2024年度
- 2025年3月17日
- 「女性登用加速化セミナー ~先進企業・機関投資家に聞く!女性登用の意義とその道のり~」のアーカイブ配信動画を掲載しました。
- 2025年3月10日
- 広報誌「共同参画」3・4月号を掲載しました。
- 2025年3月8日
- 「国際女性の日」に寄せて 三原大臣のメッセ―ジを掲載しました。
- 2025年3月7日
- 令和7年度「若年層の性暴力被害予防月間」について掲載しました。
- 2025年3月5日
- 男女共同参画会議 計画実行・監視専門調査会 (第41回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:3月5日(水)】
- 2025年3月5日
- 「市区町村女性参画状況見える化マップ」(公務員(市区町村)男性公務員の育児休業取得率)を更新しました。
- 2025年2月26日
- 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会地域シンポジウム」(福井県開催)を開催しました。【開催日:2月6日(木)】
- 2025年2月26日
- 男女共同参画会議 計画実行・監視専門調査会(第41回)の傍聴者募集を掲載しました。【開催日:3月5日(水)】
- 2025年2月19日
- 地域で輝く女性起業家サロン(第3回)の実施概要を掲載しました。【開催日:2月15日(土)】
- 2025年2月17日
- 第6次基本計画策定専門調査会(第3回)及び計画実行・監視専門調査会(第40回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:2月17日(月)】
- 2025年2月14日
- 「生理の貧困」に係る地方公共団体の取組(第5回調査 2024年10月1日時点)について公表しました。
- 2025年2月10日
- 第6次基本計画策定専門調査会(第3回)及び計画実行・監視専門調査会(第40回)の傍聴者募集を掲載しました。【開催日:2月17日(月)】
- 2025年2月10日
- 広報誌「共同参画」2月号を掲載しました。
- 2025年2月5日
- 第69回国連女性の地位委員会(CSW)等について聞く会を開催します
- 2025年1月31日
- 第6次基本計画策定専門調査会(第2回)及び計画実行・監視専門調査会(第39回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:1月31日(金)】
- 2025年1月31日
- 三原大臣が性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターをオンラインで視察しました。【視察日:1月28日(火)】
- 2025年1月24日
- 地域で輝く女性起業家サロン(第2回)の実施概要を掲載しました。【開催日:1月23日(木)】
- 2025年1月24日
- 第6次基本計画策定専門調査会(第2回)及び計画実行・監視専門調査会(第39回)の傍聴者募集を掲載しました。【開催日:1月31日(金)】
- 2025年1月22日
- 地域で輝く女性起業家サロン(第1回)の実施概要を掲載しました。【開催日:1月18日(土)】
- 2025年1月15日
- 「女性の政治参画マップ2024」を更新しました。
- 2024年1月10日
- 男女共同参画会議(第74回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:1月10日(金)】
- 2024年1月10日
- 令和7年度男女共同参画週間キャッチフレーズの募集を開始しました!
- 2024年1月10日
- 広報誌「共同参画」1月号を掲載しました。
- 2024年12月26日
- 「男女共同参画推進連携会議 第44回全体会議」を開催しました。【開催日:12月3日(火)】
- 2024年12月25日
- 「公務部門における女性活躍の推進に関する法令等の見直しの方向性」を掲載しました。
- 2024年12月24日
- 第6次基本計画策定専門調査会(第1回)及び計画実行・監視専門調査会(第38回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:12月24日(火)】
- 2024年12月24日
- 「男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討に関する提言」を掲載しました。
- 2024年12月23日
- 令和7年度女性のチャレンジ賞候補者の公募を開始しました。
- 2024年12月23日
- 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会地域シンポジウム」(2月6日福井県開催)の参加者募集を開始しました。
- 2024年12月17日
- 第6次基本計画策定専門調査会(第1回)及び計画実行・監視専門調査会(第38回)の傍聴者募集を掲載しました。【開催日:12月24日(火)】
- 2024年12月13日
- 男女共同参画会議(第73回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:12月13日(金)】
- 2024年12月10日
- 広報誌「共同参画」12月号を掲載しました。
- 2024年12月3日
- 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会地域シンポジウム」(高知県開催)を開催しました。【開催日:11月19日(火)】
- 2024年11月18日
- 「令和6年度ダイバーシティ・マネジメントセミナー」(2025年1月29日開催)の申込を開始しました。
- 2024年11月18日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第6回)の議事録を掲載しました。【開催日:10月24日(木)】
- 2024年11月15日
- 独立行政法人等における女性登用状況等「見える化」サイトを公表しました。
- 2024年11月11日
- 10/19(土)「災害対応の現場に女性が参画するためのヒント~能登半島地震における経験から~」(@ぼうさいこくたい2024)を開催しました。開催報告はこちら。
- 2024年11月11日
- 広報誌「共同参画」11月号を掲載しました。
- 2024年11月5日
- 令和6年度「女性に対する暴力をなくす運動」の各地の取組とパープル・ライトアップ実施予定一覧を掲載しました。
- 2024年10月29日
- 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会地域シンポジウム」(11月19日高知県開催)の参加者募集を開始しました。
- 2024年10月24日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第6回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:10月24日(木)】
- 2024年10月15日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第6回)の傍聴者募集を掲載しました。【開催日:10月24日(木)】
- 2024年10月10日
- 広報誌「共同参画」10月号を掲載しました。
- 2024年9月17日
- 「加害者プログラム」のページを更新しました。
- 2024年9月11日
- 第68回国連女性の地位委員会(CSW)等について聞く会を開催します
- 2024年9月11日
- 【開催案内】性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)及び「オールド・ボーイズ・ネットワーク」に関するワークショップ(企業向け)の開催について
- 2024年9月10日
- 広報誌「共同参画」9月号を掲載しました。
- 2024年9月6日
- 令和6年度「女性に対する暴力をなくす運動」について掲載しました。
- 2024年8月27日
- 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会地域シンポジウム」(北海道開催)を開催しました。【開催日:8月27日(火)】
- 2024年8月23日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第5回)の議事録を掲載しました。【開催日:8月5日(月)】
- 2024年8月13日
- 広報誌「共同参画」8月号を掲載しました。
- 2024年8月5日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第5回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:8月5日(月)】
- 2024年7月31日
- 「令和5年度ジェンダー統計整備状況調査」報告書を掲載しました。
- 2024年7月29日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第5回)の傍聴者募集を掲載しました。【開催日:8月5日(月)】
- 2024年7月25日
- 女性応援ポータルサイトを更新しました。
- 2024年7月11日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第4回)の議事録を掲載しました。【開催日:6月28日(金)】
- 2024年7月11日
- 「令和6年度 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」(6月26日(水)開催)の開催報告を掲載しました。
- 2024年7月10日
- 広報誌「共同参画」7月号を掲載しました。
- 2024年7月4日
- 「若年層の痴漢被害等に関するオンライン調査」報告書を公表しました。
- 2024年6月28日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第4回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:6月28日(金)】
- 2024年6月27日
- 令和6年度女性のチャレンジ賞の受賞者が決定しました。
- 2024年6月27日
- 【参加者募集】「男性リーダーの会」地域シンポジウム(北海道)を開催します。
- 2024年6月27日
- ガイドラインに基づく地方公共団体の取組状況調査(令和5年)結果と「見える化マップ」を公表しました。
- 2024年6月26日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第4回)の傍聴者募集を掲載しました。【開催日:6月28日(金)】
- 2024年6月26日
- 「令和5年度 地方の政治分野における男女共同参画のための取組」を掲載しました。
- 2024年6月19日
- 「都道府県別全国女性の参画マップ」(地方議会編等)を更新しました。
- 2024年6月19日
- 「市区町村女性参画状況見える化マップ」(市区町村議会議員に占める女性の割合)を更新しました。
- 2024年6月14日
- 「令和6年版男女共同参画白書」が閣議決定・公表されました。
- 2024年6月14日
- 令和5年度 男女の健康意識に関する調査報告書を掲載しました。
- 2024年6月14日
- 令和5年度 男女の健康意識に関する個別インタビュー調査報告書を掲載しました。
- 2024年6月11日
- 「女性版骨太の方針2024」を掲載しました。
- 2024年6月11日
- すべての女性が輝く社会づくり本部(第14回)・男女共同参画推進本部(第24回)合同会議の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:6月11日(火)】
- 2024年6月10日
- 「配偶者暴力加害者プログラムの普及に係る調査研究事業」報告書を公表しました。
- 2024年6月10日
- 広報誌「共同参画」6月号を掲載しました。
- 2024年5月31日
- 男女共同参画会議(第72回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:5月31日(金)】
- 2024年5月31日
- 男女共同参画会議 計画実行・監視専門調査会(第37回)を持ち回りで開催しました。【開催日:5月30日(木)】
- 2024年5月31日
- 「DV相談+(プラス)事業における相談支援の分析に係る調査研究事業」報告書を公表しました。
- 2024年5月27日
- 「令和6年度男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」の開催案内を掲載しました。【開催日:6月26日(水)】
- 2024年5月23日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第3回)の議事録を掲載しました。【開催日:5月9日(木)】
- 2024年5月17日
- 令和6年度「男女共同参画週間」のポスターを掲載しました。
- 2024年5月15日
- 男女共同参画会議 計画実行・監視専門調査会(第36回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:5月15日(水)】
- 2024年5月10日
- 「加害者プログラム」のページを新設しました。
- 2024年5月10日
- 広報誌「共同参画」5月号を掲載しました。
- 2024年5月9日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第3回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:5月9日(木)】
- 2024年5月8日
- 男女共同参画会議 計画実行・監視専門調査会(第36回)の傍聴者募集を掲載しました。【開催日:5月15日(水)】
- 2024年5月1日
- 男女共同参画センターにおける業務及び運営についてのガイドライン作成検討ワーキング・グループ(第3回)の傍聴者募集を掲載しました。【開催日:5月9日(木)】
- 2024年5月1日
- 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」冊子「組織トップのコミットメント~女性活躍推進への想いと取組~」を掲載しました。
- 2024年4月30日
- 「公共調達における受注機会の増大に関する取組状況のフォローアップ結果について(令和4年度)」を公表しました。
- 2024年4月25日
- 男女共同参画会議 計画実行・監視専門調査会(第35回)の議事次第・配布資料を掲載しました。【開催日:4月25日(火)】
- 2024年4月18日
- 男女共同参画会議 計画実行・監視専門調査会(第35回)の傍聴者募集を掲載しました。【開催日:4月25日(木)】
- 2024年4月5日
- 令和6年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズの決定
- 2024年4月2日
- 女性活躍推進法「見える化」サイトを更新しました。
- 2024年4月1日
- 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(令和5年法律第30号)が施行されました。