
主な相談窓口
【AV出演強要に関する各種トラブルについて】
相談機関 | 内容 | 連絡先・受付時間等 |
---|---|---|
最寄りの都道府県警察本部の相談窓口 | アダルトビデオ出演強要に関する各種トラブル等の相談に対応します。 | 最寄りの相談窓口は、こちらへ [PDF形式:120KB]![]() 【24時間受付】 |
警察相談専用電話 | お近くの都道府県の警察本部等の総合窓口に直接つながります。プライバシーの保護や状況に配慮しながら相談に対応します。 | #9110 (最寄りの警察署でも対応します。) 【平日】 【土日・祝日及び時間外】 |
【AVの出演強要に関する法的トラブルについて】
相談機関 | 内容 | 連絡先・受付時間等 |
---|---|---|
日本司法支援センター (法テラス) |
様々な法的トラブルの解決に役立つ適切な法制度や相談窓口を紹介します。 ※犯罪の被害にあわれた方については、状況に応じ、弁護士を紹介します。 |
|
【AV出演強要に関する契約上の相談について】
相談機関 | 内容 | 連絡先・受付時間等 |
---|---|---|
消費者ホットライン188 | 最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口などにつながります。契約に関する民法や消費者契約法等に基づく助言等を行いながら相談に対応します。 | #188 【平日】 午前10時~午後4時 (相談できる時間帯は、相談窓口により異なります。) 【土日・祝日】 一部の窓口では相談を受け付けています。 下記ページからお近くの市区町村等の消費生活センター等をご確認ください。 全国の消費生活センター等一覧 |
【性犯罪・性暴力被害について】
相談機関 | 内容 | 連絡先・受付時間等 |
---|---|---|
性犯罪被害相談電話 | 性犯罪の被害等の相談に対応します。 |
#8103(ハートさん) ●この番号にダイヤルしていただくと、発信場所を管轄する都道府県警察の性犯罪被害相談電話につながります。 ●土日、祝日及び執務時間外は、当直や音声案内等で対応しています。 ●各都道府県警察の性犯罪被害相談電話の詳細は、こちらから確認できます |
警察相談専用電話 | お近くの都道府県の警察本部等の総合窓口に直接つながります。プライバシーの保護や状況に配慮しながら相談に対応します。 | #9110 (最寄りの警察署でも対応します。) 【平日】 |
性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター | 性犯罪・性暴力に関する相談について、関係機関と連携し、産婦人科医療、相談・カウンセリング等の心理的支援、捜査関係の支援、法的支援等を行います (各センターによって、支援内容は異なります。)。 |
詳細は、下記のページをご覧ください。 ↓ 性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター一覧 [PDF形式:109KB] ![]() |
【性的画像を含むインターネット上の問題について】
相談機関 | 内容 | 連絡先・受付時間等 |
---|---|---|
女性の人権ホットライン (法務局) |
女性の人権問題に関する相談窓口。関係機関と連携して被害女性の保護など、救済を図ります。性的画像を含むインターネット上の人権侵害情報に関する相談も行います。 | 0570-070-810 最寄りの法務局・地方法務局につながります。 【平日】 午前8時30分~午後5時15分 女性の人権ホットライン |
違法・有害情報相談センター | インターネット上の違法・有害情報に関する相談をウェブフォームで受け付けます。対応についてのアドバイスや関連の情報提供等をメールで行います。 | インターネット上の相談フォーム 【24時間受付】 違法・有害情報相談センター |
セーフライン | インターネット上の違法・有害情報に関して、被害者や被害者から相談を受けた方からの通報や相談をウェブフォームで受け付け、被害者に代わって無料で削除依頼を行う民間のホットラインです。 | 通報フォーム 取り扱う違法・有害情報の項目は下記のページをご覧ください。 |
【その他】
女性の人権・女性に対する暴力について
相談機関 | 内容 | 連絡先・受付時間等 |
---|---|---|
女性の人権ホットライン (法務局) |
女性の人権問題に関する相談窓口。関係機関と連携して被害女性の保護など、救済を図ります。 | 0570-070-810 最寄りの法務局・地方法務局につながります。 【平日】 午前8時30分~午後5時15分 女性の人権ホットライン |
婦人相談所 | 女性が抱える様々な問題(DV、ストーカー、人身取引等)に関する相談を受け付けます。必要に応じて一時保護や関係機関の紹介等を行います。 | 詳細は、下記のページをご覧ください。 ↓ 婦人相談所一覧 |
女性センター(男女共同参画センター等) | 女性に対する暴力など、女性が抱える様々な問題に関する相談を受け付けます。 | 詳細は、下記のページをご覧ください。 ↓ 女性センター |
子どもの人権問題について
相談機関 | 内容 | 連絡先・受付内容等 |
---|---|---|
子どもの人権110番 (法務局) |
子どもの人権問題に関する相談窓口。関係機関と連携して被害児童の保護など、被害の救済を図ります。 | 0120-007-110 最寄りの法務局・地方法務局につながります。 【平日】 午前8時30分~午後5時15分 |
児童相談所 | 子どもに関する家庭その他からの相談に対して、子どもが有する問題や子どもの置かれた環境の状況等に応じて、必要な支援を行います。 | 189 最寄りの児童相談所につながります。 児童相談所一覧 |
労働関係の相談について
相談機関 | 内容 | 連絡先・受付時間等 |
---|---|---|
総合労働相談コーナー | あらゆる労働問題の相談についてワンストップで対応します。労働関係法令の違反が疑われる場合は行政指導等の権限を持つ担当部署に取り次ぎます。 | 詳細は、下記のページをご覧ください。 ↓ 総合労働相談コーナー一覧 |
民間団体
相談機関 | 内容 | 連絡先・受付時間等 |
---|---|---|
NPO法人 人身取引被害者 サポートセンター ライトハウス |
援助交際や性的画像被害、児童ポルノなど性的搾取に関する相談を受けています。 相談例としては、自画撮り、性的画像、リベンジポルノ、児童買春、援助交際・パパ活、性風俗、JKビジネス、AV出演強要などの被害に関する相談を受け付けています。 |
【連絡先】 ライトハウス相談窓口 ●LINE : @lh214(@エルエイチ214) ●メール : soudan@lhj.jp 【受付時間】 受信は24時間受け付けています。 返信は平日の日中(10:00~17:00)になります。 ※相談無料、匿名可 ※お返事までに少しお時間がかかる場合があります。 【ホームページ】 https://lhj.jp/index.html |
NPO法人 ポルノ被害と性暴力を考える会 (PAPS ぱっぷす) |
アダルトビデオ業界や性産業にかかわって困っている方の相談窓口です。 PAPSは、撮影やお金のトラブル・動画の販売停止・削除などについて、一緒に考えながら事業者と交渉しています。相談していいの?と思うことでも、ご相談をお待ちしています。 ひとりで悩まず、解決にむけてPAPSに相談する勇気を持ってください。 |
|
AV強要問題
JKビジネス問題