女性応援ポータルサイト

地域・起業地域で活躍・起業したい

地域活動の支援

個人・女性ラベル 主に女性向け

個人・男性ラベル 主に男性向け

企業・団体ラベル 企業や団体の経営者や管理部門の方向け

地方自治体等ラベル 地方自治体や行政機関の方向け

子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)
  • 個人・女性ラベル
  • 個人・男性ラベル

概要

地域の子育ての支え合いを広げます。

  • ファミリー・サポート・センター(全国982市区町村に設置)では、地域で子育ての援助を受けたい方(依頼会員)と援助を行いたい方(提供会員)を会員として、両会員のマッチングを行います。
  • 現在、約14万人が提供会員の登録をしています。今後も、地域での子育て援助活動を推進します。

ファミリー・サポート・センター
(https://www.cfa.go.jp/policies/kosodateshien/family-support/)
別ウインドウで開きます

担当省庁

こども家庭庁
成育局成育環境課
03-6861-0519

シルバー人材センター事業
  • 個人・女性ラベル
  • 個人・男性ラベル
  • 企業・団体ラベル
  • 地方自治体等ラベル

概要

臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な就業を希望する60歳以上の高齢者を対象に、全国に約1,300カ所設置されているシルバー人材センターにおいて、企業、家庭、官公庁などから業務を受注し、働く場を提供しています。

お住まいの地域のシルバー人材センターに会員登録をしていただくことで、シルバー人材センターが地域の介護、保育施設等から依頼を受けた補助業務等の女性にも馴染みやすい業務を含め、仕事のあっせん又は情報提供を受けることができます。

公益社団法人全国シルバー人材センター事業協会(http://www.zsjc.or.jp/)別ウインドウで開きます

開始時期

継続

担当省庁

厚生労働省
職業安定局 高齢者雇用対策課
03-5253-1111(代表)

女性消防団員等の入団促進に向けた広報及び全国女性消防団員活性化大会の実施
  • 個人・女性ラベル
  • 個人・男性ラベル
  • 地方自治体等ラベル

概要

女性をはじめとする幅広い住民の消防団への入団を促進するため、地方公共団体等と連携し、積極的な広報を行います。
また、全国の女性消防団員が一堂に会し、活動事例報告を通じて、女性消防団員相互の連携を深め、女性消防団員の活動をより一層活性化するための全国女性消防団員活性化大会を開催します。

消防団入団促進広報事業の一環として、女性や若者からの知名度が高い著名人を活用したポスター、リーフレット等の広報ツールを全国へ配布するとともに、PR動画を活用した広報等を実施しています。
2023年11月16日に、石川県金沢市で全国女性消防団員活性化大会を開催しました。次回大会は、2024年11月頃に栃木県で開催予定です。

消防団 オフィシャルウェブサイト(https://www.fdma.go.jp/syobodan/)別ウインドウで開きます

消防団PRポスター・リーフレット画像・PRムービー(https://www.fdma.go.jp/relocation/syobodan/data/policy/pr/)別ウインドウで開きます

担当省庁

消防庁
国民保護・防災部地域防災室
03-5253-5111(代表)

浜の活力再生・成長促進交付金のうち浜の活力再生プラン推進等支援事業のうち漁村女性活躍推進事業
  • 個人・女性ラベル
  • 個人・男性ラベル

概要

漁業や水産業を基幹産業とする地域の活性化を進めるため、漁村女性等が中心となって取り組む意欲的な実践活動を支援します。

  • 漁村女性や女性漁業者を中心に結成されたグループが各地域で取り組む、特産品の加工開発、水産物消費拡大イベントの開催、直売所や食堂の経営などの意欲的な実践活動を支援します。
  • 民間団体が行う、実践活動に必要な知識・技術等を習得するための研修会や優良事例の横展開を図るための成果報告会の開催を支援します。

開始時期

継続

担当省庁

農林水産省
水産庁研究指導課
03-6744-2374

地域おこし協力隊
  • 個人・女性ラベル
  • 個人・男性ラベル
  • 地方自治体等ラベル

概要

都市から地方へ生活の拠点を移し自治体から「地域おこし協力隊」として委嘱を受け、おおむね1年以上3年以下の期間、一定の収入を得ながら活動します。隊員は、地域ブランドや地場産品の開発、農林水産業への従事などの「地域協力活動」を行います。これらの活動を通じて、任期終了後には地域に定住し、その地域で就業・起業される方もいます。

令和4年度には、6,447人の隊員が活動し、そのうち約4割は女性であり、隊員として地域特産品を用いた商品開発を行ったり、任期終了後にその地域での就業やレストランを開業するなど、女性の視点を活かして活躍しています。

総務省ホームページ(地域おこし協力隊)
(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html)
別ウインドウで開きます

関連サイト

担当省庁

総務省
地域力創造グループ地域自立応援課
03-5253-5111(代表)

地域女性活躍推推進交付金
  • 地方自治体等ラベル

概要

地方公共団体が関係団体と連携して行う地域の実情に応じた取組を支援します。

地域における女性の活躍を迅速かつ重点的に推進するため、関係団体と連携して地方公共団体が行う、女性デジタル人材・女性起業家の育成や役員・管理職への女性登用、NPO等の知見を活用した困難や不安を抱える女性への相談支援やその一環として行う生理用品の提供等、地域の実情に応じた取組を支援します。

地域女性活躍推進交付金
(https://www.gender.go.jp/policy/chihou_renkei/index.html#s_kofukin)
別ウインドウで開きます

開始時期

継続

担当省庁

内閣府
男女共同参画局総務課
03-5253-2111(代表)

働きやすい環境づくり緊急対策のうち女性の労働環境整備・活躍強化事業
  • 個人・女性ラベル
  • 個人・男性ラベル
  • 企業・団体ラベル

概要

・男女別トイレや更衣室の確保等の女性が働きやすい環境の整備や全国女性リーダー育成研修の実施、女性グループ活動を支援します。

  • 女性農業者の働きやすい環境の整備に向けた男女別トイレ、更衣室、休憩室、託児スペース、アシストスーツ等の確保を支援します。
  • 研修会、新商品開発のための試作品づくり等の女性農業者グループの活動を支援します。
  • 地域のリーダーとなりうる女性農業経営者の育成に向けた全国女性リーダー育成研修を実施します。

農林水産省HP「女性の活躍を応援します」
(https://www.maff.go.jp/j/keiei/jyosei/index.html)
別ウインドウで開きます

関連サイト

担当省庁

農林水産省
経営局 就農・女性課
03-3502-6600

地域企業経営人材マッチング促進事業
  • 個人・女性ラベル
  • 個人・男性ラベル
  • 企業・団体ラベル
  • 地方自治体等ラベル

概要

株式会社地域経済活性化支援機構に大企業人材と地域企業を地域金融機関の仲介でつなぐプラットフォーム(「REVICareer(レビキャリ)」)を整備するとともに、レビキャリを通じて人材を採⽤した地域企業への⼀定額の給付、大企業人材への研修・ワークショップの提供及び周知・広報を通じ、地域金融機関の人材仲介機能を強化し、転籍や兼業・副業、出向といった様々な形を通じた、大企業から中堅・中小企業への人の流れを創出し、地域企業の経営人材確保を後押しています。

これまで、レビキャリを通じて多くのマッチングが成立し、男女問わず大企業で経験を積まれた方々が地域企業で活躍されています。
また、レビキャリに登録した方に対し、地域企業の経営人材として働くことや地域の実情を把握してもらい、地域企業で役に立つスキルを再発見・再構築する機会となることを目的として、希望に応じ、研修・ワークショップが提供されています。

地域企業経営人材マッチング促進事業(地域経済活性化支援機構)
(https://www.revicareer.jp/)
別ウインドウで開きます

関連サイト

開始時期

令和3年10月

担当省庁

金融庁
監督局総務課人材マッチング推進室
03-3506-6000