女性活躍推進法 見える化サイト

1.実施状況の公表状況(都道府県の状況)

実施状況の一覧表(CSV)はこちら。検索・印刷等に御活用ください。
表は上下左右にスクロールできます。

情報公表をご覧になりたい場合は下のボタンをクリックしてください。

都道府県名
(行動計画へのリンク)
1 採用関係 2 継続就業及び仕事と家庭の両立関係 3 長時間勤務関係 4 配置・育成・教育訓練及び評価・登用関係 5 その他 実施状況の公表年月
目標項目 数値目標 (時期) 最新値 (時期) 目標設定時最新値 (時期) 目標項目 数値目標 (時期) 最新値 (時期) 目標設定時最新値 (時期) 目標項目 数値目標 (時期) 最新値 (時期) 目標設定時最新値 (時期) 目標項目 数値目標 (時期) 最新値 (時期) 目標設定時最新値 (時期) 目標項目 数値目標 (時期) 最新値 (時期) 目標設定時最新値 (時期)
北海道               男性職員の育児休業取得率
子どもの出生時における男性職員の5日以上の休暇の取得率
10%
100%
(36年度)
(36年度)
2.7%
53.1%
(28年度)
(28年度)
2.0%
46.9%
(26年度)
(26年度)
              管理的地位にある職員に占める女性職員の割合
本庁各課の総務業務を担当する主査級の職員に占める女性職員の割合
8%
10%
(31年度)
(31年度)
6.3%
12.4%
(29年4月)
(29年4月)
5.2%
7.1%
(27年6月)
(27年6月)
              平成29年8月
青森県 ・女性採用比率 40%以上 (毎年度) 40.0% (29年4月1日) 29.7% (27年度)                             ・副参事級以上に占める女性の割合 5%以上 (33年4月1日) 4.1% (29年4月1日) 3.1% (27年4月1日)               平成29年7月
岩手県  

 
 


 
 


 
 


 
 


 
 


 
 
・仕事と子育てが両立できないことを理由に退職する職員数
・男性職員の育児休業等の取得率
・育児参加計画書による職員との面談実施割合
・ダイバーシティマネジメント研修の受講者数(累計)
0人
100.0%
100.0%
175人
(32年度)
(32年度)
(32年度)
(32年度)
0人
91.2%
55.2%
61人
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年度)
0人
93.8%
未実施
32人
(26年度)
(26年度)
(27年度)
(27年度)


 
 


 
 


 
 


 
 


 
 


 
 


 
 
・管理職(総括課長級以上)に占める女性の割合
・主査以上に占める女性の割合 
9.0%
22.0% 
(32年4月1日)
(32年4月1日) 
3.9%
17.0% 
(28年4月1日)
(28年4月1日) 
2.9%
15.4% 
(27年4月1日)
(27年4月1日) 
・女性職員キャリアデザイン研修の受講者数(累計)
女性職員リーダー研修の受講者数(累計)
メンター制度に参加する女性メンティの人数(累計) 
175人
350人
100人
(32年度)
(32年度)
(32年度)
63人
105人
21人 
(28年度)
(28年度)
(28年度) 
35人
37人
3人 
(27年度)
(27年度)
(27年度) 
平成29年8月
宮城県 ・大卒・短大卒・高卒試験の受験者
及び選考考査の受考者の女性割合
40%程度 (32年度) 34.90% (28年度) 33.50% (26年度) ・男性職員の育児休業取得率 15% (32年度) 13.30% (28年度) 4.10% (25年度) ・職員一人一月当たりの時間外勤務時間数 10時間以下 (32年度) 12.8時間 (28年度) 11.7時間 (26年度) ・管理職に占める女性職員割合 15%以上 (32年度) 7.90% (28年度) 6.10% (26年度)               平成29年7月末
秋田県 ・試験採用における受験者総数のうち、
女性受験者の占める割合
40%以上 (32年度) 39.30% (28年度) 35.20% (27年度) ・男性職員の育児休業取得率
・配偶者出産休暇取得率
・配偶者の出産に係る子の養育休暇取得率
10%
90%
50%
(32年度)
(32年度)
(32年度)
3.4%
74.1%
48.3%
(28年度)
(28年度)
(28年度)
5.3%
81.6%
39.5%
(26年度)
(26年度)
(26年度)
              ・管理職(本庁課長級以上)に占める女性の割合
・県庁内の班長職に占める女性の割合
10%
10%


(32年度)

6.8%
8.3%


(29年度)

4.8%
8.8%


(27年度)

              平成29年7月
山形県               ・男性職員の育児休業取得率
・育児参加休暇取得率
20%以上
100%
(32年度)
(32年度)
9.9%
46.9%
(28年度)
(28年度)
9.7%
33.0%
(26年度)
(26年度)
              ・管理職(課長級以上)に占める女性職員の割合 15% (32年度) 11.1% (平成29年4月1日) 7.6% (平成27年4月1日)               平成29年7月
福島県 受験者の総数に占める女性の割合 50% (平成32年度) 35% (28年度) 32.40% (26年度) 男性職員の育休取得率
男性職員の配偶者出産休暇
男性職員の育児参加のための休暇
10%
100%
40%
(32年度) 26.4%
84.5%
35.5%
(28年度) 4.44%
82.2%
22.2%
(26年度) 年次休暇等の取得率 12日
(60%)
(32年度) 9.7日
(48.5%)
(27年度) 9.9日
(49.5%)
(26年度) 管理的地位にある職員に占める女性職員の割合 8.0% (32年度) 6.2% (平成29年4月1日) 5.6% (平成27年4月1日)               平成29年6月
茨城県 採用試験の受験者に占める女性の割合(全体)
採用試験の受験者に占める女性の割合(大学卒業程度)
40%
40%
(平成32年度)
(平成32年度)
37.9%
36.7%
(平成28年度)
(平成28年度)
34.5%
33.1% 
(平成27年度)
(平成27年度) 
男性職員の育児休業取得率
男性職員の配偶者出産休暇取得率
男性職員の育児参加休暇取得率
男性職員の育児休業等利用率
(子が1歳6ヵ月になるまでに育児休業,育児時間休暇,部分休業,
育児短時間勤務,時差出勤のいずれかを利用した場合の利用率)
13%
100%
100%
100%
(平成32年度)
(平成31年)
(平成31年)
(平成31年度)
8.0%
100%
100%
21.6%
(平成28年度)
(平成28年)
(平成28年)
(平成28年度)
8.8%
100%
100%
11.9%
(平成27年度)
(平成27年)
(平成27年)
(平成27年度)
職員一人当たりの月平均時間外勤務時間数
年次休暇の取得日数 
10.5時間
14日
(平成32年度)
(平成31年)
11.8時間
10.7日 
(平成28年度)
(平成28年)
11.7時間
10.6日
(平成27年度)
(平成27年)
管理職(課長級以上)に占める女性職員の割合
課長補佐級に占める女性職員の割合
係長級に占める女性職員の割合
女性職員向けのワーク・ライフ・バランスに関する研修への参加率
13%
20%
30%以上を維持
100%
(平成32年4月1日)
(平成32年4月1日)
(平成32年4月1日)
(平成29年度)
6.9%
16.1%
33.0%
72.2%
(平成29年4月1日)
(平成29年4月1日)
(平成29年4月1日)
(平成28年度)
4.7%
14.2%
33.8%
10.3%
(平成27年4月1日)
(平成27年4月1日)
(平成27年4月1日)
(平成27年度)



 



 



 



 



 



 



 
平成29年7月
栃木県 採用試験の受験者の総数に占める女性の割合 40.0% 32年度 35.0% 28年度  37.1% 26年度  男性職員の育児休業取得率
男性職員の妻の出産休暇の取得率
男性職員の妻の出産時の子の養育休暇の取得率
13.0%
100%
50.0%
32年度
32年度
32年度
8.6%
89.2%
39.8%
28年度
28年度
28年度
2.6%
92.2%
42.6%
26年度
26年度
26年度
年次休暇取得率 40.0% 32年度 30.1% 28年度 27.3% 26年度 管理的地位(課長級以上)にある職員に占める女性職員の割合
課長補佐級にある職員に占める女性職員の割合
15%
25%
32年度末
32年度末
7.2%
23%
28年度末
28年度末
5.3%
20.1%
27年度末
27年度末


 


 


 


 


 


 


 
平成29年10月
群馬県               男性職員の育児休業等取得率 10% 31年度 11.4% 28年度 3.7% 26年度               管理職に占める女性職員の割合 15% 31年度 7.5% 29年度 7.2% 27年度                
埼玉県               ・子の出生時に休暇を取得した男性職員の割合
・子の出生時における男性職員の平均休暇取得日数
・妊娠・出産・育児に係る全ての制度の認知度
・子育ての休暇・休業制度等を利用しやすいと感じる職員の割合
・子育て休暇を取得した職員の割合
・女性の育児休業取得率
・男性の育児休業取得率
・育児休業中に「県政の情報が入ってこないため」に不安と感じた職員の割合
・育児休業からスムーズに復帰できたと感じる職員の割合
100%
10日
100%
100%
80%
100%
15%
0%
100%
(32年度)
(32年度)
(32年度)
(32年度)
(32年度)
(32年度)
(32年度)
(32年度)
(32年度)
96.6%
7.8日
82.9%
83.7%
58.3%
98.6%
12.7%
2.9%
94.3%
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年度)
93.4%
6.2日
59.0%
79.2%
55.7%
99.4%
7.6%
14.2%
82.9%
(24〜26年度平均)
(24〜26年度平均)
(24〜26年度平均)
(24〜26年度平均)
(24〜26年度平均)
(24〜26年度平均)
(24〜26年度平均)
(24〜26年度平均)
(24〜26年度平均)
・年次休暇を取得しやすい職場環境であると感じる職員の割合 100% (32年度) 77.6% (28年度)     主幹級以上の女性職員数(全任命権者) 現状の2割増程度目安 (平成33年4月1日現在) 339人 (平成29年4月1日現在) 323人 (平成28年4月1日現在)               平成29年7月
千葉県               ・男性職員の育児休業取得率
・男性職員の配偶者出産期連続休暇取得率
50%
80%
(中長期的)
(32年度)
5.9%
59.9%
(28年度)
(28年度)
6.2%
47.9%
(26年度)
(26年度)
              ・管理職(本庁課長級以上)に占める女性割合
・役付職員(係長・主査級以上)に占める女性割合
10%
26%
(33年4月1日)
(33年4月1日)
10.1%
25.3%
(29年4月1日)
(29年4月1日)
8.1%
23.3%
(27年4月1日)
(27年4月1日)
              平成29年7月
東京都                                           ・行政系の管理職に占める女性の割合 20% 2020年まで 19.30% H28.4.1現在 19.30% H28.4.1現在               平成29年1月
神奈川県               男性職員の妻の出産による特別休暇及び育児参加休暇取得率(県職員)
男性職員の育児休業等取得率(県職員)
※「県職員」とは、全任命権者を指す。(以下同じ)
80%
13%
平成32年度
平成32年度
75.8%
1.6%
平成27年度
平成27年度
64.6%
1.9%
平成26年度
平成26年度
年次休暇の平均取得日数(県職員) 15日 平成32年 9.2日 平成27年 9.1日 平成26年 県職員(教員・警察官を除く)の幹部職員(課長級以上)に占める女性の割合 20% 平成32年度 14.7% 平成29年度 13.0% 平成27年度               平成29年7月
新潟県 女性職員の採用割合 30%以上   51.4% (29年度) 43.1% (28年度) 平均継続勤務年数の男女差
育児休業取得率
男性の育児休業、育児休暇及び男性職員の育児参加休暇のいずれかの取得率
著しい差異が生じないよう努める
女性:95-100%・男性:13%
50%以上

(32年度)
(32年度)
特筆すべき差異なし
女性:100%・男性:8.8%
33.0%
(28年度)
(28年度)
(28年度)
特筆すべき差異なし
女性:100%
男性:9.8%
32.6%
(26年度)
(26年度)
(26年度)
本庁で勤務する職員のうち、
年間時間外勤務時間が360時間を超える職員の割合
20%以下 (32年度) 26.5% (28年度) 26.3% (26年度) 管理職(課長級以上)に占める女性職員の割合
管理監督職(係長相当職以上)に占める女性職員の割合
15%以上
30%以上
(32年度)
(32年度)
11.5%
23.4%
(29年度)
(29年度)
11.2%
23.0%
(27年度)
(27年度)
              平成29年7月
富山県 採用者に占める女性割合 40%以上 (毎年度) 41.2% (28年度)  41.7% (26年度)  男性職員の育児休業取得率
男性職員の育児参画関係休暇等取得率
男性職員の育児休業又は連続5日の休暇を含む8日以上の休暇取得
5%以上
100%
(31年度末)
(毎年度)
3.7%
100%
(28年度)
(28年度)
2.6%
96%
(26年度)
(26年度)
1人あたりの時間外勤務時間数について前年度比減をめざす
(年間)
(月平均)


 


 
194時間
16.1時間
(28年度)
(28年度)
193時間
16時間
(26年度)
(26年度)
管理職の女性割合
(課長級以上)
課長補佐級、係長級の職にある女性職員の割合
15%以上
30%以上 
(35年度末)
(35年度末)
12.7%
20.8%
(平成29年4月1日時点)
(平成29年4月1日時点)
9.8%
20.5% 
(平成27年4月1日時点)
(平成27年4月1日時点)


 


 


 


 


 


 


 
平成29年7月
石川県               男性の育児休業等取得率
配偶者出産休暇及び育児参加休暇の平均取得日数
70%
4日以上
31年度
31年度
37.70%
2.3日
28年度
28年度
36.60%
2.3日
26年度
26年度
              管理的地位に占める女性職員の割合
将来の管理職につながる役付職員に占める女性職員の割合
10%
35%
32年度
32年度
9.80%
30.50%
29年度
29年度
7.90%
28.60%
27年度
27年度
              平成29年7月
福井県  

 


 


 


 


 


 
・配偶者が出産した際に休暇を2日以上取得する職員の割合
・配偶者が出産した後1年以内に1週間以上の連続休暇を取得する職員の割合
100%
50%
(32年度)
(32年度)
64.4%
21.5%
(28年度)
(27年度)


 


 


 


 


 


 


 


 


 
・女性管理職割合
・女性課長補佐・グループリーダー相当職の割合
15%
30%
(32年度)
(32年度)
11.1%
22.4%
(29年度)
(29年度)
10.3%
19.4%
(28年度)
(28年度)


 


 


 


 


 


 


 
平成29年7月
山梨県               完全定時退庁日の実施率 100% H31 91.10% H28下半期 89.90% H27下半期 職員1人あたりの年次有給休暇平均取得日数 13日 H31 11.3日 H28 11.2日 H27 本庁に配属する新採用職員(行政事務職)に占める女性職員の割
本庁課長級以上に占める女性職員の割合
管理職員以上に占める女性職員の割合
課長補佐相当職以上に占める女性職員の割合
副主査(初給管理監督者)以上に占める女性職員の割合
主査・副主査に占める女性職員の割合
40%
10%
16%
21%
23%
32%
H32
H32
H32
H32
H32
H32
5.70%
8.00%
10.30%
15.50%
18.00%
25.80%
H29
H29
H29
H29
H29
H29
29.20%
6.9%
9.00%
14.30%
16.80%
24.40%
H27
H27
H27
H27
H27
H27
              平成29年7月
長野県 採用試験(競争試験)受験者の女性割合 40% 平成33年度採用 39.2% 平成29年度採用  35.1% 平成28年度採用  男性職員の育児休業取得率
配偶者出産休暇取得率
男性職員の育児休暇取得率
女性職員の育児休業取得率
20%
100%
100%
100%
平成32年度
平成32年度
平成32年度
平成32年度
9.3%
83.2%
73.8%
100%
平成28年度
平成28年度
平成28年度
平成28年度
6.3%
84.2%
66.3%
100%
平成27年度
平成27年度
平成27年度
平成27年度
年次休暇平均取得日数 13日以上 平成32年 10.4日 平成28年 10.1日 平成27年 管理職(課長級以上)に占める女性の割合
管理監督職(係長級以上)に占める女性の割合 
10%以上
15%以上 
平成33年4月1日現在
平成33年4月1日現在 
6.0%
14.3% 
平成29年4月1日現在
平成29年4月1日現在 
4.8%
11.8%
平成27年4月1日現在
平成27年4月1日現在 



 



 



 



 



 



 



 
平成29年7月
岐阜県               男性の短期(5日以内)育休取得率
男性の短期以外育休取得率
配偶者の出産の場合の特別休暇取得率
育児参加の特別休暇取得率
女性の育児休業取得率
育児休業職員の代替職員の配置率
70%
10%
100%
100%
100%
100%
  28.3%
4.3%
90.2%
87.0%
100.0%
95.2%
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(29年4月)

8.1%
8.1%
77.8%
66.7%
100.0%
98.2%
(26年度)
(26年度)
(26年度)
(26年度)
(26年度)
(27年4月)
              女性管理職職員の割合
女性課長補佐相当職(課長補佐・係長級)の割合
20%
25%
(32年度)
(32年度)
14.1%
20.0%
(29年4月)
(29年4月)
9.2%
15.0%
(27年4月)
(27年4月)
子育て支援制度周知のための職場内研修の実施率 100%   100.0% (29年度) 100% (27年度) 平成29年7月
静岡県               行動計画に基づき取組を行った管理職員の割合
配偶者出産休暇又は育児参加休暇の取得率
育児休業取得率(女性職員)
育児休業取得率(男性職員)
学校行事等による休暇を取得した職員の割合
100%
100%
100%
13%
70%
(31年度)
(31年度)
(31年度)
(31年度)
(31年度)

79.0%
100%
15.1%
51.2%

(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年度)
66%
81.3%
100%
7.0%
57.5%
(26年度)
(26年度)
(26年度)
(26年度)
(26年度)
時間外勤務等平均年間時間数 対24年度(153.0時間)10%以上減 (31年度) 173.0時間 (28年度) 203.2時間 (26年度) 管理職に占める女性職員の割合 10%以上 (31年度) 9.7%
(28年度) 9.0%
(26年度)               平成29年7月
愛知県               ・グループ定時退庁日の退庁率
・男性職員の育児休業の取得率
・男性職員の育児に係る休暇等の取得率
※子の出生前後8週間において、5日以上、
   育児休業・特別休暇・年次休暇を取得した男性職員の割合
・女性職員の育児休業の取得率
・年次休暇の平均取得日数
100%
15%
100%
100%
14日
毎年度
平成31年度
平成31年度
平成31年度
平成31年度
96.7%
15.7%
84.8%
99.4%
13.2日
平成28年度
平成28年度
平成28年度
平成28年度
平成28年度
96.0%
14.0%
90.5%
98.6%
13.1日
平成27年度
平成27年度
平成27年度
平成27年度
平成27年度
・長時間勤務者のいる所属数
※年間360時間を超える時間外勤務を行う長時間勤務者がいる所属数
平成25年度実績(123所属)から3割削減 平成31年度 128所属 平成28年度 123所属 平成27年度 ・管理職に占める女性の割合
・本庁職員に占める女性の割合
10%
25%
平成32年度まで
平成32年度まで
9.7%
23.0%
平成29年度
平成29年度
6.7%
19.3%
平成25年度
平成25年度
              平成29年7月
三重県               男性の育児休業取得率
男性の育児参加休暇取得率
25%
100%
H31
H31
20.20%
91.92%
H28
H28
14.29%
88.24%
H26
H26
              管理職への女性職員登用率
本庁知事部局における管理職への女性職員登用率
10.0%
30.0%
H32.4.1
H32.4.1
9.8%
9.7%
H29.4.1
H29.4.1
8.7%
8.0%
H27.4.1
H27.4.1
              平成29年7月
滋賀県 採用試験(競争試験)の受験者に占める女性の割合 30.0%以上 平成30年度 25.4% 平成27年度 24.3% 平成26年度 配偶者出産休暇の一人当たり取得日数 3.0日(完全取得) 平成30年 2.5日 平成27年 2.4日 平成26年 職員一人当たりの月平均時間外勤務時間数 14.0時間未満/月 計画期間中 16.3時間/月 平成27年度 14.9時間/月 平成26年度 参事級以上に占める女性職員の割合 8.0%以上 平成30年度 6.9% 平成28年度 6.0% 平成27年度               平成28年9月
京都府               男女別の育休取得率【男性】
              【女性】
配偶者出産休暇及び男性育児休暇取得率
育児のための休暇取得日数
15%
100%
100%
100%
15日
(31年度)
(31年度)
(31年度)
(31年度)
8.1%
100%
82.6%
37.2%
7.2日
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年度)
3.2%
100%
75.8%
37.1%
4.1日
(27年度)
(27年度)
(27年度)
(27年度)
時間外勤務の縮減率:対前年度比5%縮減
年次休暇取得日数
5%減
16日
(31年度)
(31年度)
6.5%減
9.8日
(28年度)
(28年度)


9.6日
 
(27年度)
(27年度)
管理職の女性割合
役付き職員の女性割合
17%
30%
(31年度)
(31年度)
13.0%
29.2%
(28年度)
(28年度)
11.6%
28.9%
(27年度)
(27年度)
              平成29年6月
大阪府               男性の育児参加休暇の取得率 70%以上 平成32年度 60.3% 平成28年度 62.2% 平成26年度 職員一人当たり年次休暇の平均取得日数 14日以上   11日5時間 平成28年度 11日5時間 平成26年度 課長級以上に占める女性職員の割合
主査級以上に占める女性職員の割合
10%以上
25%以上
平成32年度
平成32年度
7.5%
21.2%
平成29年度
平成29年度
6.4%
19.5%
平成27年度
平成27年度
              平成29年5月
兵庫県 知事部局等の採用者に占める女性の割合 40% (H32) 42.4% (H29年度新規採用者) 37.0% (H27年度新規採用者) 男性職員の育児休業取得率(希望者)
女性職員の育児休業取得率(希望者)
配偶者の出産補助休暇取得率
男性の育児参加休暇取得率
100%
100%
100%
100%
(H29)
(H29)
(H29)
(H29)
100%
100%
87.6%
61.9%
(H28)
(H28)
(H28)
(H28)


82.0%
40.6%


(H26)
(H26)
              本庁課長相当職以上の職に占める女性の割合
上記のうち本庁部局長相当職に占める女性の割合
本庁副課長、班長・主幹相当職に占める女性の割合
15%
10%
20%
(H32)
(H32)
(H32)
9.1%
7.8%
15.5%
(H29)
(H29)
(H29)
7.1%
7.4%
13.3%
(H27)
(H27)
(H27)
              平成29年8月
奈良県 新規採用職員全体に占める女性の割合 30%以上 (毎年度) 34.3% (H28.4.2〜H29.4.1) 27.0% H26.4.2~H27.4.1 男性職員の育児休業取得率
男性の育児参加のための休暇取得率
13%
80%
(毎年度)
(毎年度)
2.6%
22.0%
(平成28年度)
(平成28年度)
1.9%
32.0%
(平成26年度)
(平成26年度)
職員の超過勤務時間
(年間300時間を超える超過勤務を行う職員の割合)
8%以下 (毎年度) 10.2 (平成28年度) 9.7% (平成26年度)                             平成29年7月
和歌山県 採用者に占める女性割合 40%以上 (32年度) 36.36% (H29.4.1) 37.14% (H27.4.1) 男性の育児休業取得割合 10%以上 (32年度) 1.09% (28年度) 3.92% (26年度) 職員一人当たりの月平均時間外勤務時間数 10時間以下 (32年度) 10.9時間 (28年度) 11.6時間 (26年度) 管理職(本庁課長級以上)に占める女性割合 5% (32年度末) 3.24% (29.4.1) 3.46% (27.4.1)               平成29年7月
鳥取県 ・採用する職員に占める女性職員の割合 50%以上 (毎年度) 49.3% (平成28年度) 54.1% (過去5年平均) ・男性職員の育児休業取得割合
・男性職員の配偶者出産休暇又は育児参加休暇の取得割合
15%以上
100%
(平成32年度)
(平成32年度)
13.4%
89.3%
(平成28年度)
(平成28年度)
5.7%
86.2%
(平成26年度)
(平成26年度)
・年間360時間以上の時間外勤務を行う職員の割合
・職員の年次有給休暇等(夏季休暇を含む)の取得日数
10%以内
15日以上
(平成32年度)
(平成32年度)
14.1%
13.9日
(平成28年度)
(平成28年)
12.4%
13.9日
(平成26年度)
(平成26年)
・係長級以上(管理的地位)の女性職員の割合
・課長級以上(管理職)の女性職員の割合
32%以上
20%以上
(平成32年度)
(平成32年度)
30.6%
20.5%
(平成29年4月1日)
(平成29年4月1日)
28.2%
14.6%
(平成27年4月1日)
(平成27年4月1日)
              平成29年9月
島根県               男性の配偶者出産休暇又は育児参加休暇の取得率
男性の育児休業取得率(警察を除く県全体)
100%
13%
(32年度)
(32年度)
100%
1.5%
(28年度)
(28年度)
100%
3.9%
(26年度)
(26年度)
年次有給休暇の年間平均取得日数 13日 (32年) 11.0日 (28年) 10.7日 (26年) 職員の管理職に占める女性の割合 12% (32年度) 8.9% (29年度) 7.9% (27年度)               平成29年9月
岡山県 受験者の女性割合 50% (32年度) 34.3% (28年度) 40.4% (27年度) 女性職員の離職率
(過去10年間に採用した女性職員の離職率)
5%以下 (32年度) 10.2% (29年度) 11.8% (27年度) アンケートで「恒常的に時間外勤務をしている」と答えた職員の割合 5% (32年度) (実施していない)   9.8% (27年度) 管理職(課長級以上)の女性割合 13.0% (32年度) 9.3% (29年度) 8.7% (27年度)               平成29年7月
広島県  

 


 


 


 


 


 
男性職員の育児休業取得率
男性職員の配偶者出産休暇取得率
男性職員の育児参加休暇取得率
30%
100%
100%
(31年度)
(31年度)
(31年度)
18.3%
91.8%
88.3%
(28年度)
(28年度)
(28年度)
3.2%
92.6%
83.3%
(26年度)
(26年度)
(26年度)
毎年度設定する各局の時間外勤務縮減目標の達成
子育て中の男性職員の時間外勤務年280時間以内の達成
時間外勤務が年280時間を超える職場の半減
12/12局
0人
44所属
(31年度)
(31年度)
(31年度)
9/12局
152人
87所属
(28年度)
(28年度)
(28年度)
3/12局
227人
88所属
(26年度)
(26年度)
(26年度)
管理職に占める女性割合
GL・係長職に占める女性割合
13.0%
32.3%
(32年4月1日)
(32年4月1日)
6.0%
26.3%
(29年4月1日)
(29年4月1日)
5.5%
22.9%
(27年4月1日)
(27年4月1日)


 


 


 


 


 


 


 
平成29年6月
山口県               男性職員の育児休業取得率
こども出生時の男性職員の5日間以上の休暇取得率
13%
80%
31年度
31年度
11.8%
89.9%
28年度
28年度
9.1%
87%
27年度
27年度
              課長級以上に占める女性職員の割合 10% 30年度 9.0% 29年度 7.4% 27年度               平成29年7月
徳島県               ・男性職員の育児休業取得率
・男性職員の育児参加のための休暇取得率
・配偶者の出産補助休暇取得率
・年次有給休暇の取得日数
30%
100%
100%
15.0日
(31年度)
(31年度)
(31年度)
(32年)
1.7%
62.1%
77.6%
11.1日
(28年度)
(28年度)
(28年度)
(28年)
4.9%
46.3%
80.5%
11.2日
(26年度)
(26年度)
(26年度)
(26年)
・長時間超過勤務者の減少 延べ300人 (31年度) 延べ718人 (28年度) 延べ599人 (26年度) ・女性管理職の割合
・係長以上の女性役付職員数
14.0%
410人
(32年4月1日)
(32年4月1日)
9.6%
368人
(29年4月1日)
(29年4月1日)
6.8%
324人
(26年4月1日)
(26年4月1日)
              平成29年7月
香川県               ・配偶者出産休暇及び育児参加休暇の取得率(100%)
配偶者出産休暇3日
育児参加休暇5日
の100%(8日)取得率
100% (32年度) 31.2% (28年度) 9.6% (26年度)               ・管理職の女性割合 15% (32年度) 13.2% (29年4月) 11.0% (27年4月)               平成29年7月
愛媛県 新規採用者に占める女性の割合 40%以上 (毎年度) 39.9% (28年度) 35.3% (26年度) 育児参加率(育児休業又は連続する5日以上の育児休暇を取得した職員の割合)
※1 育児休暇:配偶者出産休暇、育児参加休暇のほか子の出生時に取得した
年次有給休暇、夏季休暇も含む
※2 26年度は育児休業取得率
全ての男性職員が育児休暇を取得
※1 育児休暇:配偶者出産休暇、育児参加休暇のほか子の出生時に取得した
年次有給休暇、夏季休暇も含む
※2 26年度は配偶者出産休暇及び育児参加休暇の取得率
子の出生時の父親の育児休暇の取得日数
※1 育児休暇:配偶者出産休暇、育児参加休暇のほか子の出生時に取得した
年次有給休暇、夏季休暇も含む
※2 26年度は配偶者出産休暇及び育児参加休暇を6日以上取得した職員の割合
男性:13%
女性:100%
100%
合計6日以上
(毎年度)
(毎年度)
(毎年度)
男性:10.2%
女性:100%
86.7%
41.8%
(28年度)
(28年度)
(28年度)
男性:2.5%
女性:100%
64.9%
17%
(26年度)
(26年度)
(26年度)
全職員の年間超勤時間360時間以下を目指す
※数値は360時間以下の割合
年次有給休暇の取得日数
 
360時間以下
15日
 
(毎年度)
(毎年度)
 
77.4%
9.9日
 
(28年度)
(28年度)
 
75.8%
9.6日
 
(26年度)
(26年度)
 
女性役付職員(係長以上)の割合

 
20%

 
(32年度末)

 
12.8%

 
29年度当初

 
11.6%

 
27年度当初

 


 


 


 


 


 


 


 
平成29年9月
高知県 ・新規採用者に占める女性割合 男女の均衡状態を保つ (毎年度) 33.9%
(35.3%教委事務局含む)
(28年度) 48.5% (27年度) 男性職員の育児休業取得率
配偶者が産前産後休暇中に育児を行う男性職員に係る休暇
希望する職員全員の取得
100%

(32年度)
11.1%
43.3%
(28年度)
(28年度)
6.2%
38.80%
(26年度)
(26年度)
              管理職における女性職員の割合
チーフ・班長職以上における女性職員の割合
10%以上
25%以上
(32年度)
(32年度)
8.1%
(9.5%教委事務局含む)
21.2%
(22.6%教委事務局含む)
(28年度)
(28年度)
7.40%
19.60%
(27年度)
(27年度)
              平成29年7月
福岡県               上司による職員(父親)の子育て支援プログラムの作成
父親全員が産前産後期間に出産・育児に係る休暇の取得日数
父親の育児休業や育児短時間勤務、部分休業の取得率
100%

5日以上
15%
(32年度)
(32年度)
(32年度)
95.9%
80%
12.8%
(28年度)
(28年度)
(28年度)
96.4%
76%
11.5%
(27年度)
(27年度)
(27年度)
年次休暇の取得日数 年15日以上 (32年) 12.6日 (28年) 12.7日 (27年) 本庁課長相当職以上に占める女性職員の割合
本庁課長補佐相当職に占める女性職員の割合
本庁ライン係長相当職に占める女性職員の割合
15%
20%
35%
(32年度)
(32年度)
(32年度)
10.3%
15.4%
31.1%
(29年4月)
(29年4月)
(29年4月)
9.1%
12.7%
24.3%
(27年4月)
(27年4月)
(27年4月)
              平成29年3月
佐賀県               ・男性職員の出産補助休暇(3日間)及び配偶者出産時育児休暇(5日間)の
両方を合わせた8日の休暇の完全取得率
・男性職員の1か月以上の育児休業取得率(部分休業並びに特別休暇及び
年次休暇等を組み合わせて取得する休暇等を含む。)
100%
10%
(32年度)
(32年度)
25.6%
2.4%
(28年度)
(28年度)
公表なし
公表なし
(26年度)
(26年度)
・年次休暇取得率 70%以上 (32年度) 57.2% (28年度) 54.1% (26年) ・管理職(課長級以上)に占める女性割合
※知事部局のみ
12% (32年度) 9.8% (28年度) 9.3% (27年度)               平成29年7月
長崎県 採用試験における女性の受験率
採用試験における女性の採用率
40%
40%
(32年度)
(32年度)
33.8%
32.5%
(28年度)
(29年度)
35.8%
34.7%
(26年度)
(27年度)
男性の育児休業取得率
男性の出産補助休暇及び育児参加のための休暇取得率
13%
100%
(32年度)
(32年度)
3.4%
81.6%
(28年度)
(28年度)
0%
95%
(26年度)
(26年度)
職員一人当たりの年間時間外勤務時間
年次休暇取得日数
10%削減
15日
(32年度)
(32年度)
109.7時間
11.6日
(28年度)
(28年度)
108時間
11.1日
(22〜26年度平均)
(26年度)
管理職(本庁課長級以上)に占める女性割合
管理職への昇任を望む女性の割合
14%
20%
(32年度)
(32年度)
6.8%
10.4%
(29年度)
(27年度)
5%
10.4%
(27年度)
(27年度)
              平成29年10月
熊本県               男性職員の育児休業取得率
男性職員の育児関連休暇取得率
子育て関連制度の周知率
子育てと仕事の両立(子育てと仕事の両立に対する不安感)
13%
100%
100%
26年度比減
(H31年度末)
(H31年度末)
(H31年度末)
(H31年度末)
1.4%
84.5%
77.6%
69.9%
(H28年度末)
(H28年度末)
(H26年度末)
(H26年度末)
1.0%
78.1%
77.6%
69.9%
(H26年度末)
(H26年度末)
(H26年度末)
(H26年度末)
職員一人あたりの年間時間外勤務時間前年度比減
職員一人あたりの年次有給休暇取得日数
夏期休暇完全取得率
前年度比減
15日
100%
(H31年度末)
(H31年度末)
(H31年度末)
228.7時間
11.2日
86.2%
(H28年度末)
(H28年度末)
(H28年度末)
129.3時間
11.6日
95.5%
(H26年度末)
(H26年度末)
(H26年度末)
役付職員(係長級以上)に占める女性職員の割合
管理職(課長級以上)に占める女性職員の割合
24.6%
10.0%
(H32年4月1日時点)
(H32年4月1日時点)
20.3%
6.4%
(H29年4月1日時点)
(H29年4月1日時点)
18.8%
5.9%
(H27年4月1日時点)
(H27年4月1日時点)
特定事業主行動計画の認知率 100% (H31年度末) 3.9% (H26年度末) 3.9% (H26年度末) 平成29年6月
大分県               男性職員の育児休業等取得率
女性職員の育児休業等取得率
100%
100%
32年度
32年度
75.0%
100%
28年度
28年度
60.0%
100%
26年度
26年度
年次有給休暇平均取得日数 15日 32年 12.9日 28年 12.4日 26年 課長級以上の女性職員割合
班総括等の女性職員割合
10%
13%
H32.4.1時点
H32.4.1時点
7.8%
9.6%
H29.4.1時点
H29.4.1時点
7.3%
9.1%
H27.5.1時点
H27.5.1時点
              平成29年7月
宮崎県               男性職員の育児休業取得率
女性職員の育児休業取得率
男性職員の育児参加休暇取得率
13.0%
100%
100%
(31年度)
(31年度)
(31年度)
3.9%
100%
74.3%
(28年度)
(28年度)
(28年度)
3.0%
100%
73.3%
(26年度)
(26年度)
(26年度)
職員1人当たりの年次休暇取得日数 15日 (31年) 11.4日 (27年) 11.5日 (25年) 知事部局の副主幹ポスト職以上に占める女性の割合 15.0% (31年度末) 11.4% (29年度当初) 10.6% (27年度当初)               平成29年10月
鹿児島県 ・女性の採用割合をこれまで以上に高まるよう努める。     41.8% (29年度) 38.9% (28年度) ・男性職員の育児休業取得率
・男性職員の配偶者出産休暇取得率
・男性職員の育児参加のための休暇取得率
10%
100%
100%
(32年度)
(32年度)
(32年度)
2.1%
94.8%
84.4%
(28年度)
(28年度)
(28年度)
2.3%
94.3%
89.8%
(27年度)
(27年度)
(27年度)
・年次休暇の平均取得日数 15日 (32年度) 11.4日 (28年度) 11.2日 (27年度) ・管理的地位(課長級以上)に占める女性職員の割合 15% (37年度末) 6.5% (29年度) 6.3% (28年度)               平成29年5月
沖縄県 採用する職員に占める女性の割合 30.0%以上 (毎年度) 29.8% (29年度) 29.0% (27年度) 男性職員の育児休業、育児のための部分休業、育児短時間勤務(合計)取得率 5.0% (31年度) 6.7% (28年度) 3.5% (25年度) 各所属における時間外勤務時間(1月当たりの平均時間外勤務時間) H27年度比1割削減 (31年度) 10.1時間 (28年度) 10.7時間 (27年度) 管理職に占める女性職員の割合 15%以上 (32年度) 10.0% (29年度) 8.1% (27年度)               平成29年7月

ブラウザでページ内検索がうまくできない場合は、表を最上段まで戻して行ってください。