「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介
-
ライオン株式会社
Lion Corporation
- 〒111-8644 東京都台東区蔵前1-3-28
-
ライオン株式会社
組織概要
ライオン㈱は、1891年の創業以来、130年以上にわたり「より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する(ReDesign)」というパーパスに基づき、人々の暮らしと共に歩んでまいりました。
■事業内容:ハミガキ、ハブラシ、石けん、洗剤、ヘアケア・スキンケア製品、クッキング用品、薬品等の製造販売、海外現地会社への輸出
■従業員数:連結:7,587名(2022年12月31日時点)
ライオングループ全体での女性比率:40.2%
■拠点:国内12事業所(オフィス6拠点、研究所2拠点、工場4拠点)、国内関係会社10社、海外10拠点(2022年12月31日時点)
2019年から健康、働き方、多彩な人材の活躍における取組みとして「ライオン流働きがい改革」を推進しており、健康経営を実施する上場企業の中から、特に優れた取組みを実践している企業として「健康経営銘柄2023」の選定を受けました。また、優良な健康経営を実践している法人として「健康経営優良法人~ホワイト500~」に7年連続で認定されています。
理工系分野・部門の紹介
ライオングループの事業領域は、皆さんの身近にある日用品を筆頭に、医薬品や化学品原料、ペットやプロ業態向けの製品やサービスの提供など、多岐にわたっており、研究対象の範囲は広く、化学系や生物系に限らず、多様な分野で学んだ知識が活かされています。
コアな技術としては、口腔科学・生命科学・界面科学などがあり、高い研究成果を大学や他の研究機関・企業等とオープンイノベーションによりさらに発展させ、より良い習慣づくりへ繋ぎ、環境課題など未来に向けたサステナブル視点も伴いながら、活動を進化させています。
研究員一人ひとりがそれぞれのプロフェッショナリズムを駆使し、楽しみながら未知の領域への挑戦を推進しています。
みなさんへのメッセージ
ライオン㈱では、生活者を取り巻く社会環境やライフスタイルの変化を常にとらえながら、一歩先の「習慣づくり」の提案を続けています。日々やらなければいけない行動を、少しでも前向きに、楽しみながら、自然と行動が習慣化していくような製品の提案、それこそが私たちの研究の源になっています。
日本のみならず、ライオングループの活動拠点となるアジア各国の人々が快適な生活ができるよう、様々な垣根を越え、興味を持ったことに本気でチャレンジできる、新たに興味がわくことがあれば幅を広げていく、そんな将来を歩めるよう応援しています。