「共同参画」2012年 11月号

「共同参画」2012年 11月号

取組事例ファイル/自治体編

島根県

男女共同参画を身近に

島根県では「男性や若者に向けた理解促進」や「ワーク・ライフ・バランスの推進」を新項目として盛り込んだ「第2次島根県男女共同参画計画」を平成23年5月に策定し、男女共同参画社会の実現に向けて施策を進めています。

◇男女共同参画センター「あすてらす」

島根県の県央部である大田市に、島根県立男女共同参画センター「あすてらす」を平成11年に開館しました。現在は指定管理者の財団法人しまね女性センターが管理運営を行っています。

男女共同参画の事業や研修に使っていただける施設として、各種研修室やホールを備えています。泊りがけの研修にも活用いただきやすいように館内に宿泊部門も設けています。1階のライブラリーで男女共同参画に関する書籍、DVD等の閲覧・貸出を行うほか、館外貸し出しも行っています。

◇皆様の近くまで「お届け」しています

「あすてらす」では、男女共同参画にまつわる日常生活の気づきや願いを詠んだ川柳を募集し、それをユーモアあふれるイラストで表現した「男女共同参画川柳かるた」を昨年作成して貸し出しを行っています。地域での集まりなどに使っていただき、「川柳のエピソードに共感した」「笑いが絶えなかった」「また使いたい」と好評をいただいています。

昨年度末島根県内の全市町村で男女共同参画計画が策定され、各市町村においても男女共同参画の推進をしています。「あすてらす」での事業のほか、県内各地へ出かけて行って市町村の方と協力し、住民の方に参加していただきやすい「お届け講座」を実施しています。また、学校や企業での講座・研修も行っています。

◇男性に向けた理解促進事業

男性向けの事業は県、市町村、財団法人しまね女性センターが平成21年度から実施しています。

21年度から23年度に県内7市町村で「公開!お掃除スーパーテクニック」「おやじの絵本読み語り」「男性のための介護入門講座」など、のべ16回の講座を実施しました。受講者の方からは、「日頃行わないことを体験して、自分で取り組む良いきっかけになった」「掃除はなかなか大変だが、少しでも妻に協力したい」などのご意見をいただきました。

◇どんどん地域へ。広がってます。

24年度は前年度までの講座開催をベースに「男性のためのブラッシュアップセミナー」を2市町で実施しています。地域にあわせ「防災を考える」「家庭・地域で活かすコミュニケーション術」「料理を作ろう」「人生を振り返る」「読み語りライブ」などバラエティに富んだ講座を4回シリーズで開催しています。

昨年度までの講座をきっかけに、その後、地域での盛り上がりも現れてきました。講座受講者の方により、男女共同参画講座を自分たちで企画実施するグループ、読み語りグループなどが結成されました。グループの活動は、地域ではもちろん、県内各地や県外まで引っ張りだこで活躍の場が広がっています。


島根県立男女共同参画センター「あすてらす」


男性向け講座
積極的に学んでます


各地で活躍!絵本読み語りグループ「グランパ in 雲南」

全国の神様が出雲に集まることから、出雲地方では旧暦10月を「神在月」と呼びます。平成24年は「古事記」編纂1300年、平成25年は出雲大社で60年ぶりの本殿遷座祭りが執り行われます。歴史的節目にあたり、神話・縁結びの松江・出雲、オロチ退治の雲南、人麻呂と石見神楽の石見、ジオパークの隠岐、様々な魅力あふれる「しまね」の魅力を全国の方に知っていただく「神々の国しまね推進事業」を展開中です。