理工チャレンジ 女子中高生・女子学生の理工系分野への選択

先輩からのメッセージ

「先輩からのメッセージ」のトップページに戻る

小尻智子仮イメージ
  • 小尻 智子 さん
  • 関西大学 システム理工学部 電気電子情報工学科
  • 教育・学習を支援するシステムの構築を行っています。
  • 所属学会:電子情報通信学会,情報処理学会,教育システム情報学会,人工知能学会,日本教育工学会,APSCE, KES International

工学系分野を選択した時期・理由

高校2年生のときに進路を決める際,理数系が得意という理由で理系クラスを選びました。また,その頃はコンピュータが劇的に普及・発展した時期でしたので,「これからの時代はコンピュータ」という安直な思いから情報工学科に進むことにしました。そのときは研究職に就くつもりはなく,こんなに長くこの分野に携わるとは思っていませんでした。
大学ではAIに興味を持ち,卒業研究のテーマとして取り組んだのは「協調学習(複数の学習者によるネットワークを介した学習)のための教師エージェントの構築」。この研究でコンピュータを用いて人間の活動を扱う難しさ・おもしろさを実感し,この分野で研究を続けたいと感じました。

現在の仕事(研究)の魅力やおもしろさ

やはり研究でよいアイディアが出た時が一番楽しいです。私の研究している教育・学習支援システムでは,人間の発達段階を分析し,特定の段階をより効果的・効率的に進めるために必要な支援方法を考えて,システムとして実現します。人間は様々な活動をしますし,どのような支援がベストだという答えはありません。うまく計算機で扱えるような側面に着目でき,きれいにモデル化できたときは,パズルがあてはまるような感覚となり,支援のアイディアもどんどん出てきて夢が膨らみます。また,苦労して出したアイディアをシステムとして形にできたときは,達成感を感じます。

私は人と接するのが好きなので,学生さんを教育できることも,この仕事の魅力の一つだと感じます。特に,ゼミ生が様々な研究活動を通して知識を獲得していったり,学会発表などの経験をして人間的に成長していく姿を見るのは楽しいです。彼らへの教育をとおして,私も成長させてもらっている気がします。

女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ

現在は理工系にも女性がたくさん進出しています。それに伴って,産休などの福利厚生の制度も整備されてきていますので,理系の職種についても女性だからといって働きにくいことはまったくありません。もし理系の職種に興味があれば,躊躇せずに飛び込んでみてください。

「先輩からのメッセージ」のトップページに戻る

内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019