第9分野 男女共同参画の視点に立った各種制度等の整備

本編 > 1 > III > 第9分野 男女共同参画の視点に立った各種制度等の整備

III 男女共同参画社会の実現に向けた基盤の整備

第9分野 男女共同参画の視点に立った各種制度等の整備

9-1図 就業調整をしている非正規雇用労働者の女性の数・割合(配偶関係、所得階級別)(平成29(2017)年)別ウインドウで開きます

○有配偶の非正規雇用女性では、所得が50~99万円の者の57.5%、所得が100~149万円の者の54.4%が就業調整をしている。

9-1図 就業調整をしている非正規雇用労働者の女性の数・割合(配偶関係、所得階級別)(平成29(2017)年)

9-1図[CSV形式:1KB]CSVファイル

9-2図 民間における家族手当制度がある事業所の割合別ウインドウで開きます

○家族手当を支給している企業は減少傾向にあるが、依然として4分の3を占めている。

9-2図 民間における家族手当制度がある事業所の割合

9-2図[CSV形式:1KB]CSVファイル

9-3図 保育の申込者数、待機児童数の状況別ウインドウで開きます

○令和3(2021)年4月1日時点の待機児童数は5,634人で、前年に比べ6,805人減少。待機児童数は、4年連続で最少となった。

○平成29(2017)年の26,081人から4年間で20,447人減少し、約5分の1になった。

9-3図 保育の申込者数、待機児童数の状況

9-3図[CSV形式:1KB]CSVファイル

9-4図 放課後児童クラブの登録児童数の状況別ウインドウで開きます

○令和3(2021)年5月1日時点の放課後児童クラブを利用できなかった児童数(待機児童数)は13,416人で、前年に比べ2,579人減少。

○登録児童数は1,348,275人(対前年37,267人増)となり、過去最高値を更新。

9-4図 放課後児童クラブの登録児童数の状況

9-4図[CSV形式:1KB]CSVファイル