「共同参画」2013年 2月号

「共同参画」2013年 2月号

共同参画情報部 News

News 1 <内閣府> 男女共同参画フォーラム2012 inえひめを開催

昨年10月25日、松山市において、愛媛県と共催で「男女共同参画フォーラム2012 in えひめ」を開催しました。

主催者挨拶、内閣府から男女共同参画の現状等について報告した後、國井秀子氏(リコーITソリューションズ(株)取締役会長執行役員)が「経営戦略としての女性活躍推進」と題して講演し、経営戦略としてトップダウンによる女性登用の重要性を説き、「女性は経済を成長させる使命感を持って欲しい。」とアドバイスされていました。

また、パネルディスカッションでは、桐木陽子氏(松山東雲短期大学教授)のコーディネートのもと、國井秀子氏(基調講演講師)、北福隆文氏((株)エス・ピー・シーマーケティング地域活性化事業部長)、和泉智子氏(愛媛トヨタ自動車(株)店舗支援グループ係長)の3名のパネリストが「男女共同参画とワ-ク・ライフ・バランスの実現」と題して、自身の体験や会社などでの取り組み等についてユーモアを交えながらのト-クで来場者を魅了していました。

その他、リフレッシュタイムには来場者とともに「今治タオル体操」を行うなど盛りだくさんの内容で、会場全体で一体感を感じられるフォーラムでした。

画像01

News 2 <内閣府> 男女共同参画フォーラム in神奈川を開催

昨年11月10日、藤沢市の県立かながわ女性センターにおいて、神奈川県と共催で「男女共同参画フォーラム in 神奈川」を開催しました。

主催者挨拶、内閣府から男女共同参画の現状等について報告した後、松岡紀雄氏(神奈川大学名誉教授)による基調講演「男女のライフスタイルと経済」と、パネルディスカッション「これからの“安心”のかたち~経済・地域・家庭のグッドバランスがもたらす効果~」を行いました。

パネルディスカッションでは、大海篤子氏(東京都市大学講師)の進行のもと、青野慶久氏(サイボウズ株式会社代表取締役社長)、田中俊之氏(学習院大学等講師)、横田響子氏(株式会社コラボラボ代表取締役)に加え、基調講演でお話くださった松岡氏にもご参加いただき、4名のパネリストにご登壇いただきました。パネルディスカッションでは、働きやすい職場づくりやワークライフバランスの取組事例に加え、性別役割分担意識や、男性から見た男女共同参画などについてお話いただき、男女共同参画社会の実現が女性だけの問題ではなく、男性にとっても大切であることを再確認しました。

画像02

News 3 <復興庁> 男女共同参画の視点からの復興~参考事例集~の公表

「東日本大震災からの復興の基本方針」(平成23年7月29日東日本大震災復興対策本部決定)の基本的な考え方では、「復興のあらゆる場・組織に女性の参画を促進する」「子ども・障害者等あらゆる人々が住みやすい共生社会を実現する」としており、多様な生き方を尊重し、全ての人があらゆる場面で活躍できる男女共同参画社会の実現に向け、復興に当たっても、男女共同参画の視点が必要です。

復興庁男女共同参画班では、自治体や各地で活躍する方々の参考となるよう、まちづくり、仕事、暮らし等の分野に関し、女性が活躍している事例や被災地の女性を支援している事例等を収集しています。今般、第一弾として、「男女共同参画の視点からの復興~参考事例集~」を取りまとめ、平成24年11月5日に公表しました。

今後も、引き続き事例を収集し、公表していく予定です。

詳細は、HPをご覧ください。
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat10/sub-cat10-2/

画像03