- 男女共同参画関係
- 関連法令・計画
- 関連資料
- 資料9
-
セクシュアル・ハラスメント対策の強化について~メディア・行政間での事案発生を受けての緊急対策~
(平成30年6月12日すべての女性が輝く社会づくり本部決定) [PDF形式:139KB] - 資料10-1
-
セクハラ緊急対策の各府省庁における取組状況等について(内閣府提出資料) [PDF形式:634KB]
- 資料10-2
-
女性活躍・ハラスメント対策の見直し等について(厚生労働省提出資料) [PDF形式:1.45MB]
- 資料11
-
女性の職業生活における活躍の推進及び職場のハラスメント防止対策等の在り方について(建議)(平成30年12月14日労働政策審議会) [PDF形式:306KB]
- 資料12
-
「民間部門におけるセクシュアルハラスメント対策の取組」
(21世紀職業財団御提出資料) [PDF形式:769KB] - 資料13
-
「キャンパス・セクシュアル・ハラスメントの実態と課題」
(広島大学 北仲准教授提出資料) [PDF形式:740KB] - 資料14
-
「セクシュアル・ハラスメントの防止等に向けた文部科学省の取組-第4次男女共同参画基本計画に基づく教育等の場における取組-」
(文部科学省提出資料) [PDF形式:1.17MB] - 資料15
-
「スポーツ分野におけるセクシュアル・ハラスメントの現状と課題について」
(白井弁護士提出資料) [PDF形式:2.21MB] - 資料16
-
「アメリカのセクシュアル・ハラスメントに係る法制度」(平成国際大学 山﨑名誉教授提出資料) [PDF形式:379KB]
- 資料17
-
「EU・イギリスにおけるセクシュアルハラスメント法規制と労働法の視点からの日本のセクシュアルハラスメントをめぐる現状と課題」
(独立行政法人労働政策研究・研修機構 内藤副主任研究員提出資料) [PDF形式:266KB] - 資料18
-
「フランスのセクシュアル・ハラスメントに係る法制度」
(平成国際大学 山﨑名誉教授提出資料) [PDF形式:343KB] - 資料19
-
「ドイツにおけるセクシャル・ハラスメント罪について」
(中央大学大学院 井田教授提出資料) [PDF形式:602KB] - 資料20
-
「北欧におけるセクハラ対策」(琉球大学大学院 矢野教授提出資料) [PDF形式:393KB]
- 資料21
-
「ハラスメントをめぐる法的論点について-ジェンダー法学の視点から」(小島弁護士提出資料) [PDF形式:2.09MB]
- 資料22
-
「ハラスメント(Harassment)防止法制定の必要」
(世界被害者学会 諸澤理事提出資料) [PDF形式:574KB] - 資料23
-
「セクシュアル・ハラスメントと男性性」
(京都大学・大阪大学 伊藤名誉教授提出資料) [PDF形式:944KB]
-
参考URL一覧 [PDF形式:186KB]