- 平成27年12月14日
- 内閣府男女共同参画局
「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が制定され、平成28年4月から、労働者301人以上の企業等は、女性の活躍状況の把握・課題分析、行動計画の策定・届出、情報公表などが義務づけられることとなります。
そこで、内閣府・厚生労働省では、女性活躍推進法に関する理解を深めるとともに、今後の企業経営の在り方について考える機会として、「女性活躍と企業の経営戦略シンポジウム~女性活躍推進法 本格施行に向けて~」を開催いたしますので、下記の通り御案内します。
記
- 1.日時
- 平成27年12月21日(月)11:00~16:30
- 2.概要等
- 主催:日本経済新聞社 共催:内閣府 厚生労働省
- 場所:日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)
- 基調講演:「未来を拓く女性の活躍」(13:00~13:20)
- 加藤勝信 女性活躍担当大臣、内閣府特命担当大臣(男女共同参画)ほか、吉本明子 厚生労働省大臣官房審議官(雇用均等・児童家庭、少子化対策担当)の基調講演、先進企業の事例紹介・パネルディスカッション(千葉銀行、SCSK、サントリ-ホールディングス、三州製菓)が予定されています。
- 詳細は、別添の報道各位向け御案内を御覧ください。
- ※加藤大臣の出席予定は基調講演のみです。
- 3.取材について
-
・別添の報道関係各位向け御案内 [PDF形式:608KB]
を御確認の上、御登録をお願いします。
- ・駐車場は用意しておりません。
- ・永田クラブ、経済研究会以外にも別途御案内させていただいております。
(問合せ先) | 内閣府男女共同参画局総務課 神尾、定行 |
---|---|
電話 |
03-5253-2111(代表)(内線37524、37526) 03-6257-1356(直通) |