トピックス1
「パープル・ライトアップ」実施団体を募集します
内閣府男女共同参画局男女間暴力対策課
女性に対する暴力をなくす運動「パープル・ライトアップ」実施団体を募集しています
毎年11月12日から25日までの2週間、DVや性犯罪・性暴力、ストーカー行為、人身取引等の暴力の問題に関する取組を強化するため、「女性に対する暴力をなくす運動」を実施しています。
運動期間には、全国のランドマーク等を紫色にライトアップする「パープル・ライトアップ」を実施します。
この「パープル・ライトアップ」には、女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるとともに、被害者に対して「ひとりで悩まず、まずは相談してください。」というメッセージが込められています。
毎年、運動期間中に、この趣旨にご賛同いただいた全国のタワーや商業施設、お城などで、パープル・ライトアップを実施していただいています。より多くの方にこのメッセージを届けられるよう、全都道府県でできるだけ多くのランドマーク等がライトアップされることを目指しています。
地方公共団体、企業、学校、団体、その他幅広い方々からのご協力をお待ちしています。
令和5年度のパープル・ライトアップの様子
令和5年度は、全国47都道府県、420か所以上の施設で実施いただきました。
募集ページはこちら
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/no_violence_act/index.html