第10分野 教育・メディア等を通じた男女双方の意識改革、理解の促進

本編 > 2 > 第1部 > III > 第10分野 > 第5節 メディア分野等における政策・方針決定過程への女性の参画拡大及びセクシュアルハラスメント対策の強化

第5節 メディア分野等における政策・方針決定過程への女性の参画拡大及びセクシュアルハラスメント対策の強化

1 メディア分野において、固定的な性別役割分担意識や性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)等について、気付きの機会を提供し解消の一助とすることで、女性登用や意思決定過程への女性の参画拡大の促進となるよう啓発を行った。【内閣府】

2 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定等が義務となっている事業主に対し、企業向けのコンサルティングを実施することにより、女性活躍推進のための取組を支援している。【内閣府、厚生労働省】