「リコチャレ応援団体」
「理工系女子応援ネットワーク」の紹介

- 社団法人 日本動物学会
- The Zoological Society of Japan
- 東京都文京区本郷2-27-2東真ビル
-
社団法人 日本動物学会
組織概要
1878年に創立(当時の名称は「東京生物科学会」)された、動物科学研究の発展と普及を目的とした学術団体です。2005年5月現在、会員数は約2300名(女性約490名)、うち学生会員は約540名(女性約210名)です。国際誌 Zoological Scienceの刊行および年1回の大会を開催し、研究や学会における発表等の活動をしております。
理工系分野・部門の紹介
会員の専門分野は、分類学、系統学、細胞生物学、生化学、生理学、内分泌学、発生学、遺伝学、生態学、行動学など、動物を対象とする生物科学の多くを網羅します。とくに、若手および女性会員の活動が活溌です。「動物学ひろば」など交流会の開催や高校生の研究発表を通した参加など、市民との交流を推進しています。
女子中高生・女子学生の皆さんへのメッセージ
生命や自然ヘの新たな理解は、21世紀を持続発展させる重要なキーと考えられています。 動物を対象とする生物科学の多くを網羅する本分野には、あなたの将来への道探しをサポートする多くのヒントがあるはずです。