女性応援ポータルサイト

健康・生活健康で安定した生活をしたい

性と健康に関する相談・支援

個人・女性ラベル 主に女性向け

個人・男性ラベル 主に男性向け

企業・団体ラベル 企業や団体の経営者や管理部門の方向け

地方自治体等ラベル 地方自治体や行政機関の方向け

性と健康の相談センター事業
  • 個人・女性ラベル
  • 個人・男性ラベル

概要

性別を問わず、適切な時期に、性や健康に関する正しい知識を持ち、妊娠・出産を含めたライフデザイン(将来設計)や将来の健康を考えて健康管理を行うプレコンセプションケアを推進することを目的に、思春期、妊娠、出産等のライフステージに応じた切れ目のない相談支援を行っています。

  • 性と健康の相談センター事業の実施自治体数 96自治体 (令和6年度)
  • 「全国の性と健康の相談センター一覧」はこども家庭庁ホームページにてご覧いただけます。

性と健康の相談センター事業の概要
(https://www.cfa.go.jp/policies/boshihoken/seitokenkogaiyo/)
別ウインドウで開きます

担当省庁

こども家庭庁
成育局母子保健課
03-6771-8030(代表)