先輩からのメッセージ

- 笈川 あずさ さん
- 東京医薬看護専門学校
- バイオデータサイエンス学科 教員
- 専門学校を卒業後、北海道大学 薬学研究院で、タンパク質の立体構造解析のラボで技術補佐をしていました。
- その後、人材育成に興味があり、リケジョをたくさん育てたくて教育という立場で理系を応援しています。
理学系分野を選択した時期・理由
理科が好き!が一番の理由ですが、高校時代に食品会社でアルバイトをしていて、品質管理の部屋の中から見える実験器具を見て、「理科室みたいで楽しそう!」と感じてバイオテクノロジーを学びたい。と思いました。
現在の仕事(研究)の魅力やおもしろさ
新しい発見をできることが研究の魅力です。予想通りにいくこと、思っていた通りではないけど意外な結果などすべて研究にとっては必要なものです。また研究の一部に携われることで自分の行っていることが世の中の役に立っていると思うとワクワクします。
女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ
自分の好きなこと、興味があることを仕事にすると毎日が楽しいですよ。理系と言われるとまだまだ女子が少ないイメージもあるとは思いますが、今は男女に限らず活躍できる企業も増えてきています。女性にも働きやすい環境にもなってきているので自分を信じて好きを仕事にしてください♪