- 平成30年10月18日
- 内閣府男女共同参画局
「女性に対するなくす運動」の一環として、ミス・インターナショナル世界大会出場者の代表者に対し、女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンバッジを贈呈するイベントが、第58回ミス・インターナショナル世界大会来日記者会見内にて、以下のとおり、開催されます。
ミス・インターナショナル世界大会では、単に外見の美しさを競うものではなく、各国から美と平和の親善大使がつどい、「相互理解による世界平和の実現」と「国際社会における日本の正しい理解」をスローガンに、人物交流等を幅広く展開しています。
各国のミスが、11月9日(金)に開催される世界大会までの期間中の日本での活動において、贈呈したパープルリボンバッジを着用して、「女性に対する暴力をなくす運動」の周知に御協力いただくため、本贈呈式を実施するものです。
<開催概要>
-
- 日時:
- 平成30年10月23日(火)14:51~15:34
-
- 場所:
- スターライズタワー 5階 メイン会場「STUDIO EARTH」
- 内容:
- (1)オープニング・出場者紹介
- (2)観光庁によるミス ビジット・ジャパン(VJ)観光特使任命式
- (3)内閣府によるパープルリボン贈呈式(15:11頃~)
※片山さつき女性活躍・男女共同参画担当大臣より、挨拶・贈呈・記念撮影
- 取材等について:
- 取材希望のある場合は、別紙[PDF形式:99KB]
に必要事項を明記の上、10月19日(金)18:00までにお申し込みください。事前申込み無しの当日受付は、セキュリティの都合上、お断りさせていただいておりますので、ご注意ください。
- 取材に際しての注意事項・詳細等については、取材登録のあった社に個別に御連絡いたします。
- 会場にて事前取材は受け付けておりません。会場への問合せは御遠慮ください。
- 当日は、報道機関であることが分かるようにネームカードや腕章を必ず身に着けてください。
また、内閣府職員及び会場職員の指示に従うようお願いいたします。
- 取材希望のある場合は、別紙[PDF形式:99KB]
- 【参考】
- 11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
- パープルリボンは、「女性に対するあらゆる暴力の根絶」を目指すアウェアネス・リボンです。
【問合せ先】 |
内閣府 男女共同参画局 推進課 暴力対策推進室 石川、大賀 |
---|---|
直通 | 03-6257-1361 |