「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言

参加者一覧

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」に参加された男性リーダー

現在313名(令和5年2月28日時点)

(敬称略)

 
参加者 所属企業・団体・役職 具体的活動
青井 浩 「行動宣言」策定メンバー 株式会社丸井グループ 
代表取締役社長

「多様性」を生かす組織づくり

青野 慶久 「行動宣言」策定メンバー
サイボウズ株式会社 
代表取締役社長

ワークスタイル1

ワークスタイル2

伊藤 秀二 「行動宣言」策定メンバー

参加表明

カルビー株式会社
代表取締役社長兼CEO

ダイバーシティの推進

宮永 俊一

参加表明

三菱重工業株式会社 
取締役会長

ダイバーシティの推進

キャリアインタビュー

働く環境

駒崎 弘樹 「行動宣言」策定メンバー

参加表明

特定非営利活動法人フローレンス
代表理事

働き方改革ブログ

佐久間 英利 「行動宣言」策定メンバー

参加表明

株式会社千葉銀行
取締役会長(代表取締役)グループCEO

ダイバーシティ推進の取組について

女性の管理職登用に関する数値目標の設定について

櫻田 謙悟 「行動宣言」策定メンバー

参加表明

SOMPOホールディングス株式会社
グループCEO 取締役 代表執行役会長

ダイバーシティと人材育成

瀬戸 欣哉

参加表明

株式会社LIXIL
取締役 代表執行役社長 兼 CEO

ダイバーシティ推進

働きやすい職場づくり

高丸 慶

参加表明

株式会社ホスピタリティワン 
代表取締役
一般社団法人訪問看護支援協会 
代表理事
東原 敏昭 株式会社日立製作所
取締役 代表執行役 執行役会長兼CEO

ダイバーシティマネジメントの取り組み

秋好 陽介

参加表明

ランサーズ株式会社
代表取締役社長
大森 雅夫 岡山市長

女性が輝くまちづくり

木地 英雄

参加表明

株式会社インターアクション
代表取締役会長兼社長
清水 博 日本生命保険相互会社
代表取締役社長

働きやすい職場環境づくり~女性の活躍推進~

大隈 太嘉志

参加表明

ソシオークホールディングス株式会社
代表取締役社長
玉井 孝直 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 
代表取締役社長

ダイバーシティ、エクイティ & インクルージョン(DE&I)

黒木 昭彦 JNTLコンシューマーヘルス株式会社
代表取締役社長
關口 修平 ヤンセンファーマ株式会社
代表取締役社長
ディルク・オステイン

参加表明

メットライフ生命保険株式会社
取締役 代表執行役 会長 社長 最高経営責任者

ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョンに関する取組み

ロバート・W・ローチ

参加表明

株式会社オークローンマーケティング
代表取締役会長 兼 社長

従業員への取り組み

髙橋 秀仁

参加表明

株式会社レゾナック
代表取締役社長

ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン

小瀧 龍太郎

参加表明

サトーホールディングス株式会社
代表取締役社長兼CEO

ダイバーシティ推進について

山本 二雄

参加表明

株式会社日立ソリューションズ
代表取締役 取締役社長
 
松田 光司

参加表明

北陸電力株式会社
代表取締役社長 社長執行役員

働きやすい職場づくり

増田 寛也

参加表明

日本郵政株式会社
取締役兼代表執行役社長

ダイバーシティ推進の取り組み

成澤 廣修

参加表明

文京区長

男女平等及び協働

一見 勝之 三重県知事

参加表明

女性の大活躍推進三重県会議

大村 秀章 愛知県知事

参加表明

男女共同参画推進課

山川 宏

参加表明
日本語
参加表明
英語

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
理事長

ワーク・ライフ変革推進室

(日本語)

(英語)

竹増 貞信

参加表明

株式会社ローソン
代表取締役社長

女性の活躍促進

峰岸 真澄

参加表明

株式会社リクルートホールディングス
代表取締役会長 兼 取締役会議長

ダイバーシティ推進活動

永島 英器

参加表明

明治安田生命保険相互会社
取締役 代表執行役社長 グループCEO

ダイバーシティ・マネジメントの推進

天野 裕正

参加表明

鹿島建設株式会社
代表取締役社長

女性の活躍推進に関する自主行動計画

村岡 嗣政

参加表明

山口県知事

女性が輝く地域社会の実現

日比野 隆司

参加表明

株式会社大和証券グループ本社
取締役会長

女性活躍支援

三日月 大造

参加表明

滋賀県知事

男女共同参画

古田 肇

参加表明

岐阜県知事

男女共同参画

岐阜の女性の活躍を応援するポータルサイト「ぎふジョ!」

片野坂 真哉

参加表明

ANAホールディングス株式会社
代表取締役会長

ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン

合田 一朗

参加表明

東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
代表取締役社長

ダイバーシティの推進

杉山 直

国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学
総長

男女共同参画社会実現を目指して

木村 浩一郎

参加表明

PwC Japan
グループ代表

ダイバーシティ&インクルージョン(多様性の受容)

松本 洋介

参加表明

株式会社LiB
代表取締役
酒井 幹夫

参加表明

不二製油グループ本社株式会社
代表取締役社長

ダイバーシティ経営の実践

堀場 厚

参加表明

株式会社堀場製作所
代表取締役会長兼グループCEO

ダイバーシティの推進

髙橋 誠

参加表明

KDDI株式会社
代表取締役社長

女性活躍推進

伊藤 保德

参加表明

瀬戸市長

男女共同参画

山田 修

参加表明

東海村長

男女共同参画

寺畠 正道

参加表明

日本たばこ産業株式会社
代表取締役社長

多様化の推進

磯崎 功典

参加表明

キリンホールディングス株式会社
代表取締役社長

女性の活躍推進

國部 毅

参加表明

株式会社三井住友フィナンシャルグループ
取締役会長

多様性を強みとする企業風土の醸成(ダイバーシティ推進)

勝木 敦志

参加表明

アサヒグループホールディングス株式会社
代表取締役社長 兼 CEO

人材育成・ダイバーシティ

島田 和幸

参加表明

株式会社ファンケル
代表取締役 社長執行役員 CEO

ダイバーシティの推進

宮本 洋一

参加表明

清水建設株式会社
代表取締役会長

ダイバーシティの推進

村田 善郎

株式会社髙島屋
代表取締役社長
湯﨑 英彦

参加表明

広島県知事

働く女性応援ネット

池田 豊人

参加表明

香川県知事

かがわ女性の輝き応援団

望月 正惠

参加表明

株式会社オネスト
代表取締役
柿木 厚司

参加表明

JFEホールディングス株式会社
代表取締役社長

女性の活躍推進

當麻 隆昭 SCSK株式会社
代表取締役 執行役員 社長 最高執行責任者

働きやすい、やりがいのある会社

榎本 修次

参加表明

株式会社乃村工藝社
代表取締役社長
内川 哲茂 帝人株式会社
代表取締役社長執行役員

ダイバーシティへの取り組み

隈 扶三郎

参加表明

株式会社西部技研
代表取締役社長
阿部 守一

参加表明

長野県知事

女性活躍推進の取組

稲垣 精二 第一生命保険株式会社
代表取締役社長

女性の活躍

谷澤 幸生

参加表明

国立大学法人山口大学
学長

ダイバーシティ推進への取組

山下 良則

参加表明

株式会社リコー
代表取締役 社長執行役員・CEO

ダイバーシティとワークライフ・マネジメント

更家 悠介

参加表明

サラヤ株式会社
代表取締役社長

多様な個性と能力の活用

前田 和夫

参加表明

メック株式会社
代表取締役社長

ワークライフバランス

韓 裕

参加表明

株式会社マルハン
代表取締役社長
新浪 剛史

参加表明

サントリーホールディングス株式会社
代表取締役社長

ダイバーシティの推進

山口 祥義 佐賀県知事

男女共同参画・女性の活躍推進

平井 伸治

参加表明

鳥取県知事

男女共同参画の推進

嶋津 良智

参加表明

一般社団法人日本リーダーズ学会
代表理事
山口 明夫

参加表明

日本アイ・ビー・エム株式会社
代表取締役社長執行役員

ダイバーシティへの取り組み

喜多村 円

参加表明

TOTO株式会社
代表取締役社長執行役員

ダイバーシティの推進

高野 之夫 豊島区長

女性にやさしいまちづくり

杉江 俊彦

 

株式会社三越伊勢丹ホールディングス
代表取締役社長執行役員

ダイバーシティ推進に関する取組

浅田 剛夫

参加表明

井村屋グループ株式会社
代表取締役会長兼最高経営責任者

女性の活躍推進

井手 博

参加表明

株式会社IHI
代表取締役社長

多様な人材の育成

西浦 三郎

参加表明

ヒューリック株式会社
代表取締役会長

ダイバーシティ推進について

磯野 裕之

王子ホールディングス株式会社
代表取締役社長 グループCEO

ダイバーシティ推進の取り組み

中村 康佐 バンク・オブ・アメリカ
副会長

ダイバーシティ&インクルージョン

水島 正幸

参加表明

株式会社博報堂
代表取締役社長
矢嶋 弘毅

参加表明

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
代表取締役社長
井阪 

参加表明

株式会社セブン&アイ・ホールディングス
代表取締役社長

すべての人が活躍できる社会づくりを支援

小宮 暁

東京海上ホールディングス株式会社
取締役社長兼グループCEO

女性の活躍推進の取り組み

斉之平 伸一

参加表明

三州製菓株式会社
代表取締役社長
高田 幸徳

住友生命保険相互会社
代表執行役社長

ダイバーシティの推進

高山 泰仁

参加表明

株式会社旅工房
代表取締役会長兼社長
森 俊哉

参加表明

KPMGジャパン
チェアマン

女性の活躍推進

吉岡 晃

参加表明

アスクル株式会社
代表取締役社長兼CEO

ダイバーシティ

髙島 宏平

参加表明

オイシックス・ラ・大地株式会社
代表取締役社長

働くママの取組

澤田 純 日本電信電話株式会社
代表取締役会長
中村 太郎

参加表明

グリーンライフ産業株式会社
代表取締役
冨田 哲郎

東日本旅客鉄道株式会社
取締役会長
髙島 郁夫

参加表明

株式会社Francfranc
代表取締役 社長執行役員
飯泉 嘉門

参加表明

徳島県知事

女性の活躍推進

清水 康一朗 ラーニングエッジ株式会社
代表取締役社長
村上 大祐

参加表明

嬉野市長

男女共同参画について

ピーター フィッツジェラルド

参加表明

グーグル合同会社 
日本法人代表
橋本 修

参加表明

三井化学株式会社 
代表取締役社長

働きやすい職場環境づくり

平井 嘉朗

参加表明

株式会社イトーキ 
代表取締役社長

社員の心と身体の健康

鬼頭 宏

参加表明

静岡県公立大学法人静岡県立大学 
学長

男女共同参画推進センター

女性活躍推進に関する行動計画

濵田 省司

参加表明

高知県知事

女性の活躍の場の拡大

伊原木 隆太

参加表明

岡山県知事

男女共同参画・青少年課

池田 憲人

参加表明

株式会社ゆうちょ銀行 
取締役兼代表執行役社長

ダイバーシティ・マネジメント

槇野 博史

参加表明

国立大学法人岡山大学 
学長

男女共同参画室

西脇 隆俊

参加表明

京都府知事

輝く女性応援京都会議

門川 大作

参加表明

京都市長

男女共同参画

ジャン‐ピエール・シャリトン

参加表明

日本ロレアル株式会社 
代表取締役社長
山田 義仁

参加表明

オムロン株式会社 
代表取締役社長CEO

ダイバーシティ&インクルージョン

中野 正康

参加表明

一宮市長

男女共同参画

横山 知行

参加表明

マスターズアロマスクール 
学長

輝く女性の「一人ひとり」が加速できる時代へ

魚谷 雅彦

参加表明

株式会社資生堂 
代表取締役執行役員社長兼CEO

ダイバーシティ&インクルージョン

柄澤 康喜

参加表明

MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社
取締役会長 会長執行役員

ダイバーシティの推進

西尾 章治郎

参加表明

国立大学法人大阪大学 
総長

男女共同推進センター

柏木 俊之

参加表明

株式会社ミュゼプラチナム 
代表取締役

ダイバーシティの取組

竹延 幸雄

参加表明

株式会社KMユナイテッド 
社長 Founder/CEO
杉原 章郎

参加表明

株式会社ぐるなび 
代表取締役社長

女性活躍推進

黒岩 祐治

参加表明

神奈川県知事

かながわ女性の活躍応援団

石橋 邦裕

参加表明

ブルームバーグL.P. 
ブルームバーグL.P. ジャパンチェア

ダイバーシティ

富田 秀夫

参加表明

リフィニティブ・ジャパン株式会社 
代表取締役社長
村山 卓

参加表明

金沢市長

男女共同参画

中山 俊憲

参加表明

国立大学法人千葉大学 
学長

ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ

瀬戸熊 修

参加表明

学校法人千葉工業大学 
理事長
貴田 守亮

参加表明

EY Japan
チェアパーソン兼CEO

ダイバーシティへの取り組み

女性ネットワーク WindS

熊谷 俊人

参加表明

千葉県知事

男女共同参画

内田 有希昌

参加表明

ボストン コンサルティング グループ
日本共同代表

Women@BCG

安藤 孝夫

参加表明

三洋化成工業株式会社 
取締役会長

DIVERSITY, EQUITY & INCLUSION

永田 恭介

参加表明

国立大学法人筑波大学
学長

ダイバーシティ部門

鶴田 哲司

参加表明

ツルタホールディングス株式会社
代表取締役社長
吉田 謙次

参加表明

株式会社オリエンタルランド
代表取締役社長(兼)COO
 
片岡 宏二

参加表明

株式会社片岡製作所 
代表取締役社長
 
古出 眞敏

 

アフラック生命保険株式会社 
代表取締役社長

女性の活躍推進プログラム

松下 芳弘

日新電機株式会社 
代表取締役社長
 
相川 善郎

参加表明

大成建設株式会社 
代表取締役社長

女性活躍推進

篠 昌義

参加表明

シェアリングテクノロジー株式会社
代表取締役 共同経営者
 
森吉 寛裕

参加表明

シェアリングテクノロジー株式会社
代表取締役 共同経営者
 
鈴木 順也

参加表明

NISSHA株式会社 
代表取締役社長 兼 最高経営責任者
労働慣行
福永 法弘

参加表明

株式会社京都ホテル 
代表取締役社長
 
小林 敬一

参加表明

古河電気工業株式会社 
代表取締役社長
 
久保田 章市 浜田市長  
吉田 昭夫 イオン株式会社 
取締役 兼 代表執行役社長
イオンのダイバーシティ&インクルージョン
伊藤 秀博

参加表明

レカム株式会社
代表取締役社長 グループCEO
女性躍進
西山 光秋

参加表明

日立金属株式会社
代表執行役 執行役会長 兼 執行役社長 兼CEO
多用な人材の活躍推進
中村 時広

参加表明

愛媛県知事
男女共同参画
髙橋 祐二

参加表明

三浦工業株式会社
取締役会長
 
小長井 義正

参加表明

富士市長

富士市職員いきいきプラン

男女共同参画

ジェームス・ナッシュ

参加表明

AIG ジャパン・ホールディングス株式会社
代表取締役社長兼CEO

女性活躍推進のための行動計画

女性活躍に関する2017年の取り組みについて

ダイバーシティ&インクルージョン

木村 研一

デロイト トーマツ グループ
グループCEO

女性活躍推進

川島 克哉

株式会社SBI新生銀行
代表取締役社長
 
堀内 容介

積水ハウス株式会社
代表取締役 副会長執行役員

ダイバーシティの取り組みについて

佐藤 稔

参加表明

株式会社東邦銀行
取締役頭取

ダイバーシティ推進への取組み

石坂 茂

参加表明

株式会社IBJ
代表取締役社長

ダイバーシティ&インクルージョン

齋藤 元彦

参加表明

兵庫県知事

ひょうご女性の活躍推進会議

安渕 聖司

参加表明

アクサ生命保険株式会社
代表取締役社長兼CEO
女性の活躍推進
ワークライフバランス
丸山 将一

参加表明

エムケー精工株式会社
代表取締役社長

ワークライフバランスへの取り組み

前葉 泰幸

参加表明

津市長

男女共同参画室

竹上 真人

参加表明

松阪市長

 

伊藤 徳宇

参加表明

桑名市長

女性活躍推進のための桑名市特定事業主行動計画

鈴木 健一

参加表明

伊勢市長

 

影山 剛士 湖西市長

 

安藤 豊

参加表明

羽後町長

男女共同参画

日置 敏明

参加表明

郡上市長

 

山口 聡

 

カゴメ株式会社
代表取締役社長

ダイバーシティ推進

長内 繁樹

参加表明

豊中市長

男女共同参画の推進

鈴木 康友

参加表明

浜松市長

男女共同参画

下鶴 隆央

参加表明

鹿児島市長

女性の活躍推進

河村 たかし

参加表明

名古屋市長

 

北橋 健治

参加表明

北九州市長

女性職員の活躍推進にかかる取組み

大西 秀人

参加表明

高松市長

 

白岩 孝夫

参加表明

南陽市長

女性活躍推進室

平山 宏

株式会社システムリサーチ
代表取締役社長

CSR活動

松井 一實

参加表明

広島市長
田辺 信宏

参加表明

静岡市長

しずおか女子きらっ☆プロジェクト

山田 賢一 越前市長

男女共同参画の一覧

越前市特定事業主行動計画

尾花 正啓

参加表明

和歌山市長

男女共生

佐藤 孝弘

参加表明

山形市長

いきいき山形男女共同参画プラン

イクボス宣言

大西 一史

参加表明

熊本市長

男女共同参画課

皆川 治

参加表明

鶴岡市長

鶴岡市特定事業主行動計画について

ブノワ メスレ

参加表明

マニュライフ生命保険株式会社
取締役代表執行役社長兼CEO

働きたいと誰もが思う職場づくり

秋元 克広

参加表明

札幌市長

札幌市子育て・女性職員応援プラン

ワーク・ライフ・バランスと女性活躍の推進

福原 淳嗣

参加表明

大館市長

あなたとわたしのパートナーシップ・プラン

女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画

髙橋 大

参加表明

横手市長
 
山田 裕一

参加表明

白石市長
白石市特定事業主行動計画
加藤 剛士

参加表明

名寄市長
名寄市男女共同参画推進条例
男女共同参画社会の実現をめざして
青山 剛

参加表明

室蘭市長
 
上田 東一

  参加表明

花巻市長
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同しました
小笠原 春一

参加表明

登別市長
女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画
長田 龍

参加表明

トラベルブック株式会社
代表取締役CEO
 
菊地 豊

参加表明

伊豆市長
伊豆市市政女性モニター
丸山 至

参加表明

酒田市長
酒田市特定事業主行動計画
岡村 秀人

参加表明

大府市長
大府市役所行動計画
おおぶ男女共同参画プラン5
櫻田 宏

参加表明

弘前市長
弘前市男女共同参画プラン
森 智広

参加表明

四日市市長
条例・プラン
荒田 知

参加表明

エスペック株式会社
代表取締役 執行役員社長
従業員とのかかわり
永田 良一

参加表明

株式会社新日本科学
代表取締役会長兼社長
ダイバーシティ(多様性)推進への取り組み
久元 喜造

参加表明

神戸市長
 
野志 克仁

参加表明

松山市長
松山市の男女共同参画に関する取組
松山市女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画
徳永 繁樹

参加表明

今治市長
今治市特定事業主行動計画
岡原 文彰

参加表明

宇和島市長
第3次宇和島市男女共同参画基本計画
大城 一郎

参加表明

八幡浜市長
 
石川 勝行

参加表明

新居浜市長
男女共同参画課
玉井 敏久

参加表明

西条市長
 
二宮 隆久

参加表明

大洲市長
大洲市特定事業主行動計画
武智 邦典

参加表明

伊予市長
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言
篠原 実

参加表明

四国中央市長
第2次四国中央市男女共同参画計画
管家 一夫

参加表明

西予市長
 
加藤 章

参加表明

東温市長
男女共同参画
上村 俊之

参加表明

上島町長
 
河野 忠康

参加表明

久万高原町長
 
岡本 靖

参加表明

松前町長
 
佐川 秀紀

参加表明

砥部町長
男女共同参画計画
稲本 隆壽

参加表明

内子町長
 
高門 清彦

参加表明

伊方町長
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言への賛同について
坂本 浩

参加表明

松野町長
 
兵頭 誠亀

参加表明

鬼北町長
 
清水 雅文

参加表明

愛南町長
男女共同参画
荒井 正吾

参加表明

奈良県知事
なら女性活躍推進倶楽部
岩倉 博文

参加表明

苫小牧市長
「~Change Work Style~ワークもライフもイキイキプラン」(特定事業主行動計画)
苫小牧市男女平等参画基本計画(第3次)
関貫 久仁郎

参加表明

豊岡市長
ジェンダーギャップの解消
ワークイノベーションの推進(市内事業所向け)
キャリアデザインの推進(豊岡市役所内)
小部 博志

日本電産株式会社
代表取締役社長執行役員
多様性の尊重
働き方改革の推進
福田 眞作

参加表明

国立大学法人弘前大学
学長
弘前大学 男女共同参画推進室
古賀 博文

参加表明

三井倉庫ホールディングス株式会社
代表取締役社長
女性活躍推進
永藤 英機

参加表明

堺市長
堺市職員の子育て・女性活躍支援プラン~堺市特定事業主行動計画~
桑田 一成

参加表明

株式会社エコリング
代表取締役
三幣 利夫

参加表明

学校法人千葉敬愛学園
理事長
一般事業主行動計画
宮澤 英男

参加表明

千葉信用金庫
理事長
CSR活動
南川 忠雄

参加表明

株式会社サザンダイア
代表取締役
女性活躍推進取り組み例
梅田 仁司

参加表明

株式会社千葉興業銀行
取締役頭取CEO
女性行員の活躍
長谷部 佳宏

花王株式会社
代表取締役 社長執行役員
花王サステナビリティレポート2022
受容性と多様性のある職場
熊谷 俊行

参加表明

株式会社京葉銀行
取締役頭取
ダイバーシティ推進・働き方改革に向けた取り組み
塚本 健太

参加表明

コマニー株式会社
代表取締役社長執行役員
サステナビリティ経営への取り組み
人間性尊重の職場づくり②
松井 広知

参加表明

株式会社グリットウェブ
代表取締役
女性活躍推進について
鈴木 一穂

参加表明

株式会社GLOCAL LINKS
代表取締役
 
南 昌宏

参加表明

株式会社りそなホールディングス
取締役兼代表執行役社長
ダイバーシティ&インクルージョン
石川 貴裕

参加表明

合同会社ラビッツ
代表社員
女性活躍促進事例
山本 昌仁

参加表明

株式会社たねや
代表取締役社長
女性活躍と働き方
田村 正伸

参加表明

株式会社ジャストイット
代表取締役
女性活躍推進への取り組み
藤江 太郎

 

味の素株式会社
代表執行役社長 最高経営責任者
多様な人財の活躍
クリストフ ウェバー

参加表明

武田薬品工業株式会社
代表取締役社長 兼 チーフ エグゼクティブ オフィサー(CEO)
ダイバーシティ&インクルージョン
大塚 芳正

参加表明

社会福祉法人美芳会
理事長
女性活躍への取組
杉本 達治

参加表明

福井県知事
女性活躍支援
ふくい女性活躍net
三好 賢治

参加表明

株式会社伊予銀行
取締役頭取
女性活躍への取組
椋田 昌夫

参加表明

広島電鉄株式会社
代表取締役社長
女性活躍支援
上野 裕明

参加表明

田辺三菱製薬株式会社
代表取締役
ダイバーシティの推進
菖蒲田 清孝

 

マツダ株式会社
代表取締役会長
佐々木 勝久

参加表明

鯖江市長
男女共同参画・女性活躍推進トピックス
宮橋 勝栄

参加表明

小松市長
男女共同参画
小島 哲也

参加表明

株式会社小島ラベル印刷
代表取締役社長
従業員の働き方
芳井 敬一

参加表明

大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長
多様な人財活躍1(女性)
北野 正剛

参加表明

国立大学法人大分大学
学長
男女共同参画推進室゛FAB“
木下 孝彦

参加表明

NECネクサソリューションズ株式会社
代表取締役 執行役員社長
D&I推進ビジョン
女性社員の牽引によるワークライフバランスの推進(対談)
CSRレポート(ダイバーシティアンドインクルージョン)
小栗 勝男

参加表明

株式会社TOKAIホールディングス
代表取締役社長
女性活躍推進
柴田 英利

参加表明

ルネサス エレクトロニクス株式会社
代表取締役社長兼CEO
ダイバーシティ&インクルージョン
加藤 貞則

参加表明

株式会社中国銀行
取締役頭取
女性活躍推進
神谷 俊一

参加表明

千葉市長
 
石脇 智広

参加表明

石光商事株式会社
代表取締役
女性活躍推進
大越 博雄

 

マブチモーター株式会社
代表取締役社長CEO
サステナビリティ情報(ダイバーシティ)
佐竹 敬久

参加表明

秋田県知事
女性の活躍応援ネット
山口 貢

参加表明

株式会社神戸製鋼所
代表取締役社長
女性活躍推進
大野 元裕

参加表明

埼玉県知事
女性活躍・子育て応援事業主プラン
千田 哲也

参加表明

株式会社かんぽ生命保険
取締役兼代表執行役社長
ダイバーシティの推進
白波瀬 誠

参加表明

京都中央信用金庫
理事長
多様な人材の育成
衣川 和秀

参加表明

日本郵便株式会社
代表取締役社長
取組紹介
十屋 幸平

参加表明

日向市長
男女共同参画
マーク・ルエ

シティグループ証券株式会社
代表取締役社長兼CEO
ダイバーシティ
崎山 一弘

参加表明

株式会社シーボン
代表取締役社長 執行役員
女性活躍の取組
坂井 英隆

参加表明

佐賀市長
仕事と家庭の両立支援と女性の活躍推進プラン
安藤 寛高

参加表明

株式会社エーピーシィ
代表取締役社長
ダイバーシティ
髙柳 裕久

参加表明

浜松磐田信用金庫
理事長
女性活躍推進法に基づく「行動計画」
新谷 明弘

参加表明

株式会社秋田銀行
取締役頭取
女性活躍推進法に基づく「行動計画」
川合 尊

参加表明

日本特殊陶業株式会社
代表取締役 取締役社長 社長執行役員
ダイバーシティ&インクルージョン
盛田 淳夫

参加表明

敷島製パン株式会社
代表取締役 社長
働きがいのある職場づくり
高浜 敏之

参加表明

株式会社土屋
代表取締役

SDGsへの取り組み

ジェンダーイクオリティ委員会

馳 浩

参加表明

石川県知事

県民文化スポーツ部男女共同参画課

石坂 真一

参加表明

真岡市長

男女共同参画

女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画

片山 象三

参加表明

西脇市長

人権・男女共同参画

小松 政 武雄市長

 

太田 寛

参加表明

安曇野市長

安曇野市特定事業主行動計画

山本 一太

参加表明

群馬県知事

男女共同参画

山中 竹春

参加表明

横浜市長

男女共同参画

榑谷 典洋

参加表明

電通ジャパンネットワーク
社⾧執行役員 CEO

労働環境の整備

佐藤 信

参加表明

鹿沼市長

人権・男女共同参画

藤井 栄一郎

参加表明

白岡市長

男女共同参画

小野田 聡

参加表明

株式会社JERA
代表取締役社長

ダイバーシティ&インクルージョン

秋山 玄 ギャップジャパン株式会社
代表取締役社長

ダイバーシティ&インクルージョン

磯田 達伸

参加表明

長岡市長

女性活躍推進

鈴見 健夫

参加表明

学校法人芝浦工業大学
理事長

男女共同参画

久米 博明

参加表明

藤久運輸倉庫株式会社
代表取締役

SDGsへの取り組み
健康経営について

橋本 剛

参加表明

株式会社商船三井
代表取締役社長
近藤 重敏

参加表明

三井住友建設株式会社
代表取締役社長 執行役員社長

ダイバーシティの取り組み

片峯 誠

参加表明

飯塚市長

男女共同参画

福田 富一

参加表明

栃木県知事

男女共同参画

粉川 昭一

参加表明

日光市長

女性の活躍推進

山本 悟

参加表明

住友ゴム工業株式会社
代表取締役社長

女性活躍推進、多様性の尊重

坂村 哲也

参加表明

下野市長

男女共同参画

津曲 慎哉

参加表明

えびの電子工業株式会社
代表取締役社長

SDGsの取り組み

濵長 一彦 大塚倉庫株式会社
代表取締役社長

ダイバーシティ&インクルージョン

土勢 育孝

参加表明

株式会社newcreate
代表取締役

女性の活躍推進企業宣言

佐藤 栄一

参加表明

宇都宮市長

男女共同参画

林 裕朗

参加表明

グランディハウス株式会社
代表取締役社長

ダイバーシティの推進

相馬 憲一

参加表明

大田原市長

男女共同参画

渡辺 美知太郎

参加表明

那須塩原市長

男女共同参画

金子 裕

参加表明

佐野市長

人権・男女共同参画

早川 尚秀

参加表明

足利市長

足利市特定事業主行動計画

齋藤 淳一郎

参加表明

矢板市長

矢板市男女共同参画計画あいプラン

木幡 浩

参加表明

福島市長

男女共同参画

新井 孝則

参加表明

栃木トヨタ自動車株式会社
代表取締役社長

女性活躍推進に向けた取組

八嶋 浩一

商船三井ロジスティクス株式会社
代表取締役社長

サステナビリティ

石井 力

参加表明

NECソリューションイノベータ株式会社
代表取締役 執行役員社長

インクルージョン&ダイバーシティ

山本 靖則

株式会社島津製作所
代表取締役社長

SHIMADZU×Diversity

岸本 周平

参加表明

和歌山県知事

男女共同参画

内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019