第1部 男女共同参画社会の形成の状況
第2部 平成24年度に講じた男女共同参画社会の形成の促進に関する施策
- 第1章 男女共同参画社会に向けた施策の総合的な推進
- 第2章 政策・方針決定過程への女性の参画の拡大
- 第3章 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し,意識の改革
- 第4章 男性,子どもにとっての男女共同参画
- 第5章 雇用等の分野における男女の均等な機会と待遇の確保
- 第6章 男女の仕事と生活の調和
- 第7章 活力ある農山漁村の実現に向けた男女共同参画の推進
- 第8章 貧困など生活上の困難に直面する男女への支援
- 第9章 高齢者,障害者,外国人等が安心して暮らせる環境の整備
- 第10章 女性に対するあらゆる暴力の根絶
- 第11章 生涯を通じた女性の健康支援
- 第12章 男女共同参画を推進し多様な選択を可能にする教育・学習の充実
- 第13章 科学技術・学術分野における男女共同参画
- 第14章 メディアにおける男女共同参画の推進
- 第15章 地域,防災・環境その他の分野における男女共同参画の推進
- 第16章 国際規範の尊重と国際社会の「平等・開発・平和」への貢献
第1部 男女共同参画社会の形成の状況
- 第1章 男女共同参画社会に向けた施策の総合的な推進
第1部 男女共同参画社会の形成の状況
- 特集
- 第1-特-1図 我が国経済を取り巻く環境
- 第1-特-2図 30年ごとの人口の増減(昭和57年→平成24年→54年)
- 第1-特-3図 就業者及び管理的職業従事者における女性割合
- 第1-特-4図 産業別及び職業別の就業の状況(男女別,平成24年)
- 第1-特-5図 従業者規模別及び雇用形態別の雇用の状況(男女別,平成24年)
- 第1-特-6図 雇用形態と従業上の地位(男女別,平成25年3 月)
- 第1-特-7図 管理的職業従事者数等の推移(男女別)
- 第1-特-8図 自営業主数の産業別割合(男女別,平成24年)
- 第1-特-9図 海外における就業の状況
- 第1-特-10図 女性の年齢階級別労働力率の世代による特徴
- 第1-特-11図 年齢階級別労働力率の配偶関係内訳(男女別,平成24年)
- 第1-特-12図 女性の年齢階級別配偶関係別労働力率(平成24年)
- 第1-特-13図 女性の年齢階級別労働力率の世代による特徴(配偶者有無別)
- 第1-特-14図 年齢階級別労働力率の就業形態別内訳(男女別,平成24年)
- 第1-特-15図 女性の教育別年齢階級別労働力率の就業形態別内訳(平成24年)
- 第1-特-16図 女性の年齢階級別労働力率の世代による特徴(雇用形態別)
- 第1-特-17図 女性の就業希望者の内訳(平成24年)
- 第1-特-18図 女性の年齢階級別配偶状況(平成24年)
- 第1-特-19図 有配偶の女性と子ども(平成22年)
- 第1-特-20図 生涯未婚率の推移(男女別)
- 第1-特-21図 要介護者10万人に対する同居の介護・看護者数:年齢階級別(男女別,平成22年)
- 第1-特-22図 夫婦の就業と教育の組合せ
- 第1-特-23図 男女の年齢階級別平均年収(平成24年)
- 第1-特-24図 「夫は外で働き,妻は家を守るべきである」という考え方に関する意識の変化
- 第1-特-25図 性別役割分担意識に関する世代による特徴:賛成の割合
- 第1-特-26図 女性のライフコースに関する考え方の変化(男女別)
- 第1-特-27図 ライフイベントによる女性の就業形態の変化(平成23年)
- 第1-特-28図 非正規雇用を選択した理由:女性(平成22年,複数回答)
- 第1-特-29図 非正規雇用者の女性の今後の就業に対する希望(平成22年)
- 第1-特-30図 家事活動等の評価:機会費用法による推計(平成23年)
- 第1-特-31図 年齢階級別雇用者の対人口割合と役職者人数(男女別,平成24年)
- 第1-特-32図 女性管理職が少ない( 1 割未満)/全くいない理由(平成23年,複数回答)
- 第1-特-33図 10年前に総合職で採用された社員の現在の職位(男女別,平成22年)
- 第1-特-34図 年齢階級別役員人数(男女別,平成24年)
- 第1-特-35図 社会人大学院入学者数の推移(男女別)
- 第1-特-36図 大学院入学者(博士課程を除く)における女性割合(平成24年度)
- 第1-特-37図 事業所規模別育児のための所定労働時間の短縮措置等の状況:事業所単位(平成23年)
- 第1-特-38図 事業所規模別介護休暇制度規定の有無:事業所単位(平成23年)
- 第1-特-39図 妻の職場の仕事と子育ての両立のための制度等の状況(平成23年)
- 第1-特-40図 男性の就業時間の世代による特徴
- 第1-特-41図 有業・有配偶者の1日当たり平均家事関連時間(男女別)
- 第1-特-42図 取得期間別育児休業後復職者割合(男女別,平成22年度)
- 第1-特-43図 有配偶の女性の年間雇用所得の分布(平成22年)
- 第1-特-44図 自営業及び起業の状況
- 第1-特-45図 テレワークの状況
- 第1-特-46表 男女別データの情報開示を求める取組
- 第1-特-47表 各国における役員クオータの概要
- 第1-特-48表 企業へのインセンティブ付与による支援
- 第1章
- 第1-1-1図 衆議院議員総選挙候補者,当選者に占める女性割合の推移
- 第1-1-2図 参議院議員通常選挙候補者,当選者に占める女性割合の推移
- 第1-1-3図 国家公務員採用者に占める女性割合の推移
- 第1-1-4図 国家公務員採用試験全体及びⅠ種試験等事務系(行政・法律・経済)区分の採用者に占める女性割合の推移
- 第1-1-5図 一般職国家公務員の役職段階別の女性割合
- 第1-1-6図 国家公務員管理職に占める女性割合の推移
- 第1-1-7図 国の審議会等における女性委員割合の推移
- 第1-1-8図 地方議会における女性議員割合の推移
- 第1-1-9図 地方公務員採用試験合格者に占める女性割合の推移
- 第1-1-10図 地方公務員管理職に占める女性割合の推移
- 第1-1-11図 地方公共団体の審議会等における女性委員割合の推移
- 第1-1-12図 司法分野における女性割合の推移
- 第1-1-13図 農業委員会,農協,漁協への女性の参画状況の推移
- 第1-1-14図 各種メディアにおける女性の割合
- 第1-1-15図 各分野における「指導的地位」に女性が占める割合
- 第1-1-16表 HDI,GII,GGIにおける日本の順位
- 第2章
- 第1-2-1図 女性の年齢階級別労働力率の推移
- 第1-2-2図 OECD諸国の女性(25~54歳)の就業率
- 第1-2-3図 女性の年齢階級別労働力率(国際比較)
- 第1-2-4図 産業別就業者構成比の推移(男女別)
- 第1-2-5図 職業別就業者構成比(男女別,平成24年)
- 第1-2-6図 就業者の従業上の地位別構成比の推移(男女別)
- 第1-2-7図 産業別雇用者数の増減(男女別,平成14年→24年)
- 第1-2-8図 雇用形態別に見た役員を除く雇用者の構成割合の推移(男女別)
- 第1-2-9図 年齢階級別非正規雇用比率の推移(男女別)
- 第1-2-10図 労働者派遣事業所の派遣社員数の推移(男女別)
- 第1-2-11図 教育別一般労働者の構成割合の推移(男女別)
- 第1-2-12図 配偶関係・年齢階級別女性の労働力率の推移
- 第1-2-13図 勤続年数階級別一般労働者の構成割合の推移(男女別)
- 第1-2-14図 役職別管理職に占める女性割合の推移
- 第1-2-15図 給与階級別給与所得者の構成割合(男女別,平成23年)
- 第1-2-16図 男女間所定内給与格差の推移
- 第1-2-17図 労働者の1時間当たり平均所定内給与格差の推移
- 第1-2-18表 男女間の賃金格差の要因(単純分析)
- 第1-2-19図 共働き等世帯数の推移
- 第3章
- 第1-3-1図 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)という言葉の認知度
- 第1-3-2図 仕事と生活の調和に関する希望と現実(男女別・年齢別)
- 第1-3-3図 子どもの出生年別第1子出産前後の妻の就業経歴
- 第1-3-4図 出産前有職者の就業継続率(就業形態別)
- 第1-3-5図 週労働時間60時間以上の就業者の割合(男性・年齢別)
- 第1-3-6図 6歳未満児のいる夫の家事・育児関連時間( 1 日当たり)
- 第1-3-7図 男性の育児休業取得率の推移
- 第1-3-8図 仕事と介護の両立促進のために必要な勤務先による支援(複数回答)
- 第1-3-9図 仕事と介護の両立促進のために必要な地域や社会による支援
- 第4章
- 第1-4-1図 高齢化率及び高齢者数の将来推計(男女別)
- 第1-4-2図 65歳以上人口に占める単独世帯数の将来推計(男女別)
- 第1-4-3図 定年前後(55~69歳)の労働力率の長期的推移(男女別)
- 第1-4-4図 非正規の職員・従業員の年齢別割合(男女別)
- 第1-4-5図 高齢無職単身世帯(65歳以上)の1か月平均家計収支の構成(男女別)
- 第1-4-6図 障害を持つ要因
- 第1-4-7図 うつ状態の予測因子(男女別)
- 第1-4-8図 要介護者等から見た主な介護者の続柄
- 第1-4-9図 介護時間が「ほとんど終日」の同居の主な介護者割合(男女別)
- 第1-4-10図 介護・看護を理由に前職を離職した完全失業者の割合(男女別)
- 第5章
- 第1-5-1図 配偶者からの被害経験(男女別)
- 第1-5-2図 離れて生活を始めるに当たっての困難
- 第1-5-3図 配偶者間(内縁を含む)における犯罪(殺人,傷害,暴行)の被害者(検挙件数の割合)(平成24年)
- 第1-5-4図 夫から妻への犯罪の検挙状況
- 第1-5-5図 婚姻関係事件における申立ての動機別割合
- 第1-5-6図 配偶者暴力相談支援センターへの相談件数
- 第1-5-7図 警察に寄せられた配偶者からの暴力に関する相談等対応件数
- 第1-5-8図 婦人相談所一時保護所(委託を含む。)並びに婦人保護施設及び母子生活支援施設への入所理由(平成23年度)
- 第1-5-9表 配偶者暴力に関する保護命令事件の処理状況等について
- 第1-5-10図 強姦,強制わいせつ認知件数の推移
- 第1-5-11図 被害にあった時期
- 第1-5-12図 被害の相談先(複数回答)
- 第1-5-13図 売春関係事犯検挙件数,要保護女子総数及び未成年者の割合
- 第1-5-14図 人身取引事犯の検挙状況等
- 第1-5-15図 都道府県労働局雇用均等室に寄せられた職場における セクシュアル・ハラスメントの相談件数
- 第1-5-16図 ストーカー事案に関する認知件数
- 第6章
- 第7章
- 第1-7-1図 学校種類別進学率の推移
- 第1-7-2図 高等教育在学率の国際比較
- 第1-7-3図 専攻分野別に見た学生分布(大学(学部))の推移(男女別)
- 第1-7-4図 専攻分野別に見た学生分布(大学院(修士課程))の推移(男女別)
- 第1-7-5図 本務教員総数に占める女性の割合(初等中等教育,高等教育,平成24年)
- 第1-7-6図 大学教員における分野別女性割合(平成24年)
- 第1-7-7図 女性研究者数及び研究者に占める女性割合の推移
- 第1-7-8図 研究者に占める女性割合の国際比較
- 第1-7-9図 研究者の所属機関(男女別,平成24年)
- 第1-7-10図 専攻分野別に見た大学等の研究本務者の割合(男女別,平成24年)
- 第8章
- 第1-8-1表 地方防災会議の委員に占める女性の割合
- 第1-8-2図 女性消防団員数及び消防団員に占める女性割合の推移
- 第1-8-3図 避難所となる学校における防災関係施設・設備の整備状況
- 第1-8-4表 復興計画の策定や推進のための委員会等に占める女性委員の割合
- 第1-8-5表 住民によるまちづくり協議会に占める女性の割合
- 第1-8-6図 岩手県・宮城県・福島県の有効求職者数の推移(男女別)
- 第1-8-7図 岩手県・宮城県・福島県の雇用保険受給者実人員の推移(男女別)
- 第1-8-8図 ハローワーク別の有効求人数・有効求職者数(男女別)
- 第1-8-9表 岩手県・宮城県・福島県の震災等緊急雇用対応事業雇用実績(男女別)
- 第1-8-10図 東日本大震災被災地における女性の悩み・暴力相談事業相談件数の内訳(複数回答)
第2部 平成24年度に講じた男女共同参画社会の形成の促進に関する施策
- 第1章 男女共同参画社会に向けた施策の総合的な推進
- 第2章 政策・方針決定過程への女性の参画の拡大
- 第3章 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し,意識の改革
- 第4章 男性,子どもにとっての男女共同参画
- 第5章 雇用等の分野における男女の均等な機会と待遇の確保
- 第6章 男女の仕事と生活の調和
- 第7章 活力ある農山漁村の実現に向けた男女共同参画の推進
- 第8章 貧困など生活上の困難に直面する男女への支援
- 第9章 高齢者,障害者,外国人等が安心して暮らせる環境の整備
- 第10章 女性に対するあらゆる暴力の根絶
- 第11章 生涯を通じた女性の健康支援
- 第12章 男女共同参画を推進し多様な選択を可能にする教育・学習の充実
- 第13章 科学技術・学術分野における男女共同参画
- 第14章 メディアにおける男女共同参画の推進
- 第15章 地域,防災・環境その他の分野における男女共同参画の推進
- 第16章 国際規範の尊重と国際社会の「平等・開発・平和」への貢献
(資料)
- 男女共同参画社会基本法(平成11年法律第78号)
- 女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約
- 女子差別撤廃委員会の最終見解(仮訳)
- 女子差別撤廃委員会の最終見解に対する日本政府コメント(仮訳)
- 女子差別撤廃委員会の最終見解に対する日本政府コメントについての同委員会の見解(仮訳)
- 女子差別撤廃委員会の最終見解(CEDAW/C/JPN/CO/ 6)に対する日本政府コメントに係る追加的情報提供(仮訳)
- 平成25年度男女共同参画基本計画関係予算の概要(男女共同参画の推進の見地から当面特に留意すべき事項)
- 平成23年度男女共同参画計画関係予算額の使用実績
- 第3次男女共同参画基本計画における成果目標の動向
- 第3次男女共同参画基本計画における参考指標の動向
平成25年版男女共同参画白書
平成24年度 男女共同参画社会の形成の状況
第1部 男女共同参画社会の形成の状況
特集編 成長戦略の中核である女性の活躍に向けて
【第1節~第4節 [PDF形式:2,406KB]】【第5節 [PDF形式:1,105KB]】
現状編
【第1章~第2章 [PDF形式:2,229KB]】【第3章~第4章 [PDF形式:1,650KB]】【第5章~第6章 [PDF形式:1,467KB]】【第7章~第8章 [PDF形式:1,495KB]】