- 日時: 平成28年9月28日(水)13:00~15:00
- 場所: 中央合同庁舎8号館5階共用A会議室
- 開会
- 議事
- 「女性活躍加速のための重点方針2016」に基づく平成29年度予算概算要求等の状況について
・各府省庁ヒアリング
・意見交換
- 「女性活躍加速のための重点方針2016」に基づく平成29年度予算概算要求等の状況について
- 閉会
(配布資料)
- 資料1
-
重点方針2016ヒアリング対象項目について[PDF形式:432KB]
- 資料2
-
「女性活躍加速のための重点方針2016」に基づく平成29年度予算概算要求等について(概要)[PDF形式:356KB]
- 資料3
-
ひとり親・多子世帯等自立応援プロジェクト【厚生労働省】[PDF形式:639KB]
- 資料4
-
熊本地震における被災地支援【内閣府】[PDF形式:351KB]
- 資料5
-
不妊治療に係る経済的負担の軽減【厚生労働省】[PDF形式:271KB]
- 資料6
-
子ども・子育て支援新制度、保育士の処遇改善【内閣府】[PDF形式:519KB]
- 資料7
-
保育所等の整備、保育士及び介護人材の処遇改善、「子育て世代包括支援センター」設置促進【厚生労働省】[PDF形式:976KB]
- 資料8
-
マイナンバー制度を活用したサービスのワンストップ化【総務省】[PDF形式:526KB]
- 資料9
-
個人所得課税における諸控除の在り方の見直し【財務省】[PDF形式:457KB]
- 資料10
-
被用者保険の適用拡大、民間企業における配偶者手当【厚生労働省】[PDF形式:674KB]
- 資料11
-
マイナンバーカードへの旧姓併記【総務省】[PDF形式:485KB]
- 参考資料1
- 女性活躍のための重点方針2016(平成28年5月20日すべての女性が輝く社会づくり本部決定)
- 参考資料2
- 「女性活躍加速のための重点方針2016」に基づく平成29年度予算概算要求等について(総括表)[PDF形式:409KB]
- 参考資料3
- 「女性活躍加速のための重点方針2016」に基づく平成29年度予算概算要求等について(各府省庁提出資料全体版)
※参考資料1~3は重点方針専門調査会(第4回)(平成28年9月16日開催)と同じ資料となりますので、以下のURLよりご覧ください。
http://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/jyuuten_houshin/sidai/jyu04-s.html