- 日時:令和4年2月15日(火)14:30~16:30
- 場所:オンライン会議システム(Zoomウェビナー)にて開催
- 開会
-
議題
(1)女性の経済的自立について③(女性デジタル人材、リスキリング)
(2)コーポレートガバナンス・コードに沿った企業の取組、市場再編 - 閉会
【配布資料】
- 資料1
-
「女性デジタル人材育成プラン」の策定について(内閣府説明資料) [PDF形式:296KB]
- 資料2
-
企業における女性役員の登用について(内閣府説明資料) [PDF形式:1,324KB]
- 資料3
-
最近の動きについて(内閣府説明資料) [PDF形式:7,475KB]
- 資料4
-
デジタル人材の育成・確保に向けて(内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局説明資料) [PDF形式:1,393KB]
- 資料5
-
人材開発支援助成金等の企業向けの取組、公的職業訓練の見直し(厚生労働省説明資料) [PDF形式:1,063KB]
- 資料6
-
企業における女性活躍の推進に係る取組状況について(金融庁説明資料) [PDF形式:2,253KB]
- 資料7
-
新しい雇用形態・中間就労 女性のデジタル人材育成と経済的自立に向けた取組(株式会社MAIA説明資料) [PDF形式:24,876KB]
- 資料8
-
塩尻市における地方創生テレワーク(長野県塩尻市説明資料) [PDF形式:5,812KB]
- 資料9
-
女性デジタル人材育成について(一般社団法人Waffle説明資料) [PDF形式:1,985KB]