「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介

- 福岡工業大学
- Fukuoka Institute of Technology
- 〒811-0295
- 福岡市東区和白東3-30-1
-
福岡工業大学
組織概要
■学部 3学部9学科 学生数※4,222(うち女子は502)※2020年5月現在
- ○工学部(電子情報工学科、生命環境化学科、知能機械工学科、電気工学科)
- ○情報工学部(情報工学科、情報通信工学科、情報システム工学科、システムマネジメント学科)
- ○社会環境学部・文系(社会環境学科)
■大学院
- ○工学研究科:修士課程8専攻・博士後期課程2専攻 学生数141(うち女子は28)
- ○社会環境学研究科:修士課程1専攻 学生数7(うち女子は3)
理工系分野・部門の紹介
九州の福岡県福岡市に位置する本学は、「情報」「環境」「モノづくり」の領域で教育研究力を発揮し、広く社会に貢献できる人材の育成をめざしています。
現在は「自律的に考え、行動し、様々な分野で創造性を発揮できるような実践型人材を育成する」ことを目的にアクティブラーニングに力を入れるとともに、「就職支援日本一」をめざし、改革を実践しています(2020年3月卒業生の就職率は99.9%)。
理工系としては工学部・情報工学部、大学院に工学研究科を設置しています。
工学部では電子系から生命・化学・食品系、機械系・電気系が学べ、情報工学部では情報科学・コンピュータ科学系から通信工学・ネットワーク系、システム制御・ロボット工学・生体システム系、情報メディア・経営情報工学系が学べます。
女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ
本学の女子学生の就職実績は100%。過去の就職先としては福岡銀行、東芝、関電工、第一生命保険、ロイヤルホールディングス、ぐるなびなど、学科に応じて電気・電子系から食品系、情報系、通信系など様々な業種に就職しています。
本学の理工系女子の全学における数は379名、近年、年々女子の数は増加しており、以前は全体の7%程度でしたが今は12%超が女子学生となり、その数は伸び続けています。オープンキャンパスなどで、女子高校生の皆さんからよく「文系出身だが大丈夫か」「女子が少なくて友達ができるか」「快適に4年間を過ごせるか」といった質問をよく頂きますが、心配はいりません。
本学には文系出身の女子の先輩学生さんも沢山在籍しています。1年次前半から各学科で行われる初年次教育で、物理や数学などは基礎から学習しますし、学力的に不安のある学生さんは「フレッシュマンスクール」で補講を行います。また、本学には「FIT女子会」という女子学生応援団体があり、4月のウェルカムパーティでの交流会をはじめ、月に1回程度イベントを開催して学科や学部を超えた女子の交流を支援しています。