女性活躍推進法 見える化サイト

都道府県の状況 知事部局 公表項目一覧

このページでは、2.女性の職業生活に資する情報の公表(法第17条)(以下「情報公表」という)の2種類の公表内容を掲載しています。
女性の採用割合や超過勤務の状況等の個々の指標の数値が分かります。

1.知事部局の特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況

情報公表の項目の一覧表は以下のとおりです。
各機関の情報公表の内容は、以下のご覧になりたい項目にチェックを入れて「選択項目の表示」をクリックすると、選択した項目の内容が表示されます。

数値目標の設定項目一覧表(CSV)はこちら。検索・印刷等に御活用ください。
表は上下左右にスクロールできます。

項目 全てチェック ア.女性職員の
採用割合(%) (区)
イ.採用試験の受験者の
女性割合(%) (区)
ウ.職員の女性割合
(%)(区)(派)
エ.(1)継続勤務年数(年)
(2)離職率(%)の男女差
オ.約10年度前に
採用した職員の
男女別継続任用割合(%)
カ.男女別の
育児休業取得率
(%)(区)
キ.男性の
配偶者出産休暇等
取得率(%)
ク.超過勤務の状況
(月平均時間)
ケ.超過勤務の状況
(月平均時間)
(区)(派)
コ.年次休暇等
取得率(%)
サ.管理職の
女性割合(%)
シ.各役職段階の
職員の女性割合(%)
ス.中途採用の
男女別実績(人)
(2)情報公表年月
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

ブラウザでページ内検索がうまくできない場合は、表を最上段まで戻して行ってください。