徳島県のおとう飯
簡単!サツマイモとリンゴの相性抜群サラダ!
材料
- サツマイモ 1本(中くらいの大きさの物)
- リンゴ 1/2個
- レーズン 50グラム
- ヨーグルト80グラム(プレーン加糖)
- マヨネーズ 大さじ2
- ハチミツ 小さじ1
- くるみ 適量を砕いて(あればで!)
※ソース
作り方
- サツマイモをよく洗い、水で濡らします
- 少し絞ったキッチンペーパーを巻きつけ、その上からラップをきっちりまいてレンジ600ワットで4分〜4分半加熱し、冷めるまで放置します
- リンゴを1センチ角くらいにカットします
- ソースを全て混ぜ合わせます
- サツマイモが冷めたらリンゴ同様に1センチ角にカットします
- サツマイモ、リンゴ、レーズンを混ぜ合わせ、最後にソースをかけて混ぜ合わせて完成!
-
おとう飯大使より!
クルミとレーズンの相性が抜群ですので、ある方は是非使ってみて下さい!!
また、徳島を代表する果実の「すだち」は、爽やかな酸味と香で様々な料理を引き立ててくれます!こちらも、いろんな料理に使ってみて下さいね!