- 平成16年11月22日(月) 13:30~15:30
- 内閣府3階特別会議室
- 開会
- 働き方の変化と結婚・出生行動の変化
〈報告者〉 国立社会保障・人口問題研究所人口動向研究部長、少子化と男女共同参画に関する専門調査会委員 髙橋 重郷 氏 - 統計分析指標の仮説について
- アンケート調査実施案について
- その他
- 閉会
(配布資料)
- 資料1
-
高橋委員説明資料「働き方の変化と結婚・出生行動の変化」[PDF形式:321KB]
- 資料2
- 統計分析指標関係資料
- 資料2-1
-
仮説設定のための検討資料-キーワードの整理 [PDF形式:23KB]
- 資料2-2
-
仮説設定のための検討資料-軸の整理(案)[PDF形式:18KB]
- 資料2-3
-
少子化と男女共同参画に関する実証分析について-指標(案) [PDF形式:12KB]
- 資料2-4
-
基礎データに関する分析例 [PDF形式:12KB]
- 資料2-5
-
統計分析関連作業スケジュール(案) [PDF形式:328KB]
- 資料3
- アンケート調査実施案
- 資料3-1
-
新規アンケート調査の実施について [PDF形式:39KB]
- 資料3-2
-
管理者を対象とした両立支援策に関する意識調査 調査へのご協力のお願い [PDF形式:20KB]
- 資料3-3
-
管理者の方へお願い [PDF形式:15KB]
- 資料3-4
-
管理職を対象とした両立支援策に関する意識調査 調査票(案)[PDF形式:49KB]
- 資料3-5
-
アンケ-ト調査実施関連作業スケジュ-ル(案)[PDF形式:11KB]
- 〈参考〉
-
-
『少子化と男女共同参画』~これまでの研究成果を踏まえて~ [PDF形式:328KB]
(第1回専門調査会資料4) - 既存意識調査・関連研究リスト(第1回専門調査会参考資料)
-
『少子化と男女共同参画』~これまでの研究成果を踏まえて~ [PDF形式:328KB]