- 日時: 平成28年9月16日(金)15:00~17:00
- 場所: 中央合同庁舎8号館5階共用A会議室
- 開会
- 議事
- 「女性活躍加速のための重点方針2016」に基づく平成29年度予算概算要求等の状況について
・各府省庁ヒアリング
・意見交換
- 「女性活躍加速のための重点方針2016」に基づく平成29年度予算概算要求等の状況について
- 閉会
(配布資料)
- 資料1
-
重点方針2016ヒアリング対象項目について(案)[PDF形式:205KB]
- 資料2
-
「女性活躍加速のための重点方針2016」に基づく平成29年度予算概算要求等について(概要)[PDF形式:357KB]
- 資料3
-
非正規雇用の女性の待遇改善、長時間労働の削減育児・介護休業等の取得促進【厚生労働省】[PDF形式:3.43MB]
- 資料4
-
テレワークの推進【総務省】[PDF形式:763KB]
- 資料5
-
公共調達の活用、男性の家事・育児等への参画促進【内閣府】[PDF形式:628KB]
- 資料6
-
「さんきゅうパパプロジェクト」の取組【内閣府】[PDF形式:449KB]
- 資料7
-
政治分野・理工系分野における女性の参画拡大、女性活躍推進法
組織トップの女性活躍への関与拡大、女性リーダー育成
地方公共団体支援【内閣府】[PDF形式:1.55MB] - 資料8
-
女性活躍推進法に基づく取組、キャリア形成支援【厚生労働省】[PDF形式:1.72MB]
- 資料9
-
理工系分野における女性の参画拡大、女性の学び直しの支援【文部科学省】[PDF形式:659KB]
- 資料10
-
女性リーダー育成、起業の支援強化、家事負担を軽減する商品・サービスの開発・普及【経済産業省】[PDF形式:915MB]
- 資料11
-
小山内委員提出意見[PDF形式:132KB]
- 資料12
-
末松委員提出意見[PDF形式:121KB]
- 参考資料1
-
女性活躍のための重点方針2016(平成28年5月20日すべての女性が輝く社会づくり本部決定)[PDF形式:283KB]
- 参考資料2
-
「女性活躍加速のための重点方針2016」に基づく平成29年度予算概算要求等について(総括表)[PDF形式:409KB]
- 参考資料3
- 「女性活躍加速のための重点方針2016」に基づく平成29年度予算概算要求等について(各府省庁提出資料全体版)