー 女性が多様な働き方を選択できるよう、デジタルスキルアップを図る。 環境生活部市民交流課 0596-21-5513
鈴鹿市 デジタル人材育成支援研修事業 アプリ開発等を通じた,企業等のDXへの順応を促すことを目的としたデジタル人材育成支援研修の実施。 地域振興部男女共同参画課 059-381-3113
名張市 ワーク・ライフ・バランス研修事業 イクボス視点のワーク・ライフ・バランス研修の開催 地域環境部人権・男女共同参画推進室 0595-63-7559
伊賀市 男女共同参画フォーラム開催事業 伊賀市男女共同参画ネットワーク会議と共催して、フォーラムを開催する。開催の主旨に賛同いただいた市内企業に協賛を依頼し、市内における女性活躍推進の意識改革を図る。学生にも参加してもらい、市内に女性活躍を推進している企業があることを周知する。 人権生活環境部人権政策課男女共同参画係 0595-22-9632
イクボス推進事業 市内企業や事業所等の管理職や人事担当者を対象に、ワーク・ライフ・バランスや働き方改革、イクボスの育成をメインとした講習会を開催する。 人権生活環境部人権政策課男女共同参画係 0595-22-9632
女性防災リーダー養成連続講座開催事業 男女共同参画の基礎知識やその必要性、防災・減災に関する活動していくうえで意識していきたいことや、なぜ地域防災に女性の視点が必要か等について学ぶ連続講座を開催する。 人権生活環境部人権政策課男女共同参画係 0595-22-9632
玉城町 女性活躍推進事業 女性向け就業支援セミナーや地域で活躍する女性を講師に招いたセミナーを開催し、就業に向けた支援を実施する。また、就業や働き方に悩む女性が気軽に相談できる窓口を設置する。 総務政策課 0596-58-8200
滋賀県 滋賀県 働く場における女性活躍推進事業 働く場における女性の活躍を推進するため、女性自身の資質向上を促進するセミナーおよび会社の枠を超えて、女性管理職や管理職候補者同士で不安や悩みを共有・相談し、軽減する交流会を開催し、女性のキャリアアップを支援する。 商工観光労働部女性活躍推進課 077-528-3772
女性の多様な働き方普及事業 女性の多様な働き方を普及するため、自宅等で仕事が可能な在宅ワークという働き方を考えている女性を対象としたセミナーおよび在宅ワーカーと発注企業とのマッチング交流会を開催する。 商工観光労働部女性活躍推進課 077-528-3772
女性の起業トータルサポート事業 起業を目指す女性、起業している女性に対し、支援セミナーの開催や交流の場の提供、コワーキングスペースの提供、オンラインマルシェへの出店のためのデジタルスキルを獲得するためのセミナー等開催の他、必要な情報の提供や行動に移すためのアドバイス、起業に関する情報の一元的な発信サイトの運営を中心に他機関とも連携し、ニーズに合わせて女性の起業を総合的、継続的に支援する。 男女共同参画センター 0748-37-3751
産業分野における女性の課題解決推進事業 女性起業家等のロールモデルをセミナーにより提供し、フェムテック関連分野への女性の取組を促進するほか、県内女性技術者・研究者が交流できる場を提供し、ネットワーク形成を進める。 商工観光労働部モノづくり振興課 077-528-3794
女性がつなぎ・かがやく滋賀の「食と農」魅力発信事業 ・SNS等を活用した女性農業者等の魅力発信
・都市部在住者を対象とした女性農業者等の魅力発信セミナーの開催
・都市部在住者を対象とした現地ツアーの開催
農政水産部みらいの農業振興課 077-528-3847
女性のつながりサポート事業 ・NPOなど民間団体(協力団体)等との協働で居場所を提供する。
・協力団体を対象とした交流会と研修会を開催し、人材育成、協力団体同士のつながりづくり等の機会とする。
・居場所提供団体に訪問される女性等を対象に状況把握調査を実施し、今後の取組にいかす。
・生理用品の配布や民間のアウトリーチ型支援とあわせて、相談・支援窓口等を記載したチラシを配布する。
・SNS等を活用し、居場所開催や生理用品配布場所の案内を行うとともに、様々な支援制度や相談窓口の情報を発信する。
商工観光労働部女性活躍推進課 077-528-3770
長浜市 長浜ジョブカフェ事業 起業・事業・地域活動などを考える女性を支援するセミナーの開催と起業者同士の交流活動・ネットワークの構築 市民協働部人権施策推進課 0749-65-6560
デジタルスキルを生かした新しい女性の働き方支援事業 女性デジタル人材育成講座の実施と就労支援 市民協働部人権施策推進課 0749-65-6560
草津市 女性活躍応援事業 ・女性活躍推進を目的に、男性の家庭参画をテーマとした講演会およびワークショップ、男性の料理教室を開催する。
・「意思決定の場への女性の参画の必要性」を特集した啓発用リーフレットを発行する。
・子育て中の女性の社会参加を促進するため、各種審議会、各種学習会、相談業務、カウンセリング時等において託児支援を行う。
草津市総合政策部
男女共同参画センター
077-565-1550
女性のチャレンジ応援塾 起業・再就職等、新たな一歩を踏み出したい女性を応援するためのセミナー等を実施する。セミナーは、女性起業家の育成を目的としたもの、およびIT関連の知識習得を通じて、自らのスキルアップにつながるものという2つのコースを開催する。 草津市総合政策部
男女共同参画センター
077-565-1550
DV相談・女性の総合相談 相談員を配置し、職場や家庭生活等に関する相談、女性の就業・起業等の相談などワンストップ支援体制で相談に応じる。
また、業務委託による女性のカウンセリングを実施し、多様な課題や困難を抱える人たちに寄り添った相談および支援を行う。
草津市総合政策部
男女共同参画センター
077-565-1550
つながりサポート事業 コロナ禍の影響により貧困・孤立・孤独等の不安を抱える女性が社会との絆、つながりを回復できるよう、生活用品等の提供を通じて相談窓口や各種サービスの情報提供を行うなどの寄り添った支援や居場所づくりを関係機関と連携してながら取り組む。
男女共同参画センターにて、2か月に1回女性限定サロンを開催し、男女共同参画センターのPRと共にさまざまな課題や不安を抱える女性が、どこかとつながる中で解決策を模索していけるよう女性が気軽に来れる居場所づくりを行う。
草津市総合政策部
男女共同参画センター
077-565-1550
守山市 子育てママの再就職セミナー 再就職を希望する子育て期にある女性を対象に再就職を支援する講座を開催する 人権政策課 077-582-1116
男性の家事・育児参画に関する講座 子育て中の男性が家族と一緒に楽しみながら育児や家事への参画の重要性について学べる講座を開催する。 人権政策課 077-582-1116
栗東市 栗東市女性デジタル人材育成事業 デジタルを活用して仕事をする人材へとステップアップするための取り組み(セミナー開催等)を実施する。(1~2回) 自治振興課 077-551-0290
甲賀市 ワーク・ライフ・バランス推進事業 ・男性の育児休業取得推進を図るため、講演会を実施し、市内企業等の「働き方改革」、「ワーク・ライフ・バランス」、「女性活躍」、「男性の育児休業取得」への関心を高めるとともにイクボス宣言およびイクボスKOKAネットワークへの参加促進を図る。
・「イクボスKOKAネットワーク」への加入促進を行い、働き方改革、ワーク・ライフ・バランス、女性活躍について連携して学べる場や企業同士が定期的に情報交換のできる場を提供し、管理職、経営者の意識改革と、若手社員の人材育成を実施する。
・若者の定住促進と企業の人材不足解消のため、イクボスKOKAネットワーク企業を中心に、企業の枠を超えたネットワークによるインターシップを実施する。
・企業の人材不足解消に向け、デジタル人材育成に係るセミナーを実施し、市内企業等の管理職、経営者、女性社員の意識改革と女性の多様な働き方の促進を図る。
産業経済部
商工労政課
女性活躍推進室
0748-69-2189
女性の起業支援事業
(KOKA-COMACHIネットワーク事業)
・市内で起業したい、起業している女性の不安を解消し、起業へのモチベーションの向上と起業女性の事業継続による地域活性化を図るため、女性相談員による女性のためのオンライン起業相談を実施する。
・起業女子が学び・繋がる場として託児付きの勉強会と交流会「COMACHI会」を7月から毎月定期的に開催し、ネットワーク拡大をめざすとともに、ふるさと納税などデジタルを活用した効果的な販路開拓や集客方法などを中心に専門の講師によるセミナー開催し、女性のデジタル人材の育成を図る。
・市内の起業支援機関と連携し、オンライン起業相談、COMACHI会参加者の販路開拓および資金調達の実践的な機会として自らのビジネスプランを発表し、地域でのビジネスマッチングを行う、対面型クラウドファンディングを開催する。また、ソーシャルビジネスによる事業拡大を地域活性化による雇用の創出と女性起業家の移住・定住につなげる。
・KOKA-COMACHIマルシェを参加者全員で企画・運営することで、経営意識の向上を図るとともに、実施後COMACHI会で振り返りを行うことで、自ら課題を抽出し、事業のブラッシュアップにつなげる。
産業経済部
商工労政課
女性活躍推進室
0748-69-2189
湖南市 女性の定着就労支援事業 製造現場で活かせるフォークリフト講座を開催し、継続・定着就労を目指す。 環境経済部商工観光労政課 0748-71-2332
女性活躍推進セミナー 魅力的な職場を形成し、働く世代の流出に歯止めをかけるためコミュニケーションスキルの向上セミナーを実施する。 環境経済部商工観光労政課 0748-71-2332
東近江市 女性活躍推進学習会
「在宅ワーク入門講座」
就労を希望しながらも、子育てや介護等で時間や場所の制約を受ける女性に対し、多様な働き方の一つとして在宅ワークについての講座及び交流会を実施する。 市民部人権・男女共同参画課 0748-24-5620
蒲生郡日野町 就労支援プログラム 女性活躍支援施設「ぽけっと」において、子育てと仕事の両立や就労復帰等に関する相談会やセミナー等を実施する。同じ悩みを抱える子育て女性の不安の軽減や解消を図りつつ、就労復帰に向けた支援を行う。
また、女性の活躍推進のため、イクボスに関するセミナーを実施する。
企画振興課 0748-52-6552
日野町 女性デジタル人材・女性起業家育成事業 デジタル分野でのスキルの習得や、女性起業家の育成についてのセミナーを開催し、柔軟な働き方を選択することができるよう、学習機会を提供する。 商工観光課 0748-52-6562
京都府 京都府 京都府女性活躍総合支援事業(企業・地域活動リーダー育成型) ①中小企業における女性活躍推進事業の実施。
②企業における女性リーダー育成事業の実施
③防災リーダー育成事業の実施
④地域の女性リーダー育成事業の実施
文化生活部男女共同参画課 075-692-3495
女性起業家育成支援事業 様々な分野で活躍する女性起業家を育成 文化生活部男女共同参画課 075-692-3495
困難な問題を抱える女性支援事業(つながりサポート) 様々な困難な課題を抱える女性に対して、民間団体と連携した様々なアプローチで支援する。 文化生活部男女共同参画課 075-414-4296
困難な問題を抱える女性支援事業(寄り添い支援) 様々な困難な課題を抱える女性に対して、民間団体と連携した様々なアプローチで支援する。 文化生活部男女共同参画課 075-414-4296
京都市 コロナ下における雇用・就業に関する女性への影響を踏まえた女性の就業支援 育児休業中の女性社員が安心して職場復帰し、就業継続できるよう講座を開催するとともに、今後就職する女子学生を対象に、結婚や出産等のライフイベントを迎えても就業継続していけるよう、今後のキャリアデザインについて学ぶ講座を開催する。
また、コロナ下における雇用、就業に関する女性への影響やIT人材に対する企業ニーズを踏まえ、デジタル分野における女性活躍推進セミナー(講義+実技演習)を開催する。
文化市民局共生社会推進室 075-222-3091
「新たな日常」における男性の家事育児参画促進 男性の家事育児への参画を促し、女性活躍を推進するため、男性への気付きを促す内容も含めて、男性の家事育児講座を開催する。 文化市民局共生社会推進室 075-222-3091
ウィズコロナ・ポストコロナ時代の女性活躍推進・働き方改革に関する機運の醸成 コロナ拡大を契機とした暮らし方や価値観の変化を捉え、社会全体の更なる機運醸成や企業等における取組の裾野の拡大につなげるため、オンラインや民間媒体等を活用し、各事業の成果や、先進的な取組を行う企業やロールモデルとなる個人の事例等の普及・促進を図る。 文化市民局共生社会推進室 075-222-3091
不安を抱える女性を対象とした支援 孤独・孤立や困難・課題等を抱える女性を対象とした就業意欲向上に資する講座等を行う。 文化市民局共生社会推進室 075-222-3091
不安を抱える女性を対象とした支援 孤独・孤立や困難・課題等を抱える女性を対象とした相談窓口運営、これまでに構築した女性支援を行う団体等とのつながりを活用した居場所づくり 文化市民局共生社会推進室 075-222-3091
京丹後市 理工系分野のジェンダーギャップ解消事業 中高生とその保護者・教職員を対象とした講演会及び女子中高生向けオンラインWebサイト制作・プログラミング講座の開催 市民環境部市民課 0772-69-0210
宇治市 男性の育児参画とワーク・ライフ・バランス推進セミナー 男性の育児参画を推進するセミナー 人権環境部
男女共同参画課
0774-39-9377
女性の起業・就業応援セミナー 女性の起業や就業を応援するセミナー 人権環境部
男女共同参画課
0774-39-9377
女性のチャレンジ相談及びチャレンジマルシェ開催事業 何かをしたい女性の相談及びチャレンジの一歩となるマルシェを実施する 人権環境部
男女共同参画課
0774-39-9377
様々な課題・困難を抱える女性への支援事業 困難を抱えた女性の相談を受ける。併せて母娘問題、介護に関するセミナーを実施する。 人権環境部
男女共同参画課
0774-39-9377
舞鶴市 舞鶴版 マザーズジョブカフェ推進事業 働きたい女性らを対象とした研修や、人材不足に悩む事業所への支援等を行うことで、事業所と求職者のミスマッチの解消を通じて、女性活躍の推進を図る。 市民文化環境部
人権啓発推進課
0773(66)1022
多様なデジタル人材育成事業 就労意欲のある女性らを対象に、デジタルマーケティング分野で活躍できるスキルの習得をサポートし、女性の就労やキャリア形成を後押しするとともに、市内事業所のデジタル化やDXの促進を図る。 市民文化環境部
人権啓発推進課
0773(66)1022
精華町 精華町つながりサポート事業 女性の悩みや不安を語る場、支援につなげる居場所を提供する。
女性の健康に関する講座、スキルアップ講座を実施。
住民部人権啓発課 0774-95-1919
家庭支援総合相談事業 コロナ禍で不安を抱える女性や様々な困難や課題を抱える女性に対して、臨床心理士や家庭支援専門相談員による相談対応を行う。 住民部人権啓発課 0774-95-1919
大阪府 大阪府 ドーンdeキラリフェスティバル2023 企業、地域、大学など「あらゆる分野における女性活躍」をテーマに、当課主催の企業向け、府民向けセミナーや各連携機関によるセミナーを、2日間にわたり実施。 大阪府男女参画・府民協働課 男女共同参画グループ 06-6210-9321
ロールモデルに学ぶ!働く女性のスキルアップ研修 「大阪府男女いきいき表彰」受賞事業者や大阪商工会議所主催「大阪サクヤヒメ表彰」受賞者等、役員や管理職として活躍する女性をロールモデルとして招き、働く女性が今後管理職や役員をめざすための、キャリアアップやモチベーションアップを図る研修を実施. 大阪府男女参画・府民協働課 男女共同参画グループ 06-6210-9321
ライフデザインの描き方セミナー 若年層の固定的性別役割分担意識の解消や職業観の醸成を目的として、生徒・学生を対象に、社会人ロールモデルによる体験談やロールモデルを囲んでのグループワークを実施。 大阪府男女参画・府民協働課 男女共同参画グループ 06-6210-9321
ドーンdeキラリフェスティバル2023with万博 2025年に開催される大阪・関西万博において出展されるウーマンズパビリオンについて、同パビリオンの関係者等を招き、トークショーを実施。同パビリオンの出展内容や、「男女共同参画」をテーマとしてお話しいただく。 大阪府男女参画・府民協働課 男女共同参画グループ 06-6210-9321
女性のためのSNS相談 困難な状況におかれている女性に対し、SNSを活用した相談を実施 大阪府男女参画・府民協働課 男女共同参画グループ 06-6210-9321
コロナ禍において困難・課題を抱える女性に対する支援事業 コロナ禍の影響を受け困難・課題を抱える女性への支援を充実・強化させるため、ドーンセンターにおいて予約不要で相談できる窓口や交流の場を提供。また、必要に応じ生活用品等を提供 大阪府男女参画・府民協働課 男女共同参画グループ 06-6210-9321
大阪市 女性のつながりサポート事業 (1)SNSを活用した相談業務
(2)広報
(3)生理用品の提供
(4)アウトリーチ型支援業務
(5)ピアサポート支援業務
(6)専門相談業務
※(1)(6)は拡充、(2)は新規
市民局
ダイバーシティ推進室
男女共同参画課
06-6208-7656
豊中市 豊中市女性の活躍促進支援事業 市内事業者向けセミナー・アドバイザー派遣事業・女性の活躍推進を促す事業者の登録・認定制度 市民協働部 人権政策課 06-6858-2654
吹田市 女性のための電話相談 女性のための電話相談の相談日・相談時間の拡充 吹田市 市民部 人権政策室 男女共同参画センター 06-6388-1451
八尾市 孤独や不安を抱える女性への支援「ふらっとすみれ・パワーアップ」
~寄り添い・つなげる~
孤独や不安を抱える女性がいつでも気軽に立ち寄り、相談や交流を通じて不安を解消するとともに、女性同士のつながりを促進することでエンパワーメントを図り、女性同士の共助により不安や孤独を解消できるような仕組みの構築を進める。 人権ふれあい部人権政策課 072(924)3830
河内長野市 女性相談つながりサポート事業 孤独・孤立で不安を抱える女性が、社会との絆・つながりを回復するために、専門の女性相談員による電話相談事業や居場所づくり(講座形式)を行う。さらに、居場所づくり(講座形式)事業等と同時開催による対面の出張相談を実施する。また、必要に応じて生理用品等の提供を行う。 総合政策部人権推進課 0721-53-1111
  (内線558)
松原市 女性の起業応援事業 子育てや介護等を行う女性に対し、多様な働き方の一つである起業について知ってもらうためのセミナーや実際に起業するにあたって必要なスキルを学ぶセミナーとその受講者へのフェイスブックによるフォローアップを実施。また起業を身近に感じてもらい、起業について考えるきっかけづくりになることを目的にし、実際に起業し活躍している女性起業家によるフェスタを開催。そして起業に関心のある人向けの相談・情報交換の場としての「ぷち起業&キャリアカフェ」を実施し、起業への一歩を踏み出すきっかけづくりや起業仲間を増やしたり、気軽に相談できる場を提供することで、起業した人が孤立ぜず、事業を継続できるよう支援を行う。 市民協働部人権交流室
人権交流センター
072-332-5705
大阪狭山市 大阪狭山市女性のためのよりそいホットライン事業 不安や課題を抱える女性の気持ちに寄り添い、必要な支援につなげていくことを目的に、専用の電話で途切れることのない相談支援の継続のため、相談日を令和5年度から年間68日に拡充させるとともに、生理の貧困対策として、男女共同参画推進センター及び保健センターにおいて、生理用品の提供を行う。 大阪狭山市市民生活部市民相談・人権啓発グループ 072-366-0011
(内線237)
岸和田市 不安を抱える女性のための相談事業 来所・電話・メール・訪問・による相談事業、居場所の提供、生理用品提供
【新規】SNSによる相談
市民環境部
人権・男女共同参画課
072-429-9858
男性のための電話相談 男性のための家庭・介護・仕事等に係る悩み相談(電話) 市民環境部
人権・男女共同参画課
072-429-9858
兵庫県 兵庫県 ひょうご女性の活躍推進事業 女性活躍推進センターに女性活躍推進専門員等を配置し、経済・労働団体等とも連携しながら幅広く女性活躍推進の取組を展開することで、女性活躍に関する気運醸成、県民の意識の向上を図る。 県民生活部男女青少年課 078-362-3160
つながりサポート型女性相談支援事業 不安を抱える女性や解雇など様々な困難・課題を抱える女性が増加していることから、NPO等民間団体のノウハウやネットワークを活用したSNS等を活用した相談事業や居場所づくり等の実施することにより、不安等を抱える女性の社会との絆・つながりの回復を支援する。 県民生活部男女青少年課 078-362-3160
神戸市 女性の就労・スキルアップ促進プロジェクト 働く女性のネットワーク形成、託児付きサテライトオフィスの運営 地域協働局男女共同参画課 078-361-6977
コロナ禍で困難を抱える女性に対する相談支援業務 ①専門相談窓口につなげるための電話相談の実施
②各種専門家による相談会の実施
③ミニ相談会(女性のためのほっとスペース)の実施
④購入した女性用品を公共施設や学校等で配布
地域協働局男女共同参画課 078-361-6977
女性のデジタル人材育成プロジェクト デジタル人材育成講座の実施 地域協働局男女共同参画課 078-361-6977
尼崎市 女性のつながりサポート事業 新型コロナウイルス感染拡大をきっかけとして、就業面から生活面にわたって困難や課題を抱える女性の問題が顕在化する中、孤独・孤立で不安を抱える女性が社会との絆やつながりを回復できるよう、NPO等の知見をいかし、新たにネットワークを構築することで、寄り添った相談や居場所の提供等の支援を充実させる。 ダイバーシティ推進課 06-6489-6658
明石市 コロナ禍での「新たな日常」に対応するための女性活躍推進 働きたい女性を対象に、①多様な働き方②デジタルを活用した仕事、の研修・セミナーを開催する。 男女共同参画課 078-918-5613
女性活躍推進に向けたネットワーク「あかし女性応援ねっと」の活動推進 産業・労働など分野の枠組みを超えたネットワーク組織による意見交換を通じ、各分野における課題や好事例などの情報共有を図り、更なる連携を目指す。 男女共同参画課 078-918-5613
将来を担う若年層に対するキャリアデザイン形成支援(リコチャレ) 若年層が将来の進路を考える上で、自分のキャリア形成について考え、行動する力を身につけることができるよう支援を行う。 男女共同参画課 078-918-5613
女性リーダー育成事業 様々な分野の意思決定に関わる女性リーダーを育成するセミナーを実施する。 インクルーシブ推進室 078-918-6037
男性の育児・家事参画による女性活躍推進事業 男性の家事・育児参画イベント等を実施し、女性にかかる家庭生活の過度な負担を解消し、敷いては女性の社会活躍に繋げる。 インクルーシブ推進室 078-918-6037
女性が働きやすい職場づくり支援事業 女性がワークライフバランスを保ちながら継続して活躍できる職場づくりを推進するため、市内の民間企業に対し、就業規則の制定又は改定に関する支援等を実施する。 インクルーシブ推進室 078-918-6037
西宮市 女性のためのチャレンジ相談 女性キャリアコンサルタントによる、再就職、起業、地域貢献などの相談を実施。 男女共同参画推進課 0798-64-9495
女性活躍推進講座 非正規、求職中、起業したい女性を対象に「自分らしく働く」ことを支援する講座の開催。 男女共同参画推進課 0798-64-9495
女子学生のためのライフプランニング支援事業 主に女子大学生を対象に、女性活躍やジェンダー問題等に関する講座、シンポジウム、研究発表などイベントの開催。 男女共同参画推進課 0798-64-9495
市内企業・事業所向け講師派遣・研修等事業 市内各企業・事業所を対象に女性活躍に関する課題を聴取し講師派遣や研修を実施。 男女共同参画推進課 0798-64-9495
芦屋市 芦屋市女性活躍推進会議 芦屋市女性活躍推進会議は、事業効果の検証や課題の整理、女性活躍推進計画に基づく事業実施に関する提言などを行い、女性活躍推進の気運を高めるための会議を開催する。 市民生活部人権・男女共生課 0797-38-2518
女性のためのステップ相談(女性活躍相談)の実施〔常設〕 女性活躍コーディネーターを配置し、就労や起業・創業を考える女性に、分野横断的に子育て支援や教育、福祉等を含めた必要な情報を提供する常設の身近な相談窓口を、新たにオンライン相談も可として実施する。 市民生活部人権・男女共生課 0797-38-2518
女性の働き方やライフプランに関する講座等の実施 女性が活躍できるために,女性の不安を減らし,キャリア・コンサルタントなどの有資格者を講師として,自分に合った働き方やライフプランに関する講座等を開催する。 市民生活部人権・男女共生課 0797-38-2518
デジタルを活用した再就労等を目指す女性のためのスキルアップ講座の実施 デジタルを活用した再就労・就業・起業等を目指す女性のために、必要なスキルアップに関するパソコン講座等を開催し、必要に応じて、連携先の相談等につなげる。 市民生活部人権・男女共生課 0797-38-2518
「女性が輝くまち芦屋」プロジェクトASHIYA RESUME(芦屋リジューム)事業 すべての女性が自分らしく活き活きとした生き方ができるまちを目指すため、独立や起業、ライフスタイルの見直しなど、活躍を望む女性が、新たな次の第一歩を踏み出す支援を行う。女性活躍推進の入り口となる事業の実施等により、参加者が自らの経験を地域に還元する場を創出し、地域全体を活性化させるもの。 市民生活部人権・男女共生課 0797-38-2518
伊丹市 男女共同参画ネットワーク事業 市内の事業者と共に、女性活躍、ワーク・ライフ・バランスに取り組むため、事業者や事業者関係団体を中心としたネットワークにより連携体制を強化する。 市民自治部
共生推進室
男女共同参画課
072-784-8146
女性活躍推進事業 ・市内の高等学校の生徒へ経済分野に係るジェンダーの諸問題を含めたキャリア教育を実施する。
・企業合同就職説明会を開催し,ファイナンシャルプランナーによる相談やキャリアコンサルタントによる就活アドバイスの相談を行う。
市民自治部
共生推進室
男女共同参画課
072-784-8146
豊岡市 女性デジタルマーケティング人材の育成と出口戦略の推進 女性の経済的自立を視野に、働きたい女性を対象としたデジタルマーケティング人材の育成とあわせて、キャリアサポートなども進めながら就業や起業などの効果的な出口戦略にも取り組む。 くらし創造部 ジェンダーギャップ対策室 0796-21-9004
女性起業家の育成と伴走型支援の推進 女性の経済的自立を視野に、庁内の経済担当部門などと連携しながら、シームレスな女性起業家の育成と効果的な伴走型支援を実施。 くらし創造部 ジェンダーギャップ対策室 0796-21-9004
丹波篠山市 市内事業所調査結果分析フィードバック事業 令和4年9月に実施した市内事業所意識調査(88/150社回答)の結果、ニーズを分析し、女性人材育成に向けたフィードバックを商工会と連携して実施する。 市民生活部人権推進課男女共同参画センター 079-552-1511
女性委員会 委員を公募し女性委員会を設置。市政の各分野に対して女性の視点や感性を活かした提言を行うため、調査、研究を行う。その活動を支援する。将来、地域や市政に参画する人材を養成する。 市民生活部人権推進課男女共同参画センター 079-552-1511
女性起業カフェ 起業や自分に合った再就労を目指す女性を対象に、先輩女性起業家から起業や経営のコツなどを学ぶ(全3回)研修会を開催する。 市民生活部人権推進課男女共同参画センター 079-552-1511
女性活躍セミナー・講演会 就労している女性や市内の団体等に向けて、女性活躍に関する意識浸透のためのセミナーや講演会を開催する(全3回) 市民生活部人権推進課男女共同参画センター 079-552-1511
女性のための相談会 NPO法人フェミニストカウンセリング神戸に業務委託し、様々な課題・困難・不安を抱える女性の相談に応じるため、月1回程度専門相談員による相談会を実施する 市民生活部人権推進課男女共同参画センター 079-552-1511
相談体制の充実 男女センターに週3日勤務×2名の相談員を配置し、土日も含め(月曜休館)常設で相談できる体制の拡充を行う 市民生活部人権推進課男女共同参画センター 079-552-1511
養父市 女性活躍セミナー 意思決定の場への女性の参画を推進するため、身近な地域づくりにおける男女共同参画について、市民全般に対して意識改革をもたらせるセミナーを実施する 市民生活部人権・協働課 079-662-7601
管理職セミナー 市内の企業経営者や人事労務担当者を中心に、女性の管理職登用への啓発に向けたセミナーを開催 市民生活部人権・協働課 079-662-7601
男性の家事育児参画セミナー 男性を中心とした家事・育児・介護の参画に向けたセミナーを開催 市民生活部人権・協働課 079-662-7601
ワンストップ相談窓口 女性の就労等に係る分野横断的な情報等の提供や個別の相談に応じるため、ワンストップ相談窓口を開設 市民生活部人権・協働課 079-662-7601
朝来市 働きたい女性のためのデジタルマークティング人材の育成(子育て中の女性の就労促進事業) 子育て中を中心とする働きたい女性の社会参画を一挙に進める手段として、デジタルマーケティングセミナー(講義)を5か月間実施、デジタル人材の育成など、デジタルエンパワーメントによる女性の就業・起業と市内事業所のDX推進に繋げることを目的とします。 産業振興部経済振興課 079-672-2816
宍粟市 誰もが自分らしく生きる共同参画社会づくり講演会 女性の起業、就業等を支援するための男性の家事育児参画を促す契機として、地元商工会・金融機関等と連携し、勤務する役員・従業員及びその家族に積極的な参加を促した講演会を実施する。 市民生活部 人権推進課 0790-63-0840
企業・事業所向け働き方セミナー 役員及び管理職向けに、ワークライフバランスを視点に置きながら、アンコンシャスバイアスに気づき、誰もが働きがいのある職場づくりをテーマにしたセミナーを行う。 市民生活部 人権推進課 0790-63-0840
奈良県 奈良県 なら女性活躍推進倶楽部事業 「なら女性活躍推進倶楽部」における事業費
①なら女性活躍推進倶楽部運営事業
②女性をはじめ誰もが働きやすい職場づくり
③倶楽部会員企業への女性の就労促進
④女性が働きたくなるなら女性活躍推進倶楽部のブランド力向上
女性活躍推進課 0742-27-8679
奈良市 ワークライフバランス推進 組織のあり方に関する意識改革を目指し、経営者や人事・労務対象者を対象としたカウンセリングを実施する。 産業政策課 0742-34-4741
市内大学との共同研究に基づく女性の就職支援事業 ・合同企業説明会やキャリアアップセミナーの実施
・市内大学との共同による女性求職者・企業双方へのアンケート調査・分析
産業政策課 0742-34-4741
デジタル人材育成事業 IT職種への育成に焦点を当てたリスキリングの促進およびIT職種への就職・定着に繋げるための就労支援 産業政策課 0742-34-4741
男性の家事シェア推進事業 男性の家事参加状況を見直し、男女どちらかに家事の比重が偏ることなく、互いが希望するキャリアに向かって進む社会作りに寄与するための事業を実施する。 共生社会推進課
男女共同参画室
0742-81-3100
女性ロールモデルと学生との交流会事業 女子大学生等が就職前にライフキャリアプランを明確に描けるように家事育児と仕事を両立させ活躍する女性ロールモデルと交流会を実施する。 共生社会推進課
男女共同参画室
0742-81-3100
斑鳩町 斑鳩町女性活躍推進セミナー 子育て中の女性を中心とした「潜在的な労働力」をターゲットに、今後のキャリアデザインに関するセミナーを実施し、家庭での主婦業や子育てに専従していた女性が自身を持ち、社会とつながるきっかけづくりの場とする。 政策財政課 0745-74-1001
広陵町 広陵町女性活躍推進事業 ・結婚や出産を機に離職した女性の再就職支援
・育休取得を考える男性に育休の過ごし方に関するセミナーの開催
・夫婦間の家事育児の分担等に関するワークショップの開催
協働のまちづくり推進課 0745-55-1001
王寺町 王寺町デジタル人材育成事業 駅前テレワーク施設を始め王寺町内の女性活躍支援施設の包括的PR、デジタル人材の育成教室 地域交流課 0745-33-3000
王寺町女性活躍推進事業 ・家庭、仕事、地域から男女共同参画を考えるワークショップ
・先進的な女性目線での取組や効果等を学べる講演会を開催
地域交流課 0745-33-3000
和歌山県 和歌山県 女性活躍企業同盟の取組促進 女性の登用や継続就業に取り組む企業や団体で組織する「女性活躍企業同盟」の参加数を拡大し、企業等における女性の採用、職域拡大、両立支援など働きやすい職場環境の整備を促進 環境生活部県民局青少年・男女共同参画課 073-441-2510
女性社員階層別セミナー 女性が自分らしく将来をキャリアデザインし、リーダーを目指してキャリアアップしていけるよう各種講座及び人的ネットワークの機会を提供 環境生活部県民局青少年・男女共同参画課 073-441-2510
専門家による企業向け個別支援 県内企業における女性活躍等の取組促進のため、専門家による相談支援を実施 環境生活部県民局青少年・男女共同参画課 073-441-2510
理工系分野における女性の活躍促進事業 女子中高生が理工系分野に興味をもってもらえるよう、理工系企業を訪問し、職場見学やロールモデルとなる女性職員との交流を行うバスツアーを開催する。 環境生活部県民局青少年・男女共同参画課 073-441-2510
橋本市 橋本市女性電話相談 平日8:30~13:00まで2名体制で女性電話相談を行う。相談者の気持ちに寄り添いながら話を傾聴し、相談者自身が自己決定できるよう対応する。 総合政策部
人権・男女共同推進室
0736-33-1229
鳥取県 鳥取県 女性の就業継続支援 育児・介護休業法等に基づく取組の促進や相談支援の充実等による働きやすく就業継続できる職場環境づくりの支援 鳥取県地域社会振興部人権尊重社会推進局女性応援課 0857-26-7791
相談・支援体制の整備 不安や困難を抱える女性への支援事業の実施や、男女共同参画の視点を踏まえた相談業務の質の向上を目指す講座の開催 鳥取県地域社会振興部人権尊重社会推進局女性応援課 0857-26-7791
女性活躍の機運醸成 固定的な性別役割分担意識やアンコンシャス・バイアス解消のためのセミナー、若者によるジェンダー平等をテーマとしたイベントや若い世代からのキャリアデザイン形成を支援する講座等の開催、女性活躍推進に取り組む企業への伴走支援および好事例の発信 鳥取県地域社会振興部人権尊重社会推進局女性応援課 0857-26-7791
女性のキャリア形成・スキルアップ支援 女性を対象としたキャリア形成に資する研修やネットワーク構築を目的とした交流会の開催、女性の入職が少ない分野への進出促進 鳥取県地域社会振興部人権尊重社会推進局女性応援課 0857-26-7791
鳥取市 鳥取市女性デジタル人材育成事業 ①「デジタルスキル講座」の開催
②SNS等を活用した「情報共有の場」の提供
③「就労カウンセリング」の提供
④「実践(お試し就労)」として就労体験
鳥取市 人権政策局男女共同参画課 0857-30-8076
鳥取市女性応援つながりサポート事業 ・講座等の開催
・自由に話せる場の提供
・保健師、助産師などによる相談の場の設置
・ライフステージに関する情報誌などの提供 など
鳥取市 人権政策局男女共同参画課 0857-30-8076
島根県 島根県 女性の活躍応援事業 子育てなど時間の制約が多い女性で、非正規から正規職員を目指す方を対象に、参加しやすく、必要なデジタルスキル等を学ぶことのできる、就労体験付きの講習を実施し、女性の就労を支援する。 政策企画局女性活躍推進課 0852-22-5463
女性のつながりサポート相談事業 孤独・孤立による不安や課題を抱える女性を対象とした相談交流会、SNSやリモート等による相談対応、支援者育成のための研修等。 健康福祉部青少年家庭課 0852-22-6393
出雲市 男女共同参画のまちづくり推進事業 ①企画講座「知っておきたい 女性の身体と健康」の開催
②企業向け出前講座の開催
③男女共同参画出前講座の開催
④男女共同参画講演会(コミュニティセンター研修)の開催
⑤教育現場男女共同参画職場推進員研修
市民文化部
市民活動支援課
0853-21-6952
岡山県 岡山県 ①企業における女性人材育成支援事業 企業における女性人材の育成を研修実施や専門家派遣等により支援する。 県民生活部
人権・男女共同参画課
086-226-0553
②男女の意識改革・意欲向上事業 女性の不安軽減や意欲向上につながるネットワークづくり、男性の家事や育児への参加を促すセミナーの開催 県民生活部
人権・男女共同参画課
086-226-0553
岡山市 女性活躍及びワーク・ライフ・バランス推進事業 ・女性活躍推進事業
・女性活躍に向けたトータルサポート事業
・大学生のためのキャリア形成応援事業
・認証制度普及啓発
・女性の就労支援事業
市民協働局
市民協働部
女性が輝くまちづくり推進課
086-803-1115
困難を抱える女性への支援事業 電話相談、SNS、メールを活用した相談
居場所の提供
実態把握
生理用品の提供
市民協働局
市民協働部
女性が輝くまちづくり推進課
086-803-1115
倉敷市 高梁川流域女性活躍連携推進事業 倉敷市における⼥性の活躍を迅速かつ重点的に推進することを⽬的として、セミナー、ワークショップ、マルシェ等の複合形式でイベントを開催する。 市民局人権政策部
男女共同参画課
086-426-3105
高梁川流域女性の再就職支援講座事業 就労につながる研修プログラムや相談事業を実施する。 市民局人権政策部
男女共同参画課
086-426-3105
広島県 広島県 女性活躍促進に係る企業課題解決支援研修及び情報発信事業 ○女性活躍推進に係る企業課題解決支援研修の実施
・企業経営者・人事労務担当者向け理解促進セミナー
・企業経営者及び推進担当者向け課題解決セミナー
・管理職向けイクボス式マネジメント研修
・女性従業員に対する管理職登用に向けた意欲向上研修
・女性管理職候補者向け研修
○優良事例等の情報発信
・女性活躍推進に係る企業課題解決支援研修の参加者募集チラシの作成等
・男性の育休取得促進の取組の優良事例の収集・見える化
・女性活躍推進モデル企業の取組過程の見える化
商工労働局
働き方改革推進・働く女性応援課
082-513-3419
女性離転職者等キャリア形成支援事業 〇女性離転職者向け支援の実施
・ガイダンス及びスタートアップ講座
・県内企業等とのミートアップに向けた準備講座
・アドバイザーによる伴走支援
〇県内企業向け意識改革セミナーの実施
〇発表会(ミートアップイベント)の実施(女性及び企業)
商工労働局
働き方改革推進・働く女性応援課
082-513-3419
女性の再就職支援事業 ○再就職を希望する子育て世代の女性や雇用形態及び業種転換を希望する女性等への支援
・わーくわくママサポートコーナーにおける相談対応・デジタル分野等の情報提供
・託児料支援の実施
商工労働局
働き方改革推進・働く女性応援課
082-513-3419
深刻な悩みを抱える方に寄り添うための相談会事業 社会情勢の変化などにより、孤立・孤独を深め、深刻な悩みを抱えている人が取り残されることが無いよう、専門家による相談会を開催する。 環境県民局
わたしらしい生き方応援課
082-513-2746
広島市 研修会の実施 広島市内に本社を有する主に従業員数100人以下の企業を対象に、行動計画の策定や女性活躍に関する取組の推進を支援する内容の研修会を開催する。 市民局人権啓発部男女共同参画課 082-504-2108
相談会等の実施 中小企業の女性や若者が活躍しやすい職場環境の整備を促進するために、国、広島県等と連携し、相談員(社会保険労務士等)を企業等に派遣して、具体的な取組方法をアドバイスする相談会を実施するとともに、職場環境整備の改善を図る企業へのコンサルティング経費の補助を行う。さらに、上記の取組を経て、職場環境が整った企業を「女性と若者が輝く企業」として認定する。 経済観光局雇用推進課 082-504-2244
三原市 女性就労支援事業の実施 女性と企業への啓発及び就労マッチングイベントの開催 経済部
商工振興課
0848-67-6013
女性活躍推進アドバイザーの派遣 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定に着手する企業への助言等支援 経済部
商工振興課
0848-67-6013
女性デジタル人材育成事業 女性の働き方の可能性を広げることを目的としたテレワークスキル取得の講座の開講 経済部
商工振興課
0848-67-6013
府中市 企業向け女性活躍推進セミナー 働き方等の見直しを検討している企業経営者とのセミナー 健康福祉部
子育て応援課
子育て企画係
0847-43-7139
三次市 女性活躍推進プラットフォーム事業 ・啓発セミナー、起業セミナー、就職支援セミナー、など、女性の多様な働き方が選択できるよう、利用者の希望・段階に合わせた各種セミナーを開催し、就業・起業についてきめ細やかな支援を行う。
・起業し成功している女性経営者、税理士、WEB集客コンサルタント等の専門家による個別相談会を実施し、相談者に寄り添いながら一歩を踏み出す支援を行う。
・交流会、セミナーなどにより、先輩起業家、マルシェ出店者、創業支援機関等の交流、の機会を提供する。また、コーディネートを行う。
・起業・就業支援に関する情報提供、相談を行う。
・マルシェ等への出店支援、起業を希望する利用者のトライアル開催支援、女性起業家認定など、女性活躍推進に資する各種イベント・事業を実施。
・三次市へ移住し、起業・就業を考えている女性を対象として、相談と必要な支援を提案。
地域振興部
定住対策・暮らし支援課
0824-62-6242
尾道市 女性の活躍支援事業 仕事と家庭の両立支援として、男性を対象にした家事参画セミナー及び女性を対象にしたキャリア支援セミナー等を開催 産業部商工課 0848-38-9183
山口県 山口県 男性の家事・育児参画促進事業 高校生等を対象とした啓発動画コンテストの実施や啓発資料の配布等を通じて、男性の家事・育児参画に向けた意識醸成及び家事参画の促進を図る。 男女共同参画課 083-933-2630
やまぐち女性活躍応援団事業 産学公のリーダーで構成するやまぐち女性活躍応援団による地域シンポジウムを開催し、各地域の事業所の女性活躍の取組を加速化。 男女共同参画課 083-933-2630
女性管理職アドバイザー制度 県認定の女性管理職アドバイザーが、他社の女性管理職等への相談支援等を実施し、女性管理職の登用促進を図る。 男女共同参画課 083-933-2630
情報発信力強化事業 SNS(LINE)を活用して、女性活躍等に関する積極的な情報発信を実施し、女性活躍推進と取組の裾野の拡大を図る。 男女共同参画課 083-933-2630
やまぐち女性の活躍推進事業者宣言制度 女性活躍推進法に基づく行動計画を策定した事業者に対する広報等による支援 男女共同参画課 083-933-2630
やまぐち男女共同参画推進事業者認証制度 男女共同参画に関する取組を行っている事業者に対する広報等による支援 男女共同参画課 083-933-2630
男女共同参画推進連携会議 女性活躍推進法に基づく協議会として、男女共同参画、女性活躍の取組等について情報交換を行う。 男女共同参画課 083-933-2630
県内創業・事業承継促進事業 セミナー受講による女性創業者のスキルアップや、女性創業者同士のネットワークの構築や新事業展開を支援するとともに、活躍する女性創業者が地域のロールモデルとなることで、女性創業の成長の底上げと女性創業の機運醸成を図り、女性創業者の持続的な排出を目指す。 経営金融課 083-933-3185
宇部市 イクメン・カジダンの養成 男性による家庭生活への参画促進に関する啓発講座等を開催する。 人権・男女共同参画推進課 0836-34-8308
女性リーダーの育成支援 女性活躍の機運醸成に向けた異業種交流会等を開催する。 人権・男女共同参画推進課 0836-34-8308
学生による女性活躍PR事業 地元学生による企業等への取材活動を通じて、女性活躍をPRする。 人権・男女共同参画推進課 0836-34-8308
下松市 女性活躍支援事業 両立支援や適切なマネジメントなど、女性活躍推進の前提となる職場の環境整備について事業者向けにセミナーを実施するとともに、男性対象に家庭生活への参画促進に資するセミナー、女性対象に就労意欲や能力を高めるためのセミナーを行う。 人権推進課男女共同参画室 0833-45-1825
岩国市 ワークライフバランス・女性活躍推進事業 セミナーや講座の実施、事業所へのアドバイザー派遣、リーフレット制作 人権課男女共同参画室 0827-29-5340
長門市 ICTを活用した女性支援体制強化事業 オンライン相談窓口の周知を強化するとともに、オンラインツールの効果的な活用方法を研究し支援体制の充実を図る。また、多様な相談内容に対応する専門職員、担当職員のさらなるスキルアップ研修を実施し、質の高い相談体制を整備する。 市民活動推進課 0837-23-1185
徳島県 徳島県 女性つながりサポート事業 ①オンライン相談業務
ピアサポーターによるオンライン相談を実施し、内容に応じ、心理職による相談や行政相談窓口につなぐ。また、網羅的でタイムリーな情報発信を行う。
②アウトリーチ支援業務
アウトリーチや関係機関への同行、イベント等での出張型の相談受付や支援制度の情報提供を行う。
③居場所づくり業務
地域で小規模で気軽に相談ができる居場所を託児サービスやオンライン開催も含め提供する。
④ピアサポーター養成業務
ピアサポーターを養成する研修を実施するとともに、スーパービジョン・メンタルケア等により人材育成を強化する。
⑤生理用品の提供等
生理の貧困の状況にある方に生理用品を提供するとともに、相談実施や相談窓口周知に繋げる
未来創生文化部男女参画・人権課 088-621-2177
徳島市 男女共同参画フォーラム開催事業 ジェンダー平等、女性活躍の実現に向けての基調講演及び徳島市におけるダイバーシティ、女性活躍の現状や男女共同参画について、それぞれの立場から意見を交わすパネルディスカッションを実施し、参加者とともに考える。 市民文化部男女共同参画センター 088-624-2611
ジェンダーギャップ解消アクション事業 性別にとらわれない多様な選択ができるよう、市内小・中学生(又は高校生)向けに「アンコンシャスバイアス」をテーマとした外部講師による授業を実施する。 市民文化部男女共同参画センター 088-624-2611
阿南市 ささゆりサポートプロジェクト
① 専門相談(拡充)業務
フェミニストカウンセラー(公認心理師・産業カウンセラー)による「女性のための生き方なんでも相談」の対応時間を拡充(午前中及び月1回土曜日)し、平日以外の相談時間の設定とともにZOOM等を活用したオンライン相談を実施 人権・男女共同参画課 0884-22-3094
ささゆりサポートプロジェクト
② つながりサポート業務
居場所利用時の交流から困りごとの掘り起こしをはかり、社会との絆や繋がりの回復に向けた相談・支援を実施するとともに、関わる人及び連携する団体との繋がりを通し、相談・支援をサポートする人材等の確保に繋げる 人権・男女共同参画課 0884-22-3094
香川県 香川県 女性が輝くリーダー養成事業 女性リーダー養成のためのセミナーの開催(5種類程度)とネットワークづくり 政策部
男女参画・県民活動課
087-832-3197
女性が輝く職場づくり支援事業 メンター育成支援事業の実施(3回)とネットワークづくり 商工労働部
労働政策課
087-832-3366
女性のための出張労働相談会 専門の相談員による就労相談や情報提供(3回) 商工労働部
労働政策課
087-832-3366
女性デジタル人材育成事業 クラウドソーシングセミナー及びクラウドコーチプログラムの実施 政策部
男女参画・県民活動課
087-832-3197
高松市 女性活躍推進セミナー(たかまつ女性活躍促進事業) ・女性活躍推進において、女性の人材育成や登用に課題を抱える企業等に向けて、経営者等対象のセミナーを開催。あわせて表彰企業等取組事例発表会を実施。
・ワーク・ライフ・バランスへの理解促進のための学生と女性活躍認定企業によるワークショップの実施。
市民政策局
男女共同参画・協働推進課
087-839-2275
アドバイザー派遣事業(たかまつ女性活躍促進事業) 一般事業主行動計画や両立支援制度の取組を支援するアドバイザー派遣を行うとともに、計画策定の必要性やメリットをポイントにおいた出張講座を実施する。 。 市民政策局
男女共同参画・協働推進課
087-839-2275
企業認定(たかまつ女性活躍促進事業) 女性の活躍推進等に向けて優れた取組を行う優良企業の認定を行うとともに、表彰企業等(令和4年度)による事例等発表会を開催する。また、認定・表彰企業紹介パンフレットを作成し、制度の周知に活用する。 市民政策局
男女共同参画・協働推進課
087-839-2275
つながりサポート相談支援事業 様々な不安や悩みによって孤独・孤立を抱える女性が、社会との絆・つながりを回復できるようにするためのグループ相談(居場所づくり)を実施するとともに、それぞれの悩みに寄り添った相談支援を実施する。 市民政策局
男女共同参画・協働推進課
087-839-2275
坂出市 家事・育児シェアを図る講演会 親子でふれあう機会を通して、性別役割分担意識に捉われない家事・育児シェアへのきっかけづくりとなる講演会を開催する 市民生活部 人権課 0877-44-5008
三豊市 女性活躍推進セミナー(男性家事育児参画) 市内事業所に対する性別役割分担の意識改革、男性の家事育児への参画の推進 市民環境部 人権課 0875-73-3008
高知県 高知県 女性の活躍支援事業 孤独・孤立で不安を抱える女性達が、社会との絆やつながりを回復・構築できるよう、関係機関と連携し、相談支援窓口へつなげる。 子ども・福祉政策部
人権・男女共同参画課
088-823-9651
女性活躍推進啓発事業 女性の活躍推進に向けた社会気運の醸成を目的とするシンポジウムの開催や、活躍する女性の動画コンテンツによる情報発信を行う。 子ども・福祉政策部
人権・男女共同参画課
088-823-9651
福岡県 福岡県 変化の時代をリードする女性人材育成強化事業 課長相当、係長相当、若手クラスの職務経験に応じた階層別研修。約5か月間、オンラインでの講座受講により、リーダーシップや課題解決力、部下の育成力等の向上を目指すプログラム。 人づくり・県民生活部男女共同参画推進課
女性活躍推進室
092-643-3399
企業への専門家派遣 専門家(中小企業診断士及び社会保険労務士)により、企業の経営状況全体を俯瞰し、女性活躍に関する課題分析から目標設定や取組実施の方法等を実情に応じて支援する。 人づくり・県民生活部男女共同参画推進課
女性活躍推進室
092-643-3399
地域を牽引する女性人材育成事業
(地域の政策・意思決定女性参画促進事業)
(ジェンダー平等・男女共同参画の視点を持った災害対応人材育成事業)
(地域の政策・意思決定女性参画促進事業)
市町村職員等の人材活用力向上をはかる研修の実施

(ジェンダー平等・男女共同参画の視点を持った災害対応人材育成事業)
男女共同参画の視点を持って防災・復興に対応できる人材の育成
人づくり・県民生活部男女共同参画推進課
参画推進係
092-643-3391
女性と社会のつながり支援事業 街頭・子ども食堂等での声掛け、公認心理士等による出張相談等 人づくり・県民生活部男女共同参画推進課
女性保護係
092-643-3409
北九州市 企業向けワーク・ライフ・バランス推進事業 市内企業を対象に、経営戦略としての女性活躍・ワークライフバランスの取組の重要性の理解を促すセミナー等を実施するもの。 北九州市総務局女性の輝く社会推進室 093-582-2209
起業・創業支援事業 起業前から起業後10年程度までの女性起業家を対象とした起業セミナーの実施や、他の起業・創業支援機関と連携し、個別相談など継続的な支援を行う。 北九州市総務局女性の輝く社会推進室 093-582-2209
女性のためのつながりサポート事業
(NPO等への委託事業)
NPO等民間団体の知見や経験・ノウハウを活用し、様々な課題・困難を抱える女性を支援する。(各種相談・同行支援・関係機関との連携・連携後のフォローアップ・継続支援・生理用品の提供・事業周知のための広報活動・団体の知見を活用した市民・支援者向けセミナーの開催等) 北九州市総務局女性の輝く社会推進室 093-582-2209
女性のためのつながりサポート事業
(市における実施事業)
・市内学校(大学・短大・専門学校等)の学内Wi-Fi等を活用したデジタル広告配信による相談窓口の広報
・「生理の貧困」対策のための学生等への生理用品の提供
北九州市総務局女性の輝く社会推進室 093-582-2209
女性のためのつながりサポート事業
(SNS相談窓口の開設)
若年層や、電話や面接での相談に抵抗がある方に対し、身近なツールであるLINEによる相談を実施し、これまで相談できなかった孤独・孤立といった不安や悩みの解消につなげる。 北九州市総務局女性の輝く社会推進室 093-582-2209
福岡市 女性特有の健康課題や不妊治療と仕事の両立支援事業 女性特有の健康問題解決に向けたセミナーの開催や効果的な情報発信を行う。 市民局男女共同参画部女性活躍推進課 092-406-8111
DX推進のための女性のIT人材育成事業 DXの概念やITリテラシーの向上などを目的とした講座を実施 市民局男女共同参画部女性活躍推進課 092-406-8111
女性の起業支援事業 起業の基礎知識の習得や、ライフシフトによる起業等を支援するセミナー、発表会・交流会の開催。 市民局男女共同参画部女性活躍推進課 092-406-8111
女性のためのつながりサポート事業 コロナ下で困難や不安を抱える女性への相談機会の提供などの支援 市民局男女共同参画部男女共同参画課 092-406-7510
久留米市 女性労働者の活躍促進事業 女性管理職を目指す女性リーダーの育成を支援する事業 商工観光労働部 労政課 0942-30-9046
労働相談の充実事業 就職に関する相談および就職、再就職、職業訓練受講等の支援 商工観光労働部 労政課 0942-30-9046
女性の「働き方」応援事業 女性の就職・起業につながるセミナーや男性の意識改革にも寄与する講座の開催 協働推進部 男女平等推進センター 0942-30-7800
飯塚市 イクボス・女性活躍推進事業 市内事業所に中小企業診断士等を派遣し、働き方改革等の助言を行う。また市内女性参画型の講座を実施し、女性のネットワーク構築の一助とする。 市民協働部 男女共同参画推進課 0948-22-5500
市報への女性ロールモデルインタビュー記事掲載 市報「広報いいづか」に隔月で市内事業所で活躍する女性取締役や起業者を紹介し、市内女性のエンパワーメントにつなげ、本市の女性活躍の気運を高めるもの。 市民協働部 男女共同参画推進課 0948-22-5500
太宰府市 太宰府市女性のための
つながりサポート相談事業
・相談員の配置・スタッフ研修
・市民への情報提供
太宰府市市民生活部
人権政策課
男女共同参画推進係
092-921-2121
朝倉市 就業支援を含む男女共同参画に係る相談窓口の設置 専用電話、面談による就業支援相談 企画振興部男女共同参画推進室 0946-28-7595
失業等悩みを抱える女性支援プログラム 悩み解決に寄り添い、就職への不安解消、社会的自立の支援につながる場づくりの講座 企画振興部男女共同参画推進室 0946-28-7595
悩み解決の支援プログラム 面接相談員により公共施設での相談受付 企画振興部男女共同参画推進室 0946-28-7595
佐賀県 佐賀県 女性に寄り添う「支援の輪」づくり事業 様々な不安や悩みを抱える女性に対し、安心出来る居場所・相談場所を提供し、適切な支援につなげる。 男女参画・こども局
男女参画・女性の活躍推進課
0952-25-7062
佐賀市 女性活躍推進のための交流会開催事業 市内事業所等で働く女性や女子学生を対象とした交流会を3回開催する。 政策推進部男女共同参画課 0952-40-7014
鹿島市 女性活躍推進支援事業 市内企業を対象に女性活躍推進について意識啓発セミナーを開催し課題解決に向けて支援を行う。 総務部人権・同和対策課 0954-63-2126
伊万里市 女性自立支援相談事業 女性相談対応 総合政策部 企画政策課 0955-23-2115
唐津市 女性活躍推進事業
(キャリアアップセミナー開催)
持続可能な地域社会の発展に向けて、女性がやりがいを持って働くことのできる環境づくりを進め、職場における男女共同参画と女性活躍の推進を支援するもの。 地域交流部 男女共同参画課 0955-72-9239
女性の総合相談事業 悩みを抱えた女性が孤立することがないようメール、アウトリーチによる支援等、気軽に相談できる体制を整備するもの。 地域交流部 男女共同参画課 0955-72-9239
長崎県 長崎県 ミドルマネジメント講座 県内企業の女性管理職の登用促進を図り、女性社員の意識の向上とスキルアップを支援するために、管理職として必要となる基本的な考え方や部下の育成方法などを学ぶ人材研修を実施 県民生活環境部
男女参画・女性活躍推進室
095-822-4729
男性の家事・子育てへの
参画促進事業
男性の家事・育児参画に関する県内の気運醸成に向けた取組全体のコーディネート及び助言等を得るため、男性の家事・子育て参画促進に詳しい専門家をトータルコーディネーターとして起用。 県民生活環境部
男女参画・女性活躍推進室
095-822-4729
長崎市 女性つながりサポート事業 コロナ禍で不安を抱える女性に対し、解決に向けて寄り添った支援を行う。 市民生活部
人権男女共同参画室
095-826-0026
諫早市 個別事業①
市民向け女性活躍推進セミナー
女性活躍、ワークライフバランス等を自らのこととして考えるきっかけづくりとして、市民向けにセミナーを開催する 地域政策部
人権・男女参画課
0957-24-1580
個別事業②
女性のための再就職セミナー
再就職を希望している女性に対して、必要な知識、技能、情報を提供するセミナー 地域政策部
人権・男女参画課
0957-24-1580
個別事業③
男性の家事育児参画講座
子育て世代の男性とその子供を対象に親子講座を開催し家庭での家事育児参画意識を高める。 地域政策部
人権・男女参画課
0957-24-1580
大村市 つながりサポート事業 ・専門の相談員を配置し女性が気軽に立ち寄る事ができる居場所とピアサポート場の提供
・SNS、メール、オンライン会議システムを活用した多様な相談窓口
・NPO法人と連携したレスパイト事業
総務部
男女いきいき推進課
(大村市男女共同参画推進センター「ハートパル」)
0957-54-8715
佐世保市 女性活躍推進事業 事業主による「女性活躍応援宣言登録」の推進並びに講演、学生や市民への啓発、再就職支援等を行う 市民生活部
人権男女共同参画課
0956-37-6131
五島市 相談支援事業 女性のあらゆる悩みに傾聴。必要に応じて関係機関へつなぐ支援(同行含む)を行う。
自発的にカフェに来店困難な方宅等へ訪問し、施策の紹介等を実施。
市民生活部
市民課
住民生活係
0959-72-6144
対話重視型セミナー事業 アフターコロナに向けてキャリアコンサル支援等の人材育成を実施 市民生活部
市民課
住民生活係
0959-72-6144
熊本県 熊本県 女性の社会参画加速化会議 ①女性の社会参画加速化会議
(ⅰ)加速化会議(本会議)
会議参加団体における取組状況等の情報共有等
(ⅱ)ワーキング会議
「熊本県女性の社会参画加速化戦略(熊本県女性の活躍推進計画)」の実現に向けた具体的な取組みの検討、計画等
②企業トップセミナー
企業経営者又は管理職向けのセミナーを実施。対象者に広く参加してもらうため、交付金外で実施する男女共同参画推進事業者表彰と併せて実施。
③女性活躍交流会【拡充】
様々な立場の女性や男性を対象としたサミットを開催。併せて、若年層を対象としたパネルトークや交流会を新たに開催。
環境生活部県民生活局
男女参画・協働推進課
096-333-2287
女性のキャリアアップ総合支援事業 ①女性経営参画塾
 将来的な役員候補である女性管理職を対象として、経営参画に必要な知識や心構えなどの取得を図る講座(6回程度)を実施。
②女性経営参画塾ネットワーク推進事業
 経営への参画をめざす女性が集まり、異業種による横のネットワークの更なる推進を図るため、研修会や意見交換などを実施。
③キャリアアップセミナー(管理職候補編)
 管理職候補の女性社員を対象に、管理能力や組織運営能力の向上等を図る講座(3回程度)を実施。
④キャリアアップセミナー(初任・中堅職編)
 初任・中堅時からキャリアビジョンを描き、将来、管理職、役員を意識できるように、部下力の向上等を図る講座を1回実施。
環境生活部県民生活局
男女参画・協働推進課
096-333-2287
女性活躍情報発信事業 様々なジャンルに挑戦し県内で活躍する若年女性をロールモデルとした動画を作成し、県内外に発信。 環境生活部県民生活局
男女参画・協働推進課
096-333-2287
熊本市 熊本市女性の活躍推進事業 ・ワーク・ライフ・バランスに関するセミナーの実施
・企業・市民意識調査を実施。
文化市民局人権推進部男女共同参画課 096-328-2262
熊本市女性のつながりサポート事業 ・孤独・孤立で困難や様々な不安を抱える女性を対象とした安心して過ごすことができる居場所の提供の実施
・孤独・孤立で困難や様々な不安を抱える女性を対象とした不安等の解消や状況の改善を図るためのアウトリーチ型相談会の実施
・孤独・孤立で困難や様々な不安を抱える女性に寄り添い、必要とされる支援を行うための実態把握(アンケート)の実施
文化市民局人権推進部男女共同参画課 096-328-2262
菊池市 女性向け新しい働き方支援講座 新しい働き方(在宅ワーク)を学び、これからのライフプランニングを支援する講座を実施。 人権啓発・男女共同参画推進課 0968-25-7210
男性向け両立支援講座 女性の仕事と家庭の両立を支援するため、男性向けに気軽に家事・育児に参加するきっかけとなる親子講座を実施。 人権啓発・男女共同参画推進課 0968-25-7210
大津町 大津町女性の活躍推進事業 非正規雇用で収入が不安定な方や、育児・介護などで離職し、就業することが困難な女性を対象とした働き方支援セミナーの実施。オンライン等を活用した「在宅・オンラインワーク」による多様な働き方を始めたい女性のためのセミナー及び個別カウンセリング等を実施。 総務部人権推進課 男女共同参画推進係 096-293-0863
益城町 益城町女性活躍推進事業 活躍しうる女性リーダー人材を発掘・育成し、各種委員会・審議会の女性登用率の向上等を目指し、専門講師・社会起業家を招いた通年講座の開催、町内主要施設等の見学・説明、女性リーダー人材同士のネットワークの構築を実施する 総務課男女共同参画係 096-286-6665
大分県 大分県 女性が輝くおおいたづくり推進事業 経済団体と連携し、働く女性等のニーズに対応した支援を行うほか、企業、女性の意識改革を促すセミナー等を実施する。 生活環境部 県民生活・男女共同参画課 097-534-2039
佐伯市 女性がともに輝くさいきづくり推進事業 女性が活躍できる環境づくりを推進していくために、佐伯市男女共同参画審議会や佐伯市人権教育・啓発協議会などと連携した事業を実施する。 福祉保健部 福祉保健企画課 0972-22-3085
宮崎県 宮崎県 みやざき女性の活躍推進会議の強化支援事業 みやざき女性の活躍推進会議企画委員会で課題の抽出・研修内容の検討を行い、年5回程度、研修会等を開催する。 総合政策部
生活・協働・男女参画課
0985-26-7040
女性の活躍サポート事業 ロールモデルの紹介、個人・企業等へのメンター派遣、新たなメンターの登録、メンター研修やキャリアアップ講座の開催を行う。 総合政策部
生活・協働・男女参画課
0985-26-7040
様々な課題・困難を抱える女性のための相談窓口設置事業 女性特有の困難・課題等に悩み・不安を抱えている女性のための相談窓口を設置する。 総合政策部
生活・協働・男女参画課
0985-26-7040
宮崎市 ワークライフバランス・女性活躍推進事業者表彰事業 企業の取り組みを表彰し、他企業への横展開を図る 地域振興部
文化・市民活動課
0985-21-1835
女性活躍推進応援プロジェクト事業 企業における女性活躍促進のための研修とネットワーク形成支援 地域振興部
文化・市民活動課
0985-21-1835
都城市 女性活躍促進事業 在宅ワークや創業(在宅起業)での女性活躍を促進する。 商工観光部
商工政策課
0986-23-2983
日向市 女性活躍推進事業 ・女性活躍推進等に取り組む事業所へアドバイザーを派遣。(予定:市内4事業所)
・ワーク・ライフ・バランスに関する講演会を開催。(予定:年1回)
総合政策部
総合政策課
0982-66-1001
鹿児島県 鹿児島県 職場におけるジェンダー平等推進事業 (1)職場におけるジェンダー平等推進フォーラム
(2)アドバイザー派遣
(3)優良企業知事表彰
(4)男性の育児・介護休業取得促進セミナー
(5)ジェンダー平等推進専門家派遣
男女共同参画局
男女共同参画室
099286-2634
女性のエンパワーメント事業 (1)女性のキャリアデザインセミナー
(2)働く女性のマネジメントセミナー
(3)地方自治を担う女性のエンパワーメントセミナー
(4)女性の起業支援セミナー
(5)女性WGによる協議
男女共同参画局
男女共同参画室
099286-2634
女性のエンパワーメント事業(女性のデジタルお仕事入門セミナー) デジタル分野での就労メリット・やりがい等を発信し,その後のスキル習得に向けた行動につなげるためのセミナーを開催。 男女共同参画局
男女共同参画室
099286-2634
困難を抱える女性のくらし・しごとサポート事業 (1)市町村や関係機関・団体が実施する研修等への講師派遣
(2)専門相談員の配置
男女共同参画局
男女共同参画室
099286-2634
鹿児島市 女性のつながりサポート事業 (1)相談業務(面談・電話・訪問)【拡充】
(2)居場所の提供
(3)生理用品の提供
(4)「支援者」の養成・育成・研修【新規】
(5)本事業の周知・広報
市民局人権政策部
男女共同参画推進課
099-813-0852
男女共同参画センター男性相談事業 相談業務(面談、電話)
月1回(3枠)を土曜または日曜(年36枠)並びに、1月おき1回(2枠)を平日夜間(年12枠)に実施する。
市民局人権政策部
男女共同参画推進課
099-813-0852
志布志市 女性が輝く未来応援事業 地域の団体向け個別ワークショップの開催、事業所と高校生の交流会、共有のためのセミナー開催 コミュニティ推進課 099-472-1111
薩摩川内市 女性活躍推進事業 市内の企業等へ、アドバイザーを派遣し、様々な相談への対応や研修実施等により、企業等における具体的な女性活躍推進の取組を促進する。また、それらと連携し、女性のキャリアアップや中小企業での具体的な取組推進に資するセミナーを実施する。 コミュニティ課
生涯学習・ひとみらい政策グループ
0996-23-5111
女性のつながりサポート支援事業 本市男女共同参画センターに女性の相談窓口を設置し、生理用品の提供を行うとともに、支援につながりづらい女性の掘り起こしや、必要な支援につなぐなど寄り添った支援を行う。 コミュニティ課
生涯学習・ひとみらい政策グループ
0996-23-5111
姶良市 姶良市女性活躍推進事業 (1)「困難や不安を抱える女性」に対する生活相談支援
(2)「困難や不安を抱える女性」に対する居場所の提供
(3)「困難や不安を抱える女性」に対する支援者養成
市民生活部
男女共同参画課
0995-66-3163
沖縄県 沖縄県 つながりサポート支援事業 孤独・孤立で不安を抱える女性が社会との絆・つながりを回復することができるよう、行政及び民間団体と連携し居場所づくりや相談支援を行う。 子ども生活福祉部
女性力・平和推進課
098-866-2500
糸満市 女性のつながりサポート事業 NPOの知見を活用し、不安を抱える女性支援のため、NPO法人を窓口として、相談・訪問支援・居場所の提供を行う。 企画部 政策推進課 098-840-8122
女性デジタル教育・就労支援事業 デジタル教育を実施し、就労にかかる企業とのマッチングなど一気通貫したサポートを提供する 企画部 政策推進課 098-840-8122