「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介

- 日本道路株式会社
- THE NIPPON ROAD Co., Ltd.
- 東京都港区新橋1-6-5
-
日本道路株式会社
組織概要
日本道路は、創業86年を誇る道路建設会社のパイオニア的存在です。ここまで長い歴史を積み重ねられたのは、「技術の日本道路」として、常に最先端の技術に取り組み続けてきたからにほかなりません。より快適で安全な道路環境を実現するために、チャレンジを続ける精神こそが、当社の技術と発展を支えています。
営業拠点:本社(東京都)、全国10支店、51営業所、62出張所、82製造販売拠点、3海外事業所
従業員数 1412名(2015年4月1日現在)

新東名高速道路
理工系分野・部門の紹介
当社は、「道路をはじめとする交通インフラを支える」という、大きな社会的使命を背負って、社会基盤の整備に貢献してきました。また、近年は老朽化した道路の維持・修繕が重要視される中、道路という社会的動脈の保全を通じて、災害に強い国づくりに最新の技術で貢献しています。
そして、従来より培ってきた道路舗装の事業をさらに強化するとともに、「道からはじまる街づくり」をキーワードに、街づくりの総合プランナーとして、自然環境と調和する街づくりを通じて、人と街の発展に貢献していきます。
理工系分野の活躍する主な仕事内容は、遊歩道から高速道路・空港などの大規模工事まで多彩な活躍の舞台において、その施工管理にあたるところです。
施工管理は、工事現場の監督、すなわちマネジメントの仕事です。安全・品質・工程管理、および検査書類の作成まで、その仕事内容は非常に幅広いものです。具体的には、施工前の段取りから協力会社の選定や資材の発注、施工中の機械・作業員の手配から作業工程や予算管理、作業員や近隣住民の安全対策、施工後の報告書類の作成などです。また、多くのスタッフとコミュニケーションを取りながら、現場を円滑に進めていく必要がありますし、臨機応変な対応が常に求められます。着工から完成まで責任も大きいですが、工事が完了した時の達成感も大きく、何事にも代えがたいものがあります。
女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ
道路業界というと男性社員が多くいるイメージがあるかと思います。当社の女性の技術系社員は、現在5名います。まだまだ、男性社員に対して少ない人数ではありますが、それぞれの勤務先で活躍しています。結婚、出産を経て育児休業制度を活用し、短時間労働勤務を経て、育児と仕事の両立をしながら活躍している社員もいますので、少しでも道路業界に興味をもたれる方は、ぜひ当社の一員になりませんか。学生時代に培った専門知識を実務を通じて深め、将来のプロジェクト責任者としての活躍に期待しています。