「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介

- 倉敷紡績株式会社【クラボウ】
- KURABO INDUSTRIES LTD.
- 〒541-8581 大阪市中央区久太郎町2-4-31
- 倉敷紡績株式会社
組織概要
クラボウは、120年以上続く素材メーカーです。祖業である繊維事業の枠にとらわれず、その領域を着々と拡げています。
◆繊維事業
ファッション、生活関連衣料向けへの綿・羊毛・合繊等、繊維素材・製品の構造・販売
◆化成品事業
住宅内装用建材・断熱材、自動車内装用ウレタンフォーム、機能性フィルム、土木・産業用繊維資材等の製造・販売
◆エレクトロニクス事業
カラーマッチングシステム、基板検査装置、赤外線応用膜厚計・液体成分計・3次元計測システムなど各種情報システム商品、
検査計測機器の開発・製造・販売
◆エンジニアリング事業
排煙脱硫・脱硝装置、廃水処理装置、バイオマスボイラなど環境・リサイクル関連の各種プラントの設計・設置・販売
◆バイオメディカル事業
核酸自動分離装置、正常ヒト皮膚3次元モデルなど研究検査用バイオ関連試薬・細胞培養関連製品ほかの開発・製造・販売
資本金:220億4000万円
従業員数(連結):4,563名
売上高(連結):1732億2900万円 2016.3月時点
理工系分野・部門の紹介
クラボウの事業は「繊維」「化成品」「エレクトロニクス」「エンジニアリング」「バイオメディカル」と多岐にわたり、すべての事業で理工系分野の方々が活躍しています。
専攻は、機械系、電気・電子系、情報系、物理系、化学系、材料系、生物系など様々で、職種としては、生産技術、生産管理、ソフトウェア開発、機械・電気・電子機器設計、基礎研究、応用研究、商品開発、品質保証、施設設計、施工管理、技術営業といった幅広い職種で活躍しています。
2016年2月には研究開発の新たな拠点として先進技術センター(大阪市寝屋川市)が竣工し、異なる分野同士のアイデアを共有して新規事業を生み出すべく、日々業務にとりくんでいます。
女子高校生・女子学生の皆さんへのメッセージ
クラボウで行う、顧客視点の商品開発においては女性の視点は欠かせません。
そのため当社では、多くの女性技術者が活躍をしています。
また、当社には結婚、出産、育児といったライフイベントと仕事を両立するための様々な制度があり、結婚、出産後も技術者としてキャリアを積んでいる女性社員もいます。
現在は、女性社員の採用拡大を進めており、そのような女性活躍推進の取り組みが認められ、2017年8月には「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の認証を受けました。
理工系分野はまだまだ男性が多い分野ですが、女性が活躍できるフィールドはたくさんありますので、ぜひ前向きに理工系分野を目指していただければと思います。
将来の女性技術者の皆さん、いつか皆さんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています。