「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介

- 板橋区男女平等推進センター「スクエアーI(あい)」
- 東京都板橋区栄町36-1 グリーンホール7階
-
板橋区男女平等推進センター「スクエアーI(あい)」
組織概要
板橋区の男女平等参画社会の実現を目指して、区民の方々の自主的な活動と交流の場、情報発信の場として、平成11年10月に開設されました。
「スクエアー・I(あい)」は、「たくさんの色々な人たちが集まる場、そんな場所を板橋に作っていこう」という意が込められています。
【情報資料コーナー】 男女平等に関する図書・雑誌・DVDなどが揃っています。貸し出しも行っておりますので、情報収集や学習にお役立てください。
【団体交流コーナー】 男女平等参画に関する活動・交流の場としてお使いいただけます。数人のグループでのちょっとした打合せなどでもお気軽にご利用いただけます。
【相談室(板橋区保健所5階)】「女性のための相談窓口」として、女性健康支援センターと共同で女性についての相談を受け付けています。
理工系分野・部門の紹介
板橋区では「すべての区民が暮らしやすい板橋区」を目指し、平成28年3月に「男女平等参画社会実現のための板橋区行動計画 いたばしアクティブプラン2020」を策定しました。その中で、女性が少ない分野である理工系の職業やスポーツ分野に女性がチャレンジするための啓発活動を行います。
また、板橋区でも造園系や建築系など、理工系の女性職員が多く働いています。これから板橋区の理工系分野を目指そうとする女性の皆さんにお役にたてるような情報を紹介していまいります。
女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ
板橋区男女平等推進センター「スクエアーI(あい)」では理工系を目指す女子中学生・女子高生のみなさんを応援しています。
今後、理工系大学に進学・理工系企業に就職を目指す方々にとって役に立つ情報の提供をしてまいります。
また、板橋区の理工系の仕事について知りたいことや、理工系のセミナーや講座でこんなことをやってほしい、といったご希望がありましたら、ぜひお問い合わせください。