第4分野 科学技術・学術における男女共同参画の推進

本編 > 1 > I > 第4分野 科学技術・学術における男女共同参画の推進

4-1図 大学(学部)及び大学院(修士課程、博士課程)学生に占める女子学生の割合(専攻分野別、令和4(2022)年度)別ウインドウで開きます

○女子学生の割合が高い分野は薬学・看護学等と人文科学。

○女子学生の割合が低い分野は工学と理学。

4-1図 大学(学部)及び大学院(修士課程、博士課程)学生に占める女子学生の割合(専攻分野別、令和4(2022)年度)

4-1図[CSV形式:1KB]CSVファイル

4-2図 大学等における専門分野別教員の女性の割合(令和元(2019)年度)別ウインドウで開きます

○職位が上がるほど女性教員の割合は低くなっていくが、助手時点では女性割合が高い。

○女性割合が比較的高いのは人文科学、保健及び社会科学。女性割合が著しく低いのは工学及び理学。

4-2図 大学等における専門分野別教員の女性の割合(令和元(2019)年度)

4-2図[CSV形式:1KB]CSVファイル

4-3図 大学の研究者の採用に占める女性の割合の推移(学部ごと)別ウインドウで開きます

○大学が採用する研究者の女性割合は、多くの分野において年々増加傾向にある。

○工学及び理学における女性割合は依然として低い。

○令和2(2020)年度は、工学が成果目標(2025年までに15%)を達成しており、また理学を上回っている。

4-3図 大学の研究者の採用に占める女性の割合の推移(学部ごと)

4-3図[CSV形式:1KB]CSVファイル

4-4図 女性研究者数及び研究者に占める女性の割合の推移別ウインドウで開きます

○女性研究者の数、割合ともに増加傾向にあるが、男性と比べて依然として低い。

4-4図 女性研究者数及び研究者に占める女性の割合の推移

4-4図[CSV形式:1KB]CSVファイル