- 日時: 平成29年9月14日(木)15:30~17:30
- 場所: 中央合同庁舎第8号館5階共用C会議室
- 開会
- 議事
「女性活躍加速のための重点方針2017」に基づく平成30年度予算概算要求等の状況について
・各府省庁ヒアリング
・意見交換 - 閉会
(配布資料)
- 資料1
- 「女性活躍のための重点方針2017」の概算要求ヒアリング対象施策について [PDF形式:476KB]
- 資料2
- 「女性活躍加速のための重点方針2017」に基づく平成30年度予算概算要求等について(概要) [PDF形式:522KB]
- 資料3
- 非正規雇用労働者(有期雇用労働者、パートタイム労働者、派遣労働者)の正社員転換・同一労働同一賃金などの待遇改善等【厚生労働省】 [PDF形式:1.1MB]
- 資料4
- テレワークの推進【厚生労働省】 [PDF形式:679KB]
- 資料5
- 個人の学び直し・復職・再就職支援【厚生労働省】 [PDF形式:1.09MB]
- 資料6
- 個人の学び直し・復職・再就職支援【文部科学省】 [PDF形式:1.31MB]
- 資料7
- ESG投資など資本市場等における女性活躍情報の見える化【内閣府】 [PDF形式:931KB]
- 資料8
- 産業界及び教育機関への周知、広報の実施【経済産業省】 [PDF形式:2.09MB]
- 資料9
- 治安、安全保障等の分野における女性活躍の取組の推進【防衛省】 [PDF形式:859KB]
- 資料10
- 旅券への旧姓併記の拡大に向けた検討【外務省】 [PDF形式:474KB]
- 参考資料1
- 女性活躍のための重点方針2017(平成29年6月6日すべての女性が輝く社会づくり本部決定) [PDF形式:460KB]
- 参考資料2
- 「女性活躍加速のための重点方針2017」に基づく平成30年度予算概算要求等について(総括表) [PDF形式:718KB]
- 参考資料3
- 「女性活躍加速のための重点方針2017」に基づく平成30年度予算概算要求等について(各府省庁提出資料全体版)
1.表紙・通し番号1~10 [PDF形式:3.51MB]2.通し番号11~20 [PDF形式:1.20MB]
3.通し番号21~30 [PDF形式:2.31MB]4.通し番号31~40 [PDF形式:3.43MB]
5.通し番号41~50 [PDF形式:2.02MB]6.通し番号51~60 [PDF形式:2.29MB]
7.通し番号61~70 [PDF形式:2.88MB]8.通し番号71~80 [PDF形式:4.70MB]
9.通し番号81~90 [PDF形式:3.20MB]10.通し番号91~100 [PDF形式:6.11MB]
11.通し番号101~110 [PDF形式:2.35MB]12.通し番号111~120 [PDF形式:7.70MB]
13.通し番号121~130 [PDF形式:2.71MB]14.通し番号131~140 [PDF形式:1.28MB]
15.通し番号141~150 [PDF形式:2.78MB]16.通し番号151~160 [PDF形式:3.08MB]
17.通し番号161~170 [PDF形式:2.45MB]18.通し番号171~180 [PDF形式:2.61MB]
- 参考資料4
- 「女性活躍加速のための重点方針2015」の関連施策の実施状況及び決算額等 [PDF形式:1.09MB]