「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介
- ワイズネット株式会社
- Ysnet Co., Ltd.
- 〒140-0005
東京都品川区広町1-3-21 -
ワイズネット株式会社
組織概要
ワイズネットは「電気設備」に関わる多様なニーズに応え、都内のオフィスを中心に低圧から高圧までの電気工事、保安管理を行う電気工事会社です。
1995年、二人の職人が始めた小さな会社は、規模は小さくても、大きな誇りがありました。どんなに手間のかかる工事でも、どんなに難しい依頼でも、お客様のご依頼に応え解決してきました。
その根底にあるのは、「技術の限りを尽くし、お客様の期待に必ず応えてみせる」という熱い思いです。そしてその思いが、お客様の心に届き、多くのありがたい評価をいただくようになりました。私たちが目指すのは、どんな時代にも稼げる「電気のプロフェッショナル」です。
時代の変化に順応し、新たなビジネスチャンスも生まれています。「電気の知識、経験と技術」で、社会やライフステージが変化しても活躍の場がある、それがワイズネットです。
理工系分野・部門の紹介
グループ会社が運営する電気の国家資格取得支援講習会を受講する体制が整っています。電気に関わる入門から上級までのスキルを身につけることができることも魅力の一つです。高圧受電設備の模擬設備が常設され、通常操作できない断路器、気中負荷開閉器、高圧交流負荷開閉器、真空遮断器の操作も体感することができます。
電気資格の登竜門の第二種電気工事士、難関資格の電験三種や一級電気工事施工管理技士まで開講しており、先輩社員も業務と並行して、さらなる技術力向上のため日々切磋琢磨しています。
女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ
社会問題にもなっている少子高齢化。その影響もあり様々な業種で労働人口が減少傾向にあり、女性技術者が少ない建設業界でも、男女関係なく雇用する動きが広がってきています。
また、女性の一人暮らしで電気工事を頼みたくても男性技術者が自宅に入ることを不安に思う女性が多くいらっしゃいます。
このような背景もあり今、電験・電工女子が求められているのです。
電気の資格を取得し、手に職をつけることで生活のステージが変化しても活躍できる、将来性のある電験・電工女子が今注目されています。