「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介

- 和歌山大学
- 和歌山市栄谷930番地
- システム工学部
-
和歌山大学
組織概要
和歌山大学は、教育学部、経済学部、システム工学部、観光学部により構成されています。理工系に関する学部としては、システム工学部があります。
平成27年5月1日現在、学部生4,069名、大学院510名。平成25年5月1日現在、教職員552名。
理工系分野・部門の紹介
システム工学部は、複雑な社会に必要とされる先端的複合技術を学べる学部です。
システムとつくのは、個別技術の連携・協調をめざす姿勢を表しています。5つの学科名も、従来の領域の複合による新しい科学技術を創造する目標を掲げるものです。もちろん、連携や複合は基礎技術の確実な修得のうえに展開できるものですから、学部学生を送り出すにあたっては、各学科で卒業時の最低保証能力を明確にしています。その上で、とくに大学院生に対しては、システム工学ならではの視野の広さをもった人材を育成するしくみがあります。地域にある大学として、各学界の新しい技術と地域産業界の要求をつなぐことも大きな使命と考えています。
女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ
和歌山大学システム工学部の女子学生から、理工系への進路を考えている女子高校生へのメッセージを集めました。