「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介

- リョービ株式会社
- 〒726-8628
- 広島県府中市目崎町762
-
RYOBI
組織概要
リョービは、1943年12月にダイカストメーカーとして出発し、独自の技術を培いながら、自動車をはじめ電機・通信などさまざまな産業分野の構成部品をつくり出しています。一方で、そうした技術と経験を生かし、印刷機器、パワーツール、建築用品などの完成商品分野へ事業を展開しています。リョービは、くらしの身近なところで、人々のゆとりと豊かさを支えています。
-社員数(連結):7,121人(うち女性 2,003人)- 2012/3現在
(ダイカスト)
リョービは、世界トップクラスのダイカストメーカー。シリンダーブロックやトランスミッションケースなどの自動車部品をはじめ、様々な産業分野にダイカスト製品を提供しています。
(印刷機器)
カタログ、ポスター、雑誌や美術書など、美しい印刷物をスピーディーに仕上げる高精度、多機能のオフセット印刷機。リョービは、データ入稿から印刷、製本まで、ハード・ソフト両面から印刷をトータルに支えています。
(パワーツール)
本格的な住まいづくりからホビーまで、世界中のプロ・アマチュアに愛用されているリョービの電動工具。美しい庭づくりのための園芸用機器など、リョービは多彩なパワーツールで「創造するよろこび」をお手伝いしています。
(建築用品)
ドアを静かに確実に閉めるドアクローザ。ホテルなどの室温を快適に調節する空調制御システム。リョービは、安全で快適な住まいやオフィスを実現する建築用品を提供しています。
理工系分野・部門の紹介
リョービは、「ものづくり」をしている会社です。「ものづくり」には、機能を満足させるための製品形状を考えたり、材料を選択したり、これらを具現化するための工法を考えたりと色々な仕事があります。
具体的には、研究開発(ダイカスト工法の開発や、新材料の研究などを中心とした基礎研究)、商品開発・設計(主に自社ブランドのアイテム設計。商品デザインから量産まで担当)、生産技術(コストダウンのための新工法の開発や品質改善、効率よく高品質な製品を作り出すためのライン設計などを担当)といった仕事があります。
"世界初!"といった歴史に名前を刻むことができる仕事が待っています。
女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ
リョービグループの企業理念「技術と信頼と挑戦で、健全で活力にみちた企業を築く。」の実現に向けて、私たちは、新しい技術や新しい商品・サービスの開発にチャレンジし未来を切り開いていきます。
技術的なことに限らず、人間性も高めていくという意味も含めて、向上心のある人材を積極的に採用しています。チャレンジしていく気持ちがあれば、どんな分野においても成長していけます。大切なのは、自分で目標を見つけること。最初からできなくてもいいんです。リョービという場で、徐々に目的意識を高めていって、私たちと一緒に歴史に残る、誇りが持てる仕事にチャレンジしてみませんか。