2001年女性指導者ネットワーク会合 声明と勧告 <仮訳>

APECエコノミーの女性指導者ネットワークは、2001年8月22―24日に中国の北京に集まり、APEC地域の経済発展、協力、繁栄に貢献する当ネットワークへのコミットメントと努力を再 び確認し、新しい世紀の課題に取り組む戦略を練った。

この会議のテーマは「経済のグローバル化の過程におけるAPEC地域の女性の挑戦と可能性」である。このテーマのもとに、以下の論題について討議した。

  1. 女性起業家と世界市場
  2. 女性が経営する中小企業との提携
  3. 科学、技術、持続可能な開発における女性の役割
  4. APECのプロセスと活動へのジェンダーの主流化

当ネットワークは女性がそれぞれのエコノミーに対して重要な貢献をしていることを再び強調する。この地域の持続可能な経済的発展は、グローバル化の問題に取り組む女性の比 類なき勇気を通じて活発に推進されてきた。これは、雇用機会、信用、技術研修、商業や取引の協力を模索する女性の努力と、女性による科学と改善された新技術の利用、そして特 に中小企業における女性の主要な役割を通じて達成されている。

当ネットワークは経済のグローバル化の女性への影響を認識している。経済のグローバル化は女性の雇用経路を拡大する情報、技術、知識、機会へのアクセスを増やす可能性を 創出し、経済発展へのさらに幅広く持続可能な女性の参画を促進し、女性が高収入を得ることを可能にし、生活水準の質を向上させる。しかしながら経済のグローバル化はまた、低賃 金で不安定な職と劣悪な労働環境に服する相当数の女性を結果的に生み出し、経済的及び性的搾取に対する女性の弱さを増大させている。さらにデジタル・デバイドを広げて女性 を進歩から取り残し、それによって特に農村部の貧困の危機が増大している。

高級実務レベル会合(SOM)と作業部会への明確な指導を含むAPECの政策や手段に反映される「APECにおける女性の統合のためのフレームワーク」を実施する上で、APECの指 導者と閣僚による着実で継続的な努力を当ネットワークは称賛する。

さらに、ジェンダー統合に関するSOMアドホック・アドバイザリー・グループ(AGGI)がAPECの業務における女性の参加の拡大に大きく貢献していることを賞賛する。SOMとAPEC フォーラ全ての実質的な支援と努力を称え、APECの指導者と閣僚が効果的なジェンダー統合のプロセスがしっかりと確立されるまでこの活動を支援しつづけることはきわめて重要で あると考える。

特に当ネットワークWLN勧告の実施を通じて、持続可能な経済成長を公平に達成する上で、APECと密接に作業する当ネットワークのコミットメントを再び確認する。この観点から、全 てのAPECフォーラに対して、当ネットワークの持つ、特にジェンダー課題における専門的知識と研究内容を提供する。

APECの指導者と閣僚に以下を奨励する。

女性起業家と世界市場に関して

  1. 健全な政策策定の基盤としてのエコノミーとAPEC双方における女性の経済活動の貢献を評価する。
  2. 女性の貸付金へのアクセスを強化して市場への機会を拡大するような規制枠組みを実施する。
  3. 経済及び労働政策が仕事と家庭のバランスを促進し、女性にマイナスの影響を与えないことを確実にする。

女性が経営する中小企業(SMEs)との提携確立に関して

  1. 女性が経営する中小企業の継続的成長と地域の経済発展への参加を促進する政策を考案する。
  2. 情報、ネットワーク、市場、取引及び知的所有物情報へのアクセスを提供することによって女性が経営する中小企業のより早い成長を助けるために、政府及びより広いビジネスコ ミュニティと、女性が経営する中小企業との提携を確立し強化する。
  3. 女性が経営する中小企業への投資を促進し、財政的支援の経路を改善し、また資金へのアクセスを制限するジェンダーに関連した障壁を取り除く。

科学、技術、持続可能な開発における女性の役割に関して

  1. 産業科学技術(IST)作業部会の以下の作業の継続と拡大を支援する。
    • 女性に対する適切な認識、公平な利益、保護を確実に受けるために持続可能な開発と科学技術の分野(特有な技術を含む)における女性の役割の文書化
    • 科学技術政策とプログラムの作成の基盤として利用される科学技術における女性に関する性別データの継続的かつ体系的更新の促進。
  2. 情報コミュニケーション技術(ICT)の利用を学校、家庭、職場で奨励する。
  3. 科学技術における公式及び非公式の教育システムを通じて少女及び女性の参画を促進する上でISTと人材育成(HRD)作業部会が密接に作業するよう指導。

APECのプロセスと活動へのジェンダー主流化に関して

  1. 「APECにおける女性の統合のためのフレームワーク」を完全に実施する上でのAGGIの継続的作業と、2002年にメキシコで開催される第二回女性問題担当大臣会合のための重要な準備作業を支援する。
  2. 全てのAPECフォーラのジェンダー・フォーカルポイントの指名を確実にし、各エコノミー及びAPECレベルでの活動を支援する。
  3. 今後の政策検討のために、グローバル化、新しい経済、女性に関する実質的な研究を行うよう適切なAPECフォーラを指導する。

    APECの指導者と閣僚がWLNの独自の役割と貢献を認識していることを賞賛する。

    中華全国婦女連合会(the All-China Women's Federation)、共催機関および個人に今回の年次会議の成功を感謝する。

    当ネットワークはメキシコ共和国を2002年APEC・WLN会議の議長として、また2002年第二回女性問題担当大臣会合の主催国として支援する。

内閣府男女共同参画局 Gender Equality Bureau Cabinet Office〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
電話番号 03-5253-2111(大代表)
法人番号:2000012010019