「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介

- 中京大学
- CHUKYO UNIVERSITY
- ■名古屋キャンパス
- 国際英語・国際教養・文・心理・法・経済・経営・総合政策・工(機械システム工・電気電子工)学部
- 〒466-8666 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2
- ■豊田キャンパス
- 現代社会・工(情報工・メディア工)・スポーツ科学部
- 〒470-0393 愛知県豊田市貝津町床立101
-
中京大学
組織概要
中京大学は、11学部11学研究科を擁する総合大学です。名古屋・豊田両キャンパスに1万3000名の学生が活気ある学生生活を送っています。「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」を建学の精神とし、人が健全な成長をめざして学びをしていくうえで、学問を究める(学術)とともに、心身を鍛える(スポーツ)こと両面の重要性を謳っています。また2014年、開学60年という大きな節目を迎え、次世代の教育を見据えた長期計画《NEXT10》を策定し、「しなやかに挑み続ける新生・中京大学」が「自ら考え、行動することのできる、しなやかな知識人を育成」していきます。
大学は、この先の時代を創りあげていく学生が主人公です。教職員一同、それぞれ研究・技量を磨きつつ学生の教育に当たっております。主人公たる学生が物心両面で安心・安全な環境でしっかり学べるよう配慮し、彼らが自らの可能性を存分に拡げられる機会を創り出していきます。
理工系分野・部門の紹介
中京大学工学部(School of Engineering)は、1990年設置の情報科学部を起点にして、23年に亘り蓄積された「情報の中京大学」としての評価を基盤に、時代の変化と社会の要請に応えるため、2006年改組の情報理工学部を経て、ものづくりと情報技術(IT)を融合した学部として2013年に改組・設立しました。
学科構成は、ものづくり系として、機械システム工学科・電気電子工学科(名古屋キャンパス)、情報技術系として、情報工学科・メディア工学科(豊田キャンパス)の4学科として、基礎力と実践力のあるエンジニアの養成を目指しています。
【 基礎教育の充実 】
基礎物理学や数学、さらにプログラミングなどの徹底理解からスタートし、幅広い工学の基礎を横断的に学びます。
【 体験型教育 】
教員とFACE TO FACEで行う「実験」「演習」を低学年次から実施しています。
【 キャリアサポート 】
100%就職を目指した4年間にわたるキャリア支援を展開しています。
中京大学工学部 SECU
http://www.chukyo-u.ac.jp/educate/secu/index.html
女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ
中京大学工学部では現在(2015年5月)、100名の女子学生が未来を担う技術者を目指し学んでいます。大学全体としては女子学生は38%を占めています。『工学』というと男性のイメージが強いかと思いますが、細やかで正確な技術やコツコツ積み上げた基礎力が必要な学問なので、女性にもとても向いている学問です。また、近年ではこれまでにない女性ならではの観点を持ったものづくりへのニーズが高まっています。
中京大学では、女子学生みなさんの理工系分野への興味・好奇心を活かすお手伝いができればと思っています。入試センターには工学部出身の女性スタッフもおりますので、ぜひ気軽に相談してください!