男女共同参画局メールマガジン第255号(H23.11.11発行)


男女共同参画情報メール第255号(H23.11.11発行)
-----------------------------------------------------------
《男女共同参画局から》

●「女性に対する暴力をなくす運動」を実施します。

●<東日本大震災対応>

《お知らせ》

●平成23年度「国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業」
  について

●「男女共同参画記念式典(筑西市)」の開催について

●「男女共同参画フォーラムinいばらき」の開催について

●「APEC女性と経済サミット及び経済活動における
   女性のエンパワーメントについて聞く会」の開催について

------------------------------------------------------------
《男女共同参画局から》

●「女性に対する暴力をなくす運動」を実施します。

本年も11月12日から25日まで「女性に対する暴力をなくす運動」を実施します。

この運動に先立ち、11月9日(水)に
交際相手からの暴力の予防啓発に取り組む学生等10名が
蓮舫内閣府特命担当大臣(男女共同参画)を表敬訪問しました。
http://www.gender.go.jp/dv/campaign/2011_hyoukei.html
 
懇談では、学生から中央大学の「ノンハラスメント・プロジェクト」と
武蔵野美術大学の体験型ワークショップ
「DVをなくすお手伝い『パープルマーケット』(仮)」の紹介がありました。

また、東京都が設置する配偶者暴力相談支援センターである
東京ウィメンズプラザにおいて、早期の相談や予防啓発を呼びかける観点から、
若年層への指導者を対象としたマスコミ公開による研修を実施します。

日時:平成23年11月11日(金)18:20~20:50
場所:東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区神宮前5-53-67)
内容:「交際相手からの暴力の予防啓発 指導者のための研修」

さらに15日には、女性に対する暴力根絶を目指すパープルリボン運動と連携し、
総理をはじめとする全閣僚にパープルリボンを着用していただきます。

この他、全国各地で様々な女性に対する暴力をなくす運動の取組がなされます。
女性に対する暴力の問題について、あらためて考えていただく
機会にしたいと考えており、皆さんも是非お近くのイベントに
足をお運びください。

本運動の詳細については、以下のページをご覧ください。
http://www.gender.go.jp/dv/campaign/pref_city_action_23.pdf


●<東日本大震災対応>

男女共同参画局HPの、
「男女共同参画の視点を踏まえた東日本大震災への対応について」
というページで、男女共同参画局の取組をはじめ、相談窓口の紹介や、
関係機関のリンク、男女共同参画関係資料集などを掲載していますので、
ご覧ください。
http://www.gender.go.jp/saigai.html


《お知らせ》

●平成23年度「国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業」
 について

内閣府男女共同参画局では、男女共同参画推進連携会議、
同会議構成団体等とともに、男女共同参画に関する理解を深めるために、
シンポジウム等を開催します。

【1.「具体的にみる女性の社会参画と地位向上」】

日時:11月20日(日)13:30~16:30(受付13時)
場所:With You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)セミナー室
共催:社団法人国際女性教育振興会・埼玉県支部、
      埼玉県男女共同参画推進センター
内容:基調講演「明日の社会のとびらをひらく」
      金井郁氏(埼玉大学経済学部准教授)
パネルディスカッション「夢を形にしたひとたち」
 コーディネーター:金井郁氏(埼玉大学経済学部准教授)
  パネリスト:山川百合子氏(埼玉県議会議員)
                佐藤恵氏(ボイスクリエーションシュクル代表)
                榎本恭子氏(社団法人国際女性教育振興会会員)
質疑応答
参加費:無料
定 員:100人(先着順)
その他:託児あり
申込期間:10月17日(月)~
申込方法:氏名、性別、年代、所属、お住まいの都道府県、緊急時の連絡先(電話番号)
          をお書きいただき、FAX又はメールで、以下へお申し込みください。
 FAX:03-5472-4543(国際女性教育振興会)
 MAIL:iwea2@abelia.ocn.ne.jp
   (国際女性教育振興会)

【2.女性の経済活動セミナー「女性がつくる地域の元気」】

日時:11月23日(水・祝)13:15~16:40(開場12:45)
場所:チサンホテル新大阪 会議室No3
共催:日本生活協同組合連合会関西地連「男女共同参画委員会」
内容:
内閣府報告(第3次男女共同参画基本計画について)
基調講演「人口減少時代における地域・経済の課題と、
          地域社会づくり・活性化へのヒント~女性の活力をどう生かしていくか~」
     藻谷浩介氏((株)日本政策投資銀行地域企画部地域振興グループ参事役)
パネルディスカッション「地域で女性が活躍するためには」
 コーディネーター:藻谷浩介氏
 パネリスト:高 亜希氏(NPO法人ノーベル 代表理事)
       仲川順子氏(NPO法人奈良NPOセンター 理事長)
       松宮幹雄氏(福井県民生活協同組合 専務理事)
       谷美代子氏(NPO法人友・遊 代表)
定員:200名(先着順)
参加費:無料
参加申込:氏名、性別、年代、所属、住所、緊急時の連絡先(電話番号)
     をお書きいただき、以下のFAXまたはHPからお申し込みください。
FAX:03-5367-5486 
HP:http://gender.it-ex.info/
託児申込:0歳から6歳までのお子様5名まで(要事前申し込み)
内容についての問い合わせ先:日本生協連 関西地連事務局 06-6308-1080

【3.輝け!企業の理系女子(リケジョ)『理系女子学生と女性技術者が未来を創る』
 キャリア開発を見つめるコンファレンス】

日時:12月2日(金)13:00~16:50(受付12:15)
場所:女性就業支援センター ホール
共催:NPO法人J-Win、SWE(Society for Women Engineers)
内容:
基調講演 ベティー・シャナハン氏
    (Executive Director & CEO, Society of Women Engineers)
ゲスト講演 浅川智恵子氏(日本アイ・ビー・エム(株)IBM Fellow)
パネルディスカッション
パネリスト:ベティー・シャナハン氏
      浅川智恵子氏
      和田典子氏(ソニー(株)半導体事業本部品質信頼性部門品質企画部
            シニアソフトウェアプロセスマネージャー)
      山岸裕美氏(アサヒビール(株)醸造研究所微生物技術部部長)
ファシリテーター:松浦由美子氏(日本電信電話(株)サイバーソリューション研究所
                サービスイノベーションPT主幹研究員)
定員:200人(先着順)
参加費:無料
参加申込・問合せ先:NPO法人J-Win
TEL:03-3667-3100 FAX:03-3667-3440 
mail:info@j-win.jp 
URL:http://www.j-win.jp/topics/111031.html

【4.キャリアアップセミナー】

日時:12月5日(月)13:30~18:45(受付13:00)
場所:アイビーホール
共催:一般社団法人日本ヒーブ協議会
内容:
第1部 基調講演「企業で働く女性達へ-組織の成長につながる仕事をするために-」
    岡田圭子氏(シャープ(株)執行役員)
第2部 パネルディスカッション「女性が活き活きと仕事をするために
    ‐女性の活躍の場をつくる取組事例から学ぶ」
パネリスト
 安藤哲也氏(NPO法人ファザーリング・ジャパン 代表理事)
 平井邦治氏(日本ハム(株) 人事部長)
 杉本美穂氏(ライオン(株)生活行動研究所)
 小林洋子  (内閣府男女共同参画局推進課長)
コーディネーター
 山本加津子氏(NPO法人J-Win広報担当部長)
第3部 情報交換会
定員:200人(先着順)
参加費:【第1部・第2部】無料【第3部】3,000円(学生1,500円)
参加申込・問合せ先:一般社団法人日本ヒーブ協議会
TEL:03-3320-3155 FAX:03-3320-3166
mail:heib-jimukyoku@heib.gr.jp
URL:http://www.heib.gr.jp/

【5.シンポジウム香川発!女性と経済活動
 -ネットワークづくりが女性の経済活動を支援する-】

日時:12月17日(土)13:00~16:00(受付12:30)
場所:かがわ国際会議場
共催:NPO法人日本BPW連合会・BPW香川クラブ
内容:
第1部 リレー・レポート
第2部 パネルディスカッション
パネリスト
 岩田喜美枝氏((株)資生堂副社長)
 木村葉月氏 (香川県中小企業家同友会女性委員会委員長)
 藤井寿美子氏(金両醤油(小豆島)五代目当主修行中)
 武川恵子  (内閣府大臣官房審議官(男女共同参画局担当))
コーディネーター
 名取はにわ氏(元内閣府男女共同参画局長)
定員:200人(先着順)
参加費:無料
参加申込:「BPWシンポジウム参加希望」と明記の上、
氏名・連絡先(TEL・FAX・E-Mailのいずれか)
を記入していただき、以下の受付事務局まで、FAX又はMailでお申込みください。
受付事務局:アイテックス(株)
 TEL:03-5367-5485 FAX:03-5367-5486
 E-Mail:kagawa@it-ex.info
問合せ先:現地事務局 湯浅(090-3181-4519)

【6.少女に対する暴力をなくすためのセミナー】

日時:12月23日(金・祝)13:00~15:45(受付12:30)
場所:ガールスカウト会館 第一研修室
共催:(社)ガールスカウト日本連盟
内容:
講演「少女を取り巻く日本の現状」
 正井礼子氏(ウィメンズネット・こうべ代表理事)
ワークショップ
 テーマ「Stop The Violence 相談されたら?被害にあったら?」
参加者ディスカッション
 テーマ「今から踏み出す第一歩」
定員:50人(先着順)
参加費:無料
託児・手話通訳:あり(事前要予約)
問合せ・申込先:(社)ガールスカウト日本連盟
TEL:03-3460-0701、FAX:03-3460-8383
E-Mail:gsj-entry@girlscout.or.jp


●「男女共同参画記念式典(筑西市)」の開催について

日時:平成23年11月23日(水・祝)13:00~16:00
場所:ダイヤモンドホール(筑西市玉戸1053-4)
参加費:無料
プログラム:
 記念式典 宣言文群読、コンクール入賞者表彰
 記念講演 「人生100年時代の新しい生き方・働き方」
      講師 樋口恵子氏(評論家、東京家政大学名誉教授)
託児:あり(1歳~小学校就学前まで。
        希望者は11月16日(水)までに申し込んでください。)
手話通訳:あり
申込先: 
 筑西市役所企画部市民協働課 
 茨城県筑西市丙372地域交流センター(アルテリオ2階) 
 TEL:0296-23-1600 FAX:0296-23-1603
 E-mail:kyodo@city.chikusei.lg.jp
   
詳しくは下記HPを御覧ください。
http://www.city.chikusei.lg.jp/news.php?code=925


●「男女共同参画フォーラムinいばらき」の開催について

男女共同参画社会の実現に向けて、内閣府と共催で「男女共同参画
フォーラムinいばらき」を実施します。
今回は、「どう進める、ポジティブ・アクション~雇用の分野を中
心に~」と「男女共同参画の視点からの震災復興と新たな地域づく
り」の2つのテーマで開催いたします。

日時:平成23年11月25日(金)13:00~16:40
場所:ホテルレイクビュー水戸(水戸市宮町1-6-1)
参加費:無料
プログラム:
・講演
 「どう進める、ポジティブ・アクション~雇用の分野を中心に~」
  講師:鹿嶋敬氏
 (実践女子大学人間社会学部教授、内閣府男女共同参画会議議員)
・パネルディスカッション
 「男女共同参画の視点からの震災復興と新たな地域づくり」
  コーディネーター:林寛一氏
  (常磐大学コミュニティ振興学部地域政策学科長)
  パネリスト:
   石田奈緒子氏(北茨城市副市長)
   高橋早苗氏(大洗町漁業協同組合女性部部長)
   光畑由佳氏((有)モーハウス代表取締役)
   宗片惠美子氏(NPO法人イコールネット仙台代表理事)
・ハーモニー功労賞表彰式
託児:あり(事前予約、先着10名、対象:6ヶ月から就学前まで)
手話通訳:あり
申込先:
 茨城県知事公室女性青少年課 男女共同参画担当
 〒310-8555 水戸市笠原町978番6
 TEL:029-301-2178 FAX:029-301-2189
 E-mail:josei1@pref.ibaraki.lg.jp
 申込期限 平成23年11月15日(火)
 
詳しくは下記HPを御覧ください。 
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/seminar_ibaraki.html


●「APEC女性と経済サミット及び経済活動における
 女性のエンパワーメントについて聞く会」の開催について

標記「聞く会」を開催します。
女性の経済活動の推進は、日本経済の活性化において喫緊の課題です。
9月にサンフランシスコで開催された「APEC女性と経済サミット(WES)」の成果
及び女性のエンパワーメント原則(WEPs)を踏まえ、
今後の女性の経済活動におけるエンパワーメントについて考えたいと思います。

下記要領により参加者を募集していますので、参加を希望される方は、本ホームページ
http://www.gender.go.jp/renkei/ikenkoukan/50/index.html よりお申し込み下さい。
なお、会場の定員(250人程度)の都合上、
申込者多数の場合はお断りする場合がありますので、
あらかじめご了承願います。

日時:平成23年12月1日(木)15:00~18:00(予定)(受付14:30~)
場所:日本学術会議 1階講堂(〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34)
<最寄駅>
東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 5出口
プログラム:
○2011APEC女性と経済サミット(WES)について
・WES報告会(内閣府、外務省、経済産業省)
 APEC及びWESの概要、WES宣言等
・WES民間参加者によるパネルディスカッション
 「経済活動における女性のエンパワーメント」
○経済活動における女性のエンパワーメントのための施策等について
 ・女性のエンパワーメント原則(WEPs)の7つの原則と意義
 ・諸外国における女性のエンパワーメントの取組
・女性の活躍による経済社会の活性化に関する我が国の取組
申込要領:本ホームページ(http://www.gender.go.jp/renkei/ikenkoukan/50/index.html)
     よりお申し込み下さい。(11/25〆)
お問い合わせ先:内閣府男女共同参画局総務課企画係
電話 03-5253-2111(内線83704)


==========================================================


●男女共同参画局のホームページは、男女共同参画に関する総合
 的な情報提供サイトです。
 男女共同参画社会基本法、男女共同参画基本計画、各種会議、
 女性のチャレンジ、女性に対する暴力、少子化と男女共同参画
  等の取組に関する情報を提供しています。
  http://www.gender.go.jp

●男女共同参画情報メールについて
 男女共同参画情報メールは、隔週金曜日に配信することとして
  います。次号は、平成23年11月25日(金)に配信する予定です。
  
==========================================================

●このメールは送信専用メールアドレスから配信されております。
 このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承くだ
 さい。 

□配信中止・配信先変更は、こちらから
 http://www.gender.go.jp/magazine/index.html 

□バックナンバーはこちらから 
 http://www.gender.go.jp/magazine/backnumber.html

□この情報メールへのご意見・ご要望はこちらから 
 https://form.cao.go.jp/gender/opinion-0001.html

□男女共同参画局ホームページはこちらから 
 http://www.gender.go.jp/ 

※URLをクリックしてページが表示されない場合はURLをコピー
 して、ブラウザにURLを貼り付けてアクセスしてください。

編集・発行:内閣府男女共同参画局

〒100-8914
東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
COPYRIGHT(C)2009 Cabinet Office, Government of Japan. 
ALL RIGHTS RESERVED. 
本メールの無断転載を禁止します。

                                                                
内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019