- 日時:令和4年4月19日(火) 14:00~16:00
- 場所:オンライン会議システム(Zoomウェビナー)にて開催
- 開会
-
議題
(1)男性の家庭・地域社会における活躍について
(2)ジェンダー統計の観点からの性別欄検討ワーキング・グループの開催について
(3)最近の動きについて - 閉会
【配布資料】
- 資料1
-
男性の家庭・地域社会における活躍について(内閣府説明資料) [PDF形式:3,112KB]
- 資料2
-
仕事と子育て等の両立を阻害する慣行等調査の結果について(内閣府説明資料) [PDF形式:1,255KB]
- 資料3
-
計画実行・監視専門調査会運営規則の一部改正について(案) [PDF形式:91KB]
- 資料4
-
ジェンダー統計の観点からの性別欄検討ワーキング・グループの開催について(案) [PDF形式:128KB]
- 資料5
-
ジェンダー統計に関するニーズ調査について(内閣府説明資料) [PDF形式:574KB]
- 資料6
-
政治分野におけるハラスメント防止研修教材について(内閣府説明資料) [PDF形式:337KB]
- 資料7
-
男性の育児休暇やテレワークなど多様な働き方の定着促進について(厚生労働省説明資料) [PDF形式:2,108KB]
- 資料8
-
学校関連の活動・行事への住民の参画について(文部科学省説明資料) [PDF形式:1,226KB]
- 資料9
-
公共交通機関や公共施設の整備における配慮について(国土交通省説明資料) [PDF形式:1,033KB]
- 資料10
-
各種行政手続におけるオンライン化の推進(デジタル庁説明資料) [PDF形式:1,740KB]
- 資料11
-
テレワーク等の柔軟な働き方に対応した勤務時間制度等の在り方に関する研究会について(人事院配布資料) [PDF形式:330KB]