特集1
「夏のリコチャレ2024~理工系のお仕事体感しよう!」を開催
~女子中高生等の理工系分野への進路選択を応援~
内閣府男女共同参画局推進課
内閣府は、文部科学省・一般社団法人日本経済団体連合会(以下:経団連)と共催で、2024年6月より主に夏休み期間を利用して、女子中高生等の理工系分野への進路選択を応援するため、「夏のリコチャレ2024~理工系のお仕事体感しよう!~」を実施しました。夏のリコチャレとは、企業や大学等による主に女子中高生を対象とした理工系の職場見学、仕事体験、施設見学など様々な理工系女子応援イベントの情報を内閣府「理工チャレンジ(リコチャレ)」サイトを活用し、積極的に社会へ発信する取組です。
今年は119団体(令和6年9月17日時点)が参加しました。企業や学術団体等のイベントや、大学の実験教室、先輩学生との交流会等のイベントが対面やオンラインにより、全国各地で実施され、今年度は4,200名以上(集計中)の女子小中高生、大学生、保護者等が参加しました。
1.理工系分野における女性活躍の現状
本格的な人口減少社会を迎える中、理工系分野における女性の活躍は、世界最先端の科学技術立国を目指す我が国が、持続的な成長を確保し、さらに、多様性によるイノベーションの創出によって社会の様々な問題解決を図る上で、極めて重要です。しかしながら、我が国における女性研究者の割合は18.3%※1と、諸外国に比べて低い水準に留まっています。また、大学学部生における女性比率も、理学系で27.9%※2、工学系で16.1%※2と大きな偏りが見られます。
これに関し、内閣府が令和3年度に実施した調査研究において、幼少期から体験やイベント等を通じた理工系分野への興味を深める機会の創出や、理工系分野への進学・職業イメージなどについて、幅広く具体的な情報提供を行うこと等が有効であるとの調査結果が得られました。この結果も踏まえ、内閣府では、理工系の職業や面白さに触れることができる機会を提供することで、女子生徒等の理工系分野への進路選択や理工系職業に対する理解の促進と興味の喚起を図り、次代を担う理工系女性人材の育成を目指すこととしています。
※1 総務省「科学技術研究調査」(令和5年)参照
※2 文部科学省「令和5年度学校基本調査」参照
2.開催実績
■開催期間: 2024年6月~9月
■実施団体数・イベント数・参加者数
合計:119団体、214イベント、4,200名以上(集計中)
<実施団体内訳>
企業:55、大学等:27、
地方公共団体:16、
学術団体・その他:21
※地方公共団体と企業、企業と大学等、複数団体による開催は、「その他」に分類
■主なイベント内容
<企業>
・職場見学、工場見学
・職業体験、ワークショップ、実験
・先輩女性社員との交流等
<大学>
・実験教室
・サマースクール、実験教室
・シンポジウム、セミナー
・女子学生質問会、オープンキャンパス等
<地方公共団体>
・バスツアー、地場企業見学
・仕事体験・職業体験
・科学教室・実験教室等
<学術団体、その他>
・実験教室、体験学習
・1日インターンシップ
・シンポジウム、交流会等
3.参加者の声
「実際に働いている方々の話をきくことができ、自分の将来の働き方をイメージすることができた。」
「とても興味深い内容で、学校とは異なることを知ることができるチャンスで、自分自身の選択の幅を広げるものとなりました。またこのような機会があればぜひ参加したいと思います。」
「ここにいる女子中高生はみんな理系の進路を考えているのかなと思うととても勇気をもらえて、来てよかったと思いました。」
「女性エンジニアの方々のお話がすごく参考になった。私はまだ進路を決めきれていないため、大学での専攻をどのように選んだのかというお話が面白かった。」
「女性研究者の方がなぜ理系に興味を持ったかなどについて、エピソードを交えて話してくれたので、これからどの道に進もうかイメージしやすくなった。」
「来年は、高校2年生なので、進路選択があります。理系が好きだけど、少し不安な部分もあったので、今回参加することで、進路選択の参考になりました」
「(保護者からの声)土木系の学部に進学するとどんな事を勉強するのか、土木業界でどんな仕事をするのかイメージが湧いた。大変ありがたい。」
【夏のリコチャレ2024イベントの様子】
「フジタで“見て、触れて”楽しく学ぼう 建設」
(株式会社フジタ)
「夏休み体験型科学教室2024」
(NTT情報ネットワーク総合研究所)
「女性技術職員と親子で遊ぼう!夏休み子どもサイエンス2024」
(大阪大学部局横断型女性技術職員ネットワーク)
「夏のリコチャレ2024」の詳細は下記リンク先をご覧ください。
https://www.gender.go.jp/c-challenge/event/2024/summer.html