地域経済の活性化を図るため、都道府県及び市町村が、地域の実情に応じて行う女性の活躍推進に資する取組を支援(内閣府より交付金を交付)することにより、地域における関係団体の連携を促進し、地域における女性の活躍を迅速かつ重点的に推進することを目的として、28年度補正予算により実施しました。
取組概要を掲載しますので、地域での女性活躍推進に向けた取組の参考としてください。
都道府県名 | 実施団体 | 取組概要(事業名をクリックすると、取組概要が表示されます) | 事業の詳細についての問い合わせ先 | |
---|---|---|---|---|
担当部署 | 電話番号 | |||
秋田県 | 秋田県 | 【あきた女性の活躍推進事業】[PDF形式:294KB]![]() (1)あきた女性の活躍推進会議、連絡会議 (2)秋田県女性の活躍推進企業表彰 (3)働く女性の交流会 |
生活環境部 男女共同参画課 |
018-860-1555 |
山形県 | 山形県 | 【女性活躍推進事業】[PDF形式:269KB]![]() (1)やまがた女性活躍応援連携協議会啓発チラシの作成 (2)企業子宝率の優良事例紹介リーフレットの作成 |
子育て推進部 若者活躍・男女共同参画課 |
023-630-2727 |
栃木県 | 小山市 | 【小山市地域女性活躍推進事業】[PDF形式:330KB]![]() (1)講演会 (2)異業種交流会 |
男女共同参画課 | 0285-22-8078 |
群馬県 | 前橋市 | 【まえばし女性活躍推進事業~Women’s Day in Maebashi~】[PDF形式:669KB]![]() (1)まえばし女性活躍推進計画の策定 (2)Women’s Day in Maebashi(女性活躍推進セミナー、子育てママの就職面接会) (3)相談コーナー |
産業経済部産業政策課 | 027-898-6985 |
岐阜県 | 岐阜県 | 【女性の活躍推進加速化事業】[PDF形式:280KB]![]() (1)女性の活躍推進キックオフイベント (2)清流の国ぎふ女性の活躍推進会議 |
健康福祉部子ども・女性局 女性の活躍推進課 |
058-272-8236 |
三重県 | 名張市 | 【女性活躍推進事業】[PDF形式:240KB]![]() (1)名張市男女共同参画推進フォーラム2016 |
地域環境部人権・男女共同参画推進室 | 0595-63-7559 |
滋賀県 | 滋賀県 | 【パワーアップ!しがの女性活躍プロジェクト事業】[PDF形式:592KB]![]() (1)在宅ワークセミナー スタートアップコース (2)イクボスミニセミナー (3)学生のための女性活躍推進事業事例集DVD作成 (4)地域情報誌への啓発記事掲載 |
商工観光労働部 女性活躍推進課 |
077-528-3770 |
湖南市 | 【女と男グッドパートナーいきいきフォーラム開催事業】[PDF形式:459KB]![]() (1)女(ひと)と男(ひと)グッドパートナーいきいきフォーラム(パネルディスカッション、交流会) |
市民環境部人権擁護課 | 0748-77-8512 | |
京都府 | 京都府 | 【京都ウィメンズベーススタートアップ事業】[PDF形式:508KB]![]() (1)女性活躍サミット2016in京都 (2)中小企業の事業主行動計画の策定・実行支援を行う「女性活躍応援マネージャー」の増員 (3)職場環境整備(WLB実現・働き方改革)を「働き方改革支援員」が伴走支援(経営者からの相談、ロールモデルカフェ、ヒアリングなど) |
府民生活部 男女共同参画課 |
075-744-6700 |
兵庫県 | 兵庫県 | 【ひょうご女性の活躍推進事業】[PDF形式:169KB]![]() (1)ひょうご女性の活躍推進会議 (2)ひょうご女性の活躍企業表彰の実施 (3)先進事例及び女性ロールモデル等の情報発信 (4)企業への出前相談及び研修講師派遣 (5)企業担当者向け研修会 (6)育休復帰応援セミナー、ステップアップセミナー |
企画県民部女性青少年局 男女家庭課 |
078-362-3160 |
鳥取県 | 鳥取県 | 【女性の活躍推進拡大事業】[PDF形式:232KB]![]() (1)とっとり女性活躍拡大フォーラム、ロールモデルカフェ、男女共同参画推進企業NEXT会議 (2)女性活躍推進企業の取組事例の周知 (3)イクボス川柳コンテスト (4)女性活躍先進モデル企業との連携(経営者懇談会、セミナー) (5)社会保険労務士による企業訪問 |
元気づくり総本部元気づくり推進局 女性活躍推進課 |
0857-26-7792 |
島根県 | 島根県 | 【しまね女性活躍支援事業】[PDF形式:278KB]![]() (1)ワーキングチーム会議 (2)経営者及び管理職セミナー (3)イクメン・イクボス推進キャンペーン (4)優良取組事例発表会 (5)島根県における女性の働き方の特性や課題の調査・分析 (6)女性活躍に係る計画策定支援 |
環境生活部 環境生活総務課男女共同参画室 |
0852-22-5245 |
愛媛県 | 愛媛県 | 【えひめ女性活躍推進事業】[PDF形式:315KB]![]() (1)女性活躍&ひめボス推進キャンペーン (2)女性の継続就業、復帰支援等に資する各種情報提供 |
男女参画・県民協働課 | 089-912-2332 |
福岡県 | 福岡県 | 【女性起業家ネットワーク支援事業】[PDF形式:224KB]![]() (1)女性起業家経営発展塾(グループワーク、講演、女性起業家支援団体紹介、交流会 |
人づくり・県民生活部 男女共同参画推進課女性活躍推進室 |
092-643-3399 |
北九州市 | 【北九州働き方フォーラム2016開催事業】[PDF形式:454KB]![]() (1)WORK&LIFEフォーラム北九州2017 (2)ママ・ドラフト会議 (3)事前セミナー |
総務局 女性の輝く社会推進室女性活躍推進課 |
093-551-0091 | |
佐賀県 | 佐賀県 | 【女性管理職ネットワーク構築事業】[PDF形式:452KB]![]() (1)ロールモデル紹介冊子「COLORS」制作 (2)輝く女性ネットワーク交流会 |
男女参画・こども局 男女参画・女性の活躍推進課 |
0952-25-7062 |
長崎県 | 長崎県 | 【ながさき女性輝き応援プロジェクト事業】[PDF形式:226KB]![]() (1)働き方改革に向けたワールドカフェ (2)ライフステージ対応セミナー (3)キャリアアップ研修 |
県民生活部 男女参画・女性活躍推進室 |
095-822-4729 |
熊本県 | 熊本県 | 【地域女性活躍加速化事業】[PDF形式:221KB]![]() (1)女性経営参画塾修了生の会 (2)女性経営参画塾修了生の会世話人会 |
環境生活部県民生活局 男女参画・協働推進課 |
096-333-2287 |