「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介

- 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
- National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
- 東京本部 〒100-8921 東京都千代田区霞が関一丁目3番1号
- つくば本部 〒305-8560 茨城県つくば市東1-1-1中央第1つくば本部・情報技術共同研究棟
-
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
組織概要
国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)は、我が国最大級の公的研究機関として日本の産業や社会に役立つ技術の創出とその実用化や、革新的な技術シーズを事業化に繋げるための「橋渡し」機能に注力しています。
そのための体制として産総研のコア技術を束ね、その総合力を発揮する「5領域2総合センター」があり、全国10か所の研究拠点で約2000名の研究者がイノベーションを巡る環境の変化やそれらを踏まえて策定された国家戦略等に基づき、イノベーション・ナショナルシステムの中核的、先駆的な立場で研究開発を行っています。
また世界29の主要研究機関と包括研究協力覚書(MOU)を締結するなど、積極的なグローバルネットワークも構築しています。
理工系分野・部門の紹介
産総研は、持続可能な社会の構築に向けて、グリーン・テクノロジーによる豊かで環境に優しい社会の実現とライフ・テクノロジーによる健康で安全な生活の実現を目指します。
女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ
理工系分野を目指す皆さんは、どのような就職先をイメージしていますか?
企業での研究開発を目指しますか?それとも、大学で学生に教えながら研究を続けますか・・・?
我が国最大級の公的研究機関「産総研」で、私達と一緒に働いてみませんか?
産総研は優秀な女性研究者を積極的に採用し、イキイキと研究を続ける女性を応援しています!
【キャリア形成支援】
- ロールモデル(女性の先輩研究者)との懇談会
- キャリアカウンセリング など
【ワーク・ライフ・バランス支援】
- 一時預り保育施設の設置 など
※次世代認定マーク「くるみん」を2014年10月に取得しています。
女子中高生の皆さんは、毎年7月~9月に全国の研究拠点で開催している「産総研一般公開」へ、ぜひお越し下さい!見学ツアーや実験教室、高校理科クラブによる研究発表など、小中学生から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。
元気な女性研究者、そして将来の女性研究者たち、あつまれ!
※詳細は以下のサイト参照
産総研で働くことを目指す女性の皆さんへ