「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介
- 旭化成株式会社
- Asahi Kasei
- 〒100-0006
- 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 日比谷三井タワー
-
旭化成株式会社
組織概要
事業持株会社である旭化成と7つの事業会社を中核に、「マテリアル」「住宅」「ヘルスケア」の3領域で事業展開をしています。
理工系分野・部門の紹介
当社には理工系人財の活躍の場が幅広く用意されています。それぞれの事業領域で化学系、薬学系、生物系、機械系、電気・電子系、物理系、情報システム系、建築・土木系など様々な専門分野の社員が活躍しています。また事業間の異動を行うなど、グループ内の人財交流によるシナジー効果の発揮を目指しています。
当社の創り出す素材や製品は、どれも世界に誇れるハイレベルなものです。特にリチウムイオン電池用セパレータ「ハイポア」や、携帯端末のナビゲーションシステムなどを司る電子コンパスは、世界シェアトップクラスを誇る製品です。 またDVDなどの光ディスクやテレビ、パソコン、車など身近なものに使用されているポリカーボネート樹脂を地球温暖化の原因になるCO2を原料として製造する方法を独自に開発し地球温暖化防止に役立てるなど、高い技術力を活かして地域や地球の環境保護に貢献しています。
女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ
当社のグループ理念は「世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献する」ことです。 当社の高機能な素材や製品は、携帯電話や衣類など皆さんの身近なところで数多く使われています。 研究開発の分野でも、皆さんの「いのち」「くらし」に対する感覚や強みを発揮していただけるフィールドが幅広く用意されています。
昨日まで世界になかったものを生み出すために、新しいことにどんどんチャレンジして欲しいと考えています。