「共同参画」2016年5月号

「共同参画」2016年5月号

特集2

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言 賛同者拡大ミーティングの開催
内閣府男女共同参画局総務課

平成26年6月、9名の男性リーダーが策定、公表した「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言。平成28年2月末には、賛同者が100名を超え、この動きを一層加速させるため、3月7日に賛同者拡大ミーティングを開催しました。
当日の会合では、加藤勝信女性活躍担当大臣・内閣府特命担当大臣(男女共同参画)が行動宣言に署名し、賛同者は取組の好事例を共有するなど、賛同の輪をさらに拡げていく決意を新たにしました。

平成28年3月7日(月)、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言賛同者拡大ミーティングが開催されました。

当日は加藤勝信女性活躍担当大臣、内閣府特命担当大臣(男女共同参画)出席のもと、行動宣言の賛同者および賛同者の所属組織で働く女性管理職など、約130名が参加し、情報共有および意見交換を実施しました。


ミーティングの様子

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言とは?

平成26年3月、首相官邸で「輝く女性応援会議」が開催され、各地域・分野で、輝く・輝こうとする女性たちを応援していこうというムーブメントづくりがスタートしました。同時に、この取組の輪を社会的な影響力のある企業・団体の男性トップ(=男性リーダー)に拡げていくことを目的として、女性の活躍に主体的に取り組んできた男性リーダーが、女性活躍に対する自らの取組や想いをまとめ、更により多くのリーダーが共感し、賛同できるような「行動宣言」を策定、公表しました。

行動宣言策定当初のメンバーは9名でしたが、その後、策定メンバーによる積極的な働きかけ等により、賛同者は100名を超えました(平成28年2月末日現在)。


行動宣言の内容


【賛同者拡大ミーティングの様子】

賛同者は、所属組織や業界団体の特性を踏まえ、それぞれの立場で女性活躍推進に向けた働きかけを行っています。前回のミーティングは男性リーダーのみにご参加いただきましたが、今回は賛同者の好事例を共有し、より一層活動を推進するため、女性管理職の方にもご参加いただきました。

◇加藤大臣 挨拶

冒頭、加藤大臣から、「本年4月からは女性活躍推進法が全面施行となり、我が国の女性活躍推進は、新たな段階に入る。この動きをさらに加速するためには、女性とともに男性のコミットメントは欠かせない。多様な価値が創造され、活力にあふれる社会を実現するために、女性活躍の動きを皆さんと共に全国各地に拡げていきたい」と挨拶がありました。


挨拶する加藤大臣


◇今後の活動内容

続いて、事務局より「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言の今後の活動内容について説明があり、本行動宣言のロゴが公表されました。


行動宣言のロゴ


本ロゴは、行動宣言に沿って取組を進めることを表し、賛同者の方に幅広く活用いただく予定です。賛同者の一人、サトーホールディングス株式会社 松山一雄代表取締役 執行役員社長兼CEOにご協力いただき、作成しました。

さらに、自身が行動宣言に賛同していることを記載した名刺も配布され、今後はこれらの広報ツールにより、一層賛同の輪が拡がっていくことが期待されます。


賛同者の名刺

なお、事前に賛同者の方にご協力いただいた、今後の活動に関するアンケートでは、「自らの言葉で女性活躍の重要性をあらゆる場面で発信する」「サプライヤーやパートナー企業に対しても女性活躍推進に取り組むことを奨励する」「産官学で連携し、地域への波及を意識する」等、様々な意見が出ました。引続き、賛同者の取組の好事例の収集・情報発信とともに、定期的に会合を実施することも確認しました。

◇賛同者代表による取組紹介

続いて、行動宣言の3本の柱「自ら行動し、発信する」「現状を打破する」「ネットワーキングを進める」に沿って具体的な取組を進めている賛同者4名と、各所属企業で活躍する女性の方に、活動内容を紹介していただきました。各企業の工夫を凝らした取組の発表に、参加者は熱心に聞き入っていました。
〔発表者および発表内容(発表順・所属役職は開催当時)〕

○三菱重工業株式会社 取締役会長 大宮 英明氏、人事労政部 鳥居小路 友貴氏

社内外を問わず、女性活躍をテーマとしたイベントやシンポジウムに登壇された事例や、理工系分野における女性人材の育成に向けた取組についてご紹介いただきました。


三菱重工業の発表者


○株式会社千葉銀行 取締役頭取 佐久間 英利氏、ダイバーシティ推進部 斎藤 千草氏

業界全体を巻き込んだ「輝く女性の活躍を加速する地銀頭取の会」の活動内容や、配偶者の転勤に伴い転勤先の地銀への就職を支援する「地銀人材バンク」の概要をご説明いただきました。

千葉銀行の発表者

○サイボウズ株式会社 代表取締役社長 青野 慶久氏、事業支援本部 中根 弓佳氏

個々人に合わせて働き方を選択できる制度や、利用促進に向けたツール、風土醸成の取組や、ご自身が育児休暇を取得されたご経験についてお話しいただきました。

サイボウズの発表者

○株式会社ファンケル 代表取締役社長執行役員COO 宮島 和美氏、社長室 臼杵 ひろみ氏

地域において企業の枠を超えて女性活躍を推進する「かながわ女性の活躍応援団」の活動内容や、先進企業表彰受賞後の社内の変化についてご紹介いただきました。

ファンケルの発表者

登壇された女性の方からは、「経営トップのメッセージは、社内で取組を進める上で影響力を持っており、管理職の意識が大きく変化した」「社長自身が育児休暇を取得し、短時間勤務を実施したことで、女性のみならず男性社員も制度利用する気運が高まった」等、実際に勤務する中で感じられたことについて、発表いただきました。

◇男性リーダーが語る「女性活躍推進の想い、キーワード」

賛同者代表による取組紹介の後、ご参加いただいた男性リーダーに「女性活躍推進への想い、キーワード」を披露していただきました。「今こそ、その時!」「女性活躍を軌道へ」といった力強いメッセージや、「多様性、インクルージョン」「働き方改革」等、実際に力を入れて取り組んでいるテーマ等、様々なキーワードをフリップボードに記入していただきました。


フリップボード


男性リーダーに想いを込めた一言を披露いただきました。


◇加藤大臣 行動宣言署名

女性活躍を担当する初の男性大臣として、加藤大臣も行動宣言に署名し、賛同者の方と一緒に女性活躍推進に取り組む決意を新たにしました。

大臣が署名したパネルには、平成28年2月末日時点での賛同者の氏名、所属団体のロゴが掲載されています。


署名する加藤大臣


加藤大臣が署名したパネルには、賛同者の氏名、所属団体のロゴが掲載されています。

◇情報交換及び懇談

加藤大臣の行動宣言への署名後は、情報交換会も兼ねて懇談を実施しました。賛同者にとっては、現場で活躍する女性の声を聴く貴重な機会となりました。

会場にはフォトスペースも設置し、参加者同士で写真を撮影し、ホームページなどで積極的に情報を発信していただきました。


フォトスペースにて記念撮影


藤森社長の閉会挨拶

最後に行動宣言策定メンバーの一人、株式会社LIXILグループ 代表取締役社長兼CEO 藤森義明氏よりご挨拶いただき、会合は盛況のうちに終了しました。

【「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言HP】
http://www.gender.go.jp/policy/sokushin/male_leaders/index.html