男女共同参画週間について

男女共同参画推進本部では、毎年6月23日から29日までの1週間、「男女共同参画週間」を実施しています。

令和4年度ポスター

男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには 政府や地方公共団体だけでなく、国民のみなさん一人ひとりの取組が必要です。
私たちのまわりの男女のパートナーシップについて、この機会に考えてみませんか?

男女共同参画推進本部は、「男女共同参画社会基本法」の公布・施行日である平成11年6月23日を踏まえ、毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」として、様々な取組を通じ、男女共同参画社会基本法の目的や基本理念について理解を深めることを目指しています。

男女共同参画週間の関連行事

男女共同参画週間のキャッチフレーズ

ポスター等

なお、令和4年度はポスターの印刷・配布は行っておりません。ご了承ください。

男女共同参画週間に関するお問い合わせ先

  • 内閣府男女共同参画局総務課 広報啓発担当
  • 電話 03-5253-2111
  • FAX 03-3581-9566

※当ホームページへのリンクについては、こちらのこのホームページについてをご覧ください。

内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019