- 日時: 平成20年7月17日(木) 15:00~17:00
- 場所: 永田町合同庁舎第一共用会議室
- 開会
- 平成19年(度)男女共同参画社会の形成の促進に関する施策についての苦情内容等及び男女共同参画に関する人権侵害事案の被害者の救済制度等の把握について
- 新テーマ「新たな経済社会の潮流の中で生活困難を抱える男女について(仮題)」について
- 閉会
(配布資料)
- 資料1-1
-
男女共同参画社会の形成の促進に関する施策についての苦情内容等及び男女共同参画に関する人権侵害事案の被害者の救済制度等の把握について [PDF形式:105KB]
- 資料1-2
-
男女共同参画社会の形成の促進に関する施策についての苦情処理件数及び苦情処理体制等について [PDF形式:116KB]
- 資料1-3
-
都道府県・政令指定都市における男女共同参画施策についての苦情処理体制等 [PDF形式:91KB]
- 資料1-4
-
男女共同参画に関する人権に関する相談及び人権侵害被害における被害者救済に関する処理状況 [PDF形式:107KB]
- 資料1-5
-
法務省人権擁護局資料 [PDF形式:238KB]
- 資料1-6
-
都道府県・政令指定都市における男女共同参画に関する人権に関する相談及び人権侵害における被害者救済に関する体制 [PDF形式:123KB]
- 資料2
-
監視・影響調査専門調査会の今後の進め方(第29回男女共同参画会議資料) [PDF形式:113KB]
- 資料3
-
調査の視点と今後の進め方について [PDF形式:166KB]
- 参考資料1
- 高齢単独世帯数等の将来推計
- 参考資料2
- 高齢単独世帯数等の将来推計