本編 > II > 第1部 > 第3章 政策・方針決定過程への女性の参画拡大
第3章 政策・方針決定過程への女性の参画拡大
- 内閣府では,各政党や地方議会における男女共同参画の状況について毎年調査し,公表している。また,地方の政治分野における女性の参画状況についてデータを取りまとめた「女性の政治参画マップ」や,列国議会同盟(Inter-Parliamentary Union)の各国の国会議員に占める女性の割合等の報告“Women in Parliament”の和訳である「議会における女性」を毎年作成し,情報提供を行っている。
- 人事院では,公務に優秀な女性を確保するという観点から,平成29年度において,各府省の最前線で活躍する女性行政官が重要な政策課題について講演し,併せて女性の立場から公務の魅力等を伝える「女性のための霞が関特別講演」等を実施した。
- 内閣府では,「女性活躍推進法『見える化』サイト」及び「市町村女性参画状況見える化マップ」の掲載項目等をそれぞれ拡充した。
- 総務省では,特定事業主行動計画に基づく各地方公共団体の取組を支援するため,女性活躍・働き方改革に取り組む職員のネットワークづくりや意見交換の促進,女性地方公務員の人材育成,先進的な取組事例の紹介などに取り組んだ。
- 内閣府では,平成28年度に開発した「女性リーダー育成モデルプログラム」を用いて,企業における女性役員候補の育成に向けた女性役員育成研修を試行実施した。