「ひとりひとりが幸せな社会のために」とは:
男女共同参画の現状に関する各種データや、我が国における男女共同参画の推進体制等について紹介し、国民各界各層に男女共同参画社会への理解を深めてもらうため、内閣府と男女共同参画推進連携会議が共同で作成している広報パンフレットです。
研修やシンポジウム等、様々な場で御活用ください。
項目別版
-
表紙 [PDF形式:259KB]
- (1)政策・方針決定過程への女性の参画 [PDF形式:503KB]
- 1. 各分野における『指導的地位』に女性が占める割合
- 2. 就業者及び管理的職業従事者に占める女性割合の国際比較
- 3. GGI(ジェンダー・ギャップ指数)
- (2)就業の分野における男女共同参画 [PDF形式:504KB]
- 1. M字カーブ~女性の年齢階級別労働力率の国際比較と女性の就業希望者
- 2. 共働き等世帯数の推移
- 3. 非正規雇用比率の推移
- (3)仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス) [PDF形式:536KB]
- 1. 女性の就業継続をめぐる状況
- 2. 子育て期にある男性の家事・育児時間
- 3. 仕事と介護の両立
- (4)教育・研究分野における男女共同参画 [PDF形式:502KB]
- 1. 学校種類別進学率の推移
- 2. 専攻分野別に見た学生(学部)の男女割合
- 3. 研究者に占める女性割合の国際比較
- (5)配偶者からの暴力 [PDF形式:502KB]
- (6)男女共同参画社会基本法・第4次男女共同参画基本計画・女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 [PDF形式:408KB]
- (7)国際婦人年以降の国内外の動き [PDF形式:329KB]
- (8)男女共同参画社会とは・男女共同参画に関する意識 [PDF形式:345KB]
- 1. 男女の地位の平等感
- 2. 固定的な性別役割分担意識
参考
- 各項目の詳細なデータは男女共同参画白書等に掲載されています。
- (1)→男女共同参画白書 平成29年版 第1章 第3節
男女共同参画白書 平成29年版 第2章 第2節 - (2)→男女共同参画白書 平成29年版 第2章 第1節
男女共同参画白書 平成29年版 第3章 第1節 - (3)→男女共同参画白書 平成29年版 第3章 第2節
- (4)→男女共同参画白書 平成29年版 第5章 第1節
男女共同参画白書 平成29年版 第5章 第2節 - (5)→男女共同参画白書 平成29年版 第7章 第1節
- (6)→男女共同参画基本法・第4次男女共同参画基本計画・
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 - (7)→男女共同参画社会基本法制定のあゆみ
- (8)→「男女共同参画社会」って何だろう?
世論調査(男女共同参画に関するもの)