「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」への参加
「リコチャレ応援団体」および「理工系女子応援ネットワーク」へご参加いただける団体を募集しています。
概要
女子生徒等の理工系分野への進路選択を促進するため、「理工チャレンジ」(以下、「リコチャレ」と言います。)の趣旨に賛同し、 「リコチャレ応援団体」へご参加いただける団体を募集しています。
あわせて、女子生徒等の理工系分野への進路選択に向けた支援等を、主体的かつ積極的に進めている団体相互の情報交換など協力体制等を強化するため、「理工系女子応援ネットワーク」への参加団体も募集しています。
理工系女子応援ネットワークの活動
夏のリコチャレ
理工系女子応援ネットワーク会議
2025年10月22日「第9回理工系女子応援ネットワーク会議報告[PDF形式:272KB] 
資料 「理工系女子人材の育成に係る取組と夏のリコチャレ2025総括」[PDF形式:6.7MB] 
資料 「株式会社 長谷工コーポレーション_事例発表資料」[PDF形式:3.9MB] 
資料 「さいたま市,株式会社 ARISE analytics 株式会社_事例発表資料」[PDF形式:2.1MB] 
資料 「浜松ホトニクス 株式会社_事例発表資料」[PDF形式:2.6MB] 
2024年10月23日_第8回理工系女子応援ネットワーク会議開催報告[PDF形式:376KB] 
資料「理工系女子人材の育成に係る取組と夏のリコチャレ2024総括」[PDF形式:6.5MB] 
資料「和歌山県庁_事例発表資料」[PDF形式:5.9MB] 
資料「大阪大学_事例発表資料」[PDF形式:1.6MB] 
資料「株式会社フジタ_事例発表資料」[PDF形式:1.7MB] 
2023年10月25日_第7回理工系女子応援ネットワーク会議開催報告[PDF形式:206KB] 
資料「理工系女子人材の育成に係る取組と夏のリコチャレ2023総括」[PDF形式:5.9MB] 
資料「電気通信大学_基調講演資料」[PDF形式:1.1MB] 
資料「アマゾンウェブサービスジャパン合同会社_事例発表資料」[PDF形式:451KB] 
資料「スリーエムジャパン株式会社_事例発表資料」[PDF形式:940KB] 
2022年10月17日 第6回 理工系女子応援ネットワーク会議 開催報告[PDF形式:806KB] 
資料「理工系女性人材の育成に係る取組と夏のリコチャレ2022総括」(内閣府男女共同参画局・文部科学省)[PDF形式:3.9MB] 
資料「お茶の水女子大学 基調講演資料」[PDF形式:5.4MB] 
資料「ライオン 事例発表資料」[PDF形式:3.2MB] 
資料「明石市 事例発表資料」[PDF形式:698KB] 
2021年10月13日 第5回 理工系女子応援ネットワーク会議 開催報告[PDF形式:290KB] 
資料「理工系女性人材の育成に係る取組と夏のリコチャレ2021総括」(内閣府男女共同参画局・文部科学省)[PDF形式:4.0MB]
2019年10月18日 第4回 理工系女子応援ネットワーク会議 開催報告[PDF形式:465KB]
2018年10月19日 第3回 理工系女子応援ネットワーク会議 開催報告[PDF形式:268KB]
イメージキャラクター リコちゃん
- リコチャレ応援団体に登録いただいた参加団体のみが使用できます。
- 使用にあたっては、リコチャレ応援団体 登録のルール[PDF形式:141KB]
別ウインドウで開きますを遵守してください。
- バナーやイラストを「右クリック」で選択し、「名前を付けて保存」で保存してご使用ください。
バナー
リコちゃんのイラスト
問い合わせ先
〒100-8914
東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府男女共同参画局推進課 理工チャレンジ担当
電話番号:03-5253-2111(代表)
FAX 番号:03-3592-0408


















