第3分野 地域における男女共同参画の推進

本編 > 2 > 第1部 > I > 第3分野 > 第3節 地域活動における男女共同参画の推進

第3節 地域活動における男女共同参画の推進

1 PTA、自治会・町内会等、地域に根差した組織・団体の長となる女性リーダーを増やすための機運の醸成や女性人材の育成を図っている。

内閣府では、地域に根差した組織・団体における政策・方針決定過程への女性の参画が進むよう、地方公共団体が地域の実情に応じて行う、女性防災リーダー等を育成する取組などを、地域女性活躍推進交付金により支援している。また、地域における男女共同参画促進を支援するため、地方公共団体の求めに応じて、アドバイザーを派遣している。【内閣府、総務省、文部科学省、関係省庁】

2 学校・保育所の保護者会(PTA等)や自治会・町内会など、学校・園関連の活動や地域活動について、男女共に多様な住民が参加しやすい活動の在り方を提示するとともに、優良事例の横展開を図っている。

内閣府では、地方公共団体が行う自治会を始めとする地域活動への女性参画を促進する取組などを、地域女性活躍推進交付金により支援している。【内閣府、総務省、文部科学省、関係省庁】